るるる2733 (@rururu2733) 's Twitter Profile
るるる2733

@rururu2733

『ものぐさ』 鉄道趣味歴半世紀。昔撮った写真のスキャン中心。フィルムスキャンも始めました。今の写真はスマホ撮りのみ。模型(16番・N)・ミニカー〜買うだけ、自作・加工せず。鉄道史・郷土史・街歩き〜多少かじります。音楽〜70・80年代洋楽(聞くだけ)。

ID: 1557178909527273472

calendar_today10-08-2022 01:37:44

1,1K Tweet

666 Followers

186 Following

るるる2733 (@rururu2733) 's Twitter Profile Photo

#静岡鉄道 がこれまた予想外にアクセス数が伸び😓、他形式の譲渡についてやその後の経過などコメントを多くいただきました。有難うございます。 後に日立電鉄へ行ったという350系の写真もあった。20号と同じ元鶴見臨港鉄道車の車体を載せ替えたもので、この撮影時は唯一旧塗装で残っていたもよう。

#静岡鉄道 がこれまた予想外にアクセス数が伸び😓、他形式の譲渡についてやその後の経過などコメントを多くいただきました。有難うございます。
後に日立電鉄へ行ったという350系の写真もあった。20号と同じ元鶴見臨港鉄道車の車体を載せ替えたもので、この撮影時は唯一旧塗装で残っていたもよう。
るるる2733 (@rururu2733) 's Twitter Profile Photo

#路面電車の日 何かいいネタはないかと漁っていて見つけたのだが、この #阪堺電車 は「住吉公園」行きだった。撮影日は2009(平成21)年10月24日で時間は12時半頃。住吉公園駅が廃止になる直前は同駅の列車は朝だけだったと思うのだが、この時は昼間も列車があったのだろうか🤔。

#路面電車の日
何かいいネタはないかと漁っていて見つけたのだが、この #阪堺電車 は「住吉公園」行きだった。撮影日は2009(平成21)年10月24日で時間は12時半頃。住吉公園駅が廃止になる直前は同駅の列車は朝だけだったと思うのだが、この時は昼間も列車があったのだろうか🤔。
るるる2733 (@rururu2733) 's Twitter Profile Photo

日付ネタだが #京急旧600形 デハ612。以前、平日朝ラッシュ時にあった久里浜~堀ノ内間折返しの普通運用。1985(昭和60)年頃の夏撮影だったかな🤔。結構頑張って撮りに行った憶えがある。当時、定期の600形普通運用は他に無かったと思うが、すでに記憶があいまい😓。

日付ネタだが #京急旧600形 デハ612。以前、平日朝ラッシュ時にあった久里浜~堀ノ内間折返しの普通運用。1985(昭和60)年頃の夏撮影だったかな🤔。結構頑張って撮りに行った憶えがある。当時、定期の600形普通運用は他に無かったと思うが、すでに記憶があいまい😓。
るるる2733 (@rururu2733) 's Twitter Profile Photo

地上時代の #京阪 #京津線 #三条駅。 南海の旧難波駅と同じく1974(昭和49)年夏に撮影。電車を撮ろうとしたのなら中途半端な写真だが、当時の雰囲気が分かってそう悪くないのではないかと😓。手前は京阪線ホームで、コンクリートの擁壁を無くせば線路が繋がる形。

地上時代の #京阪 #京津線 #三条駅。
南海の旧難波駅と同じく1974(昭和49)年夏に撮影。電車を撮ろうとしたのなら中途半端な写真だが、当時の雰囲気が分かってそう悪くないのではないかと😓。手前は京阪線ホームで、コンクリートの擁壁を無くせば線路が繋がる形。
るるる2733 (@rururu2733) 's Twitter Profile Photo

#京津線三条駅、気が付けばこれまでで一番多くの人からコメント頂き、有難うございます。 何名かの方から特急色の京津線列車についてもコメントいただいていますが、前に走行写真も載せているのでリポストします。

るるる2733 (@rururu2733) 's Twitter Profile Photo

昭和の小学生男子は短パン、ランニング、野球帽で、日焼けで真っ黒😊。 #東武 #熊谷線 #妻沼駅

昭和の小学生男子は短パン、ランニング、野球帽で、日焼けで真っ黒😊。
#東武 #熊谷線 #妻沼駅