4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター (@run4126run) 's Twitter Profile
4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター

@run4126run

longridefan.comの広報&ツアーマネージメント、The PEAKSコースプランナー/ディレクター&マイキャラ作成担当の4126です。

ID: 142208922

linkhttp://www.longridefan.com calendar_today10-05-2010 07:54:33

2,2K Tweet

811 Followers

1,1K Following

4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター (@run4126run) 's Twitter Profile Photo

志賀草津道路(国道292号)万座三叉路〜万座ゲートの間が本日(5/2) 18:30より路面凍結(積雪)のため、当面封鎖になったようですので、渋峠は群馬県側からは完全に行けなくなりました。志賀高原側からしか上がれないので、ご注意ください。

4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター (@run4126run) 's Twitter Profile Photo

R19の仕込み出張から無事に帰宅。疲れたけど実り多かったのでよかった!! 国道292号線の状況を確認するも変化なし😭 まあ、期待しつつ待ちましょう。さて、今晩はシングレとロックレディーの最新話観ないと!

4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター (@run4126run) 's Twitter Profile Photo

<R17渋峠:情報> R292天狗山ゲート〜万座三叉路間の通行止めについては、現在担当部署にて復旧に向けて作業を行なっており、雪崩でガードレールが壊れた箇所の修復もあり、まだ予定が見えないとのことで引き続き連絡をとりながら状況を確認していきます。間に合ってくれることを祈りたいです

4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター (@run4126run) 's Twitter Profile Photo

<R17渋峠:情報> 現在冬季封鎖中のR292から山田牧場方面の県道66号線は、現在のところ、予定通り5/23の15:00に封鎖解除になる予定とのことです。こっちは問題なさそうですね。

4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター (@run4126run) 's Twitter Profile Photo

5/22からのR292号線の制限付き開通に伴う、R17の対応についてお知らせ掲載しましたので、エントリーしている方はご確認ください。

4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター (@run4126run) 's Twitter Profile Photo

オリジナルコースでの各種設定や配置・移動計画と、代替コースでの場合と2セット完成させないといけない状況に、頭が破裂しそう・・・とりあえず今晩はちょっと飲んで逃避💦

4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター (@run4126run) 's Twitter Profile Photo

R17代替コースの設定できた〜! あとは見直してマップ作りと、それに伴う人や物資の配置&移動設計作り。備えるのは止むなしだけど、できれば使わないで済んで欲しい。(でも無駄になるかもの作業は結構しんどい😓)

4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター (@run4126run) 's Twitter Profile Photo

恒例の倉庫整理と備品確認のついでに、新製作の撮影バックを設置テスト。多彩な撮影を楽しんでもらえます。これでゴール後の撮影待ち混雑が解消されるはず…

恒例の倉庫整理と備品確認のついでに、新製作の撮影バックを設置テスト。多彩な撮影を楽しんでもらえます。これでゴール後の撮影待ち混雑が解消されるはず…
4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター (@run4126run) 's Twitter Profile Photo

本日8:00より国道292号線がとりあえず開通し、草津から渋峠へ行けるようになります。 ただし8:00〜17:00までの日中のみの通行になるとのことなので、この夜間通行制限がある状況ではオリジナルコースでの開催はできません。代替コースにするかどうかは24日に決定して発表しますのでお待ちください。

4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター (@run4126run) 's Twitter Profile Photo

The PEAKSラウンド17渋峠にエントリーしている方は、必ずオフィシャルサイトでご確認ください。(メールでのご連絡は行いませんので)

4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター (@run4126run) 's Twitter Profile Photo

<R17で夜間通行規制が解除にならなかった場合> 17時に万座三叉路に間に合わないときに、迂回してゴールに戻るルートを一応公開します。(誰も必要にならないことを強く願います) ridewithgps.com/routes/50944837 96.7km/2,112m up (緑のオリジナルコースだとこの区間13.7km ほぼ下りだけ)

<R17で夜間通行規制が解除にならなかった場合>
17時に万座三叉路に間に合わないときに、迂回してゴールに戻るルートを一応公開します。(誰も必要にならないことを強く願います)
ridewithgps.com/routes/50944837
96.7km/2,112m up
(緑のオリジナルコースだとこの区間13.7km ほぼ下りだけ)
4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター (@run4126run) 's Twitter Profile Photo

R17、万座三叉路での夕方5時の夜間通行規制が明日28日17:00より解除になりますので、迂回路を走って戻ろうとしていた方は残念ですが、あきらめましょう! (4分間という長い信号は残るので、絶対に厳守してください)

4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター (@run4126run) 's Twitter Profile Photo

あ〜〜ぁ、倉庫からの荷物の積み出し日に雨っていうのは初めて・・・😭😭 まあ今日はもう諦めだけど、土日の天気は好転してほしい〜。草津に晴れ男・晴れ女の集結求む・・

4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター (@run4126run) 's Twitter Profile Photo

とりあえず本日の業務終了です。草津は今は降ってなく、下界は路面ドライですが、上の方はウェットじゃないかと思います。渋峠は寒くて風が強く吹いてたようです。明日は7時からド変態の方の前日マシの受付を行います。

4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター (@run4126run) 's Twitter Profile Photo

昨日は開催御礼をなんとか書き上げてダウン! 今日は全くパワレスなので、残務処理を少しだけしてオフにします。R17参加者の皆さんも身体を養生してください。

4126@ThePEAKSコースプランナー&ディレクター (@run4126run) 's Twitter Profile Photo

The PEAKSラウンド18榛名山2のエントリー受付は6月30日いっぱいで終了予定です。 定員になればそれ以前でも締め切りますので、くれぐれもお早めに! longridefan.com/thepeaks/8665/