藤本和之@ROS, Inc.(旧: 琉球オフィスサービス) (@rosfujimoto) 's Twitter Profile
藤本和之@ROS, Inc.(旧: 琉球オフィスサービス)

@rosfujimoto

ROS, Inc.(旧: 琉球オフィスサービス) 代表取締役 / SMB向け HPaaS・PCaaS / 沖縄特化の投資ファンド SCOM / 沖縄で一番良い会社をつくる気でいます。

ID: 1088274601828708354

linkhttps://r-os.com calendar_today24-01-2019 03:17:39

2,2K Tweet

2,2K Followers

630 Following

藤本和之@ROS, Inc.(旧: 琉球オフィスサービス) (@rosfujimoto) 's Twitter Profile Photo

SMBが利益を出す要件って何なんだという分かってるようで分かってないことをこれまでもそして今もずっと考えていて、これまでは然るべき商材と然るべき経営技術など、ガワに障壁があってそれさえ閾値を超えればある程度再現性はあるものと考えてました ↓

藤本和之@ROS, Inc.(旧: 琉球オフィスサービス) (@rosfujimoto) 's Twitter Profile Photo

SMB的なビジネスで”利益”で1億超えてる友人の共通項を考えてみました(さすがに数は少ないんですが) 1.自己評価は決して高くない 2.事業に惚れすぎず割とドライに見てる 3.1億程度じゃどうしようもない、という感覚 4.精神力が正常値の範囲外といえる程度に強い ↓以下で各項の詳細

藤本和之@ROS, Inc.(旧: 琉球オフィスサービス) (@rosfujimoto) 's Twitter Profile Photo

当社の子会社である株式会社徳島新聞オフィスサービス(本社:徳島市、代表取締役 藤本 和之、以下「徳島新聞オフィスサービス」)は2024年10月、増資を行いました。 増資前 資本金 900万円 増資後 資本金 1億890万円(資本準備金 4,995万円含む) r-os.com/blog/archives/…

藤本和之@ROS, Inc.(旧: 琉球オフィスサービス) (@rosfujimoto) 's Twitter Profile Photo

この子会社は ・徳島+香川の限定された市場で ・設立から現在まで同人数で ・SMB向けHPaaS単事業を 地味に、地味に、粛々と営んできました 結果、設立前の収益予測がほぼそのまま実際の業績に Time is on my side. The サブスクリプション⏳

この子会社は
・徳島+香川の限定された市場で
・設立から現在まで同人数で
・SMB向けHPaaS単事業を
地味に、地味に、粛々と営んできました

結果、設立前の収益予測がほぼそのまま実際の業績に
Time is on my side.  The サブスクリプション⏳
藤本和之@ROS, Inc.(旧: 琉球オフィスサービス) (@rosfujimoto) 's Twitter Profile Photo

先日、徳島新聞社さまと当社による四国地方合弁会社への増資をご報告しましたが、このたびROS株式会社本体にも第三者割当による増資が実行されました

藤本和之@ROS, Inc.(旧: 琉球オフィスサービス) (@rosfujimoto) 's Twitter Profile Photo

沖縄恒例の世界のウチナーンチュ大会にアルゼンチン代表として出場してきました 何を言っているか分からないと思いますが僕もわかりません ボリビア代表とペルー代表に連勝しベスト4進出しましたが、僕個人は1対1を外しまくってアルゼンチン代表メンバーからひんしゅくを買っていました

沖縄恒例の世界のウチナーンチュ大会にアルゼンチン代表として出場してきました
何を言っているか分からないと思いますが僕もわかりません

ボリビア代表とペルー代表に連勝しベスト4進出しましたが、僕個人は1対1を外しまくってアルゼンチン代表メンバーからひんしゅくを買っていました
藤本和之@ROS, Inc.(旧: 琉球オフィスサービス) (@rosfujimoto) 's Twitter Profile Photo

~50/50~300/300~(億)のIPOの2~5年のパフォーマンスを比較すると一番リターンが良かったのは~50億のIPOで、50%割れの大損こく比率が最も高かったのは300億~だったという多くの人の直感に反するでろうデータ まじか・・ 興味深い記事をありがとうございます🙇

藤本和之@ROS, Inc.(旧: 琉球オフィスサービス) (@rosfujimoto) 's Twitter Profile Photo

少なくとも1998年に末端として入社した僕にもストックストックストックという経営方針は共有されてましたので、その一貫性と伝播力すごいです

藤本和之@ROS, Inc.(旧: 琉球オフィスサービス) (@rosfujimoto) 's Twitter Profile Photo

出資先のアダガーデンホテルさんがJALの機内動画で幻の野鳥に会える唯一?のホテルとして小泉孝太郎さんに紹介され、普通に会えていてさすがでした youtu.be/_fqG15R0emU?si…

藤本和之@ROS, Inc.(旧: 琉球オフィスサービス) (@rosfujimoto) 's Twitter Profile Photo

・インフレによる現金価値の低下 ・OECD最悪の高齢者相対的貧困率 ・OECD最悪の自殺率 ・年金制度の破綻危機 ・少子化による高齢者救済の難化 ・マンション平均価格は平均年収27年分(ソウル) ・ローン金利は5.14%。しかも2023年で ・大企業と中小企業の待遇は2倍以上

藤本和之@ROS, Inc.(旧: 琉球オフィスサービス) (@rosfujimoto) 's Twitter Profile Photo

4/1新卒入社式 会場ついたらバリバリにビールが並んでて、僕の知ってる入社式じゃない、、てか今15時やで、、 あと、いたら雰囲気が悪くなるという理由で挨拶すんだら速やかに退出させられる予定でしたが、昼飯くいそびれたから少しだけ食わせてくれと頼んで、無事ごはんにありつけました

4/1新卒入社式

会場ついたらバリバリにビールが並んでて、僕の知ってる入社式じゃない、、てか今15時やで、、

あと、いたら雰囲気が悪くなるという理由で挨拶すんだら速やかに退出させられる予定でしたが、昼飯くいそびれたから少しだけ食わせてくれと頼んで、無事ごはんにありつけました
藤本和之@ROS, Inc.(旧: 琉球オフィスサービス) (@rosfujimoto) 's Twitter Profile Photo

僕はオマケ。新卒の先輩の体験談や質疑応答がメインコンテンツです NGなしで事実のみ話そうということで、毎回「大変です」「難しい」「プレッシャーが」という本音や報酬格差についてなど、なかなか刺激的なので学生の皆さんぜひ覗きに来てください!

藤本和之@ROS, Inc.(旧: 琉球オフィスサービス) (@rosfujimoto) 's Twitter Profile Photo

沖縄の未来をどうするかみたいな会議で数人プレゼンしたんですが、官僚の人も出席してて「やればいいじゃん」「途中からよくわからなくなった」みたいなコメントしてたのがめちゃくちゃよかった こういうのって否定せず波風立てずみたいな終わり方するのがほとんどなので さすが優秀なんですね