ren (@ropqa) 's Twitter Profile
ren

@ropqa

QA Engineer @freee_jp, JaSST Tokyo 実行委員, 海が好きです

ID: 1323493395231199232

calendar_today03-11-2020 05:13:20

682 Tweet

581 Takipçi

608 Takip Edilen

ren (@ropqa) 's Twitter Profile Photo

本日LayerXさんのオフィスで話します!テスト設計とソフトウェアアーキテクチャを繋げる考え方について話します。 Agile Talks vol.3 agiletalks.connpass.com/event/357387/ #AgileTalksjp

ren (@ropqa) 's Twitter Profile Photo

本日のAgile Talks vol.3での発表資料アップロードしました。 沢山質問いただけて楽しかったです!機会くださりありがとうございました〜〜 🙌 speakerdeck.com/ropqa/enhancin… #AgileTalksjp #agiletalks

teyamagu (@teyamagu) 's Twitter Profile Photo

ソフトウェアアーキテクチャとフィーチャーと重篤度とテスト設計とテストサイズを組み合わせて、それら間からそれぞれを決定していくのを実際におこなっているの初めて聞けたのはありがたかったなぁ 面白いし、色々な発展、変形が考えられる方法論だった 場を設けて良かった #AgileTalks

GennyBoy (@gennyboy98) 's Twitter Profile Photo

いやぁ、めちゃくちゃ濃ゆい勉強会だった。 最高だったな。 多分質問たくさん回答してくれた ren-san は大変だったと思うけど… 開催してくれた teyamagu さんもありがとうございました!

mascii (@mascii_k) 's Twitter Profile Photo

Go の開発現場を知りたい方におすすめ(freee も参加しています) 【Go特集】1時間で5社と出会う!採用ピッチイベント findy-code.io/events/0gvlqzm…

杉本啓 (@sugimoto_kei) 's Twitter Profile Photo

参政党が問題なんではなくて、参政党の主張を支持する人々がかなりの割合でいるという事態に向き合えていないことが問題なんだと思う。

ren (@ropqa) 's Twitter Profile Photo

複雑に関連し合うサービス群がテスト対象だと、テスト対象機能に関連する値や状態を全て把握するのは難しい。 こういう問題に対しては、たとえば連携元プロダクト上にある列挙型の定義やサービス横断的なデータフローを追うとかをやり切る必要がある。 系統立ててやりきる術が欲しいなー。

ren (@ropqa) 's Twitter Profile Photo

アツイ話だ。 ラピダス、倍速の生産立ち上げ 日本の半導体再興へ供給網の力結集:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

ren (@ropqa) 's Twitter Profile Photo

notebooklmのソースに入れるGoogle Docsってどのくらいの量までなら大丈夫なんだろう。 700ページ超えるdocsはちゃんと読み込めないっぽかった。

ren (@ropqa) 's Twitter Profile Photo

AIに何かしらの主張を望んで質問するときに、なるべく中立な伝え方をする姿勢が身についてきた。

ren (@ropqa) 's Twitter Profile Photo

最初は雑でもいいから、「AIを動かして成果物をレビューする」→「レビューで見つかったギャップを次の試行で埋めるための知識や命令の仕方を考える」のループを沢山繰り返すことが大事だなって思えてきた。

ren (@ropqa) 's Twitter Profile Photo

最近claude codeの手習いがてら、自分用のwebアプリを少しずつ作ってる。 "理想的にはこうしたい"っていう機能性には程遠いけど、毎日ちょっとずつ改良して使いやすくしていけるのは楽しい。