お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile
お散歩きつね

@ropcshumi

アートな御朱印に惹かれてお散歩 (主に関東)/景色·花·可愛い雑貨·イラスト·モフモフ動物/民俗学、妖怪関連好き
電車も何となく好き
★無言フォロー歓迎。 超マイペースに付き返信遅くなりがち。フォロバ追い付いて無いので相互希望の方はお知らせ下さい

ID: 1120181144891248640

calendar_today22-04-2019 04:22:51

7,7K Tweet

2,2K Followers

1,1K Following

お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#神奈川県 鎌倉市 佐助稲荷神社 JR横須賀線 鎌倉駅から徒歩22分 こちらも前々から行ってみたかった神社さんです。 おキツネ様がいっぱいで嬉しすぎる〜🦊🦊🦊 欲しかった御朱印帳と金色の切り絵御朱印と狐姿の御守りを頂きました✨ #御朱印巡り #きつね

#神奈川県 鎌倉市
佐助稲荷神社

JR横須賀線 鎌倉駅から徒歩22分
こちらも前々から行ってみたかった神社さんです。
おキツネ様がいっぱいで嬉しすぎる〜🦊🦊🦊
欲しかった御朱印帳と金色の切り絵御朱印と狐姿の御守りを頂きました✨
#御朱印巡り #きつね
お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#神奈川県 鎌倉市 御霊神社 江ノ電 長谷駅から徒歩5分 紫陽花カバー付き御朱印帳と直書き御朱印、江ノ電切り絵御朱印を頂きました。 こちら神社内は撮影禁止となってます。鳥居をくぐるとすぐに江ノ電の踏切があり、電車が来るのを待ち写真を撮っている沢山の人を撮って来ました(笑) #御朱印巡り

#神奈川県 鎌倉市
御霊神社

江ノ電 長谷駅から徒歩5分
紫陽花カバー付き御朱印帳と直書き御朱印、江ノ電切り絵御朱印を頂きました。
こちら神社内は撮影禁止となってます。鳥居をくぐるとすぐに江ノ電の踏切があり、電車が来るのを待ち写真を撮っている沢山の人を撮って来ました(笑)
#御朱印巡り
お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#栃木県 佐野市 唐澤山神社 紫陽花のスケルトン御朱印が頂きたかったので今月中に行けて良かったです。お昼の時間帯だったからか、社務所はお留守だったので直書きはして頂けませんでしたが書置きをあと1種類頂いて帰りました。暑くてダルい昼下がり、ネコ達はみんな爆睡中〜😽💤 #御朱印巡り

#栃木県 佐野市
唐澤山神社

紫陽花のスケルトン御朱印が頂きたかったので今月中に行けて良かったです。お昼の時間帯だったからか、社務所はお留守だったので直書きはして頂けませんでしたが書置きをあと1種類頂いて帰りました。暑くてダルい昼下がり、ネコ達はみんな爆睡中〜😽💤
 #御朱印巡り
お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#埼玉県 毛呂山町 出雲伊波比神社 先週久々に行ってきました🎵✨ カエルさんが茅の輪から覗いていて可愛いです🐸 馬みくじは中吉でした #御朱印巡り

#埼玉県 毛呂山町
出雲伊波比神社

先週久々に行ってきました🎵✨
カエルさんが茅の輪から覗いていて可愛いです🐸
馬みくじは中吉でした
#御朱印巡り
お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#神奈川県 平塚市 平塚八幡宮 平塚七夕祭りに行ってきました。流石に昔から有名なだけあってすごい人出でした😅 こちらでは七夕限定御朱印が頒布されてました😍七夕御守も栞の様で素敵なので購入✨ オマケのシールに描かれてる馬さんの黒い方かな、本物の可愛い子馬も居ましたよ #七夕 #御朱印巡り

#神奈川県 平塚市
平塚八幡宮

平塚七夕祭りに行ってきました。流石に昔から有名なだけあってすごい人出でした😅
こちらでは七夕限定御朱印が頒布されてました😍七夕御守も栞の様で素敵なので購入✨
オマケのシールに描かれてる馬さんの黒い方かな、本物の可愛い子馬も居ましたよ
#七夕 #御朱印巡り
お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#東京都 品川区 居木神社 JR大崎駅から徒歩3分 久々に参拝 七夕御朱印と月替りの御朱印を頂きました🎋 この日は七並び御朱印を求めてあちこち行こうと思いましたが流石に暑すぎて3軒でギブアップ😅 その内の1つ目です 七夕御朱印はシールになっている御朱印でした #御朱印巡り #七夕

#東京都 品川区
居木神社

JR大崎駅から徒歩3分
久々に参拝
七夕御朱印と月替りの御朱印を頂きました🎋
この日は七並び御朱印を求めてあちこち行こうと思いましたが流石に暑すぎて3軒でギブアップ😅
その内の1つ目です
七夕御朱印はシールになっている御朱印でした
#御朱印巡り #七夕
お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#東京都 文京区 湯島天満宮 七並びの御朱印を頂きたくて参拝したら、思いのほか素敵な御朱印2種類を頂きました😍✨ #御朱印巡り #七夕

#東京都 文京区
湯島天満宮

七並びの御朱印を頂きたくて参拝したら、思いのほか素敵な御朱印2種類を頂きました😍✨
#御朱印巡り #七夕
お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#東京都 台東区 小野照崎神社 この日は混んでいて結構並びました。帰りに気付いたけど入谷朝顔市もやってたの今年は全然気にしてなかった〜😅 #御朱印巡り #たなばた

#東京都 台東区
小野照崎神社

この日は混んでいて結構並びました。帰りに気付いたけど入谷朝顔市もやってたの今年は全然気にしてなかった〜😅
#御朱印巡り #たなばた
お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#神奈川県 鎌倉市 大船観音寺 有名なのに一度も参拝した事無かった大船観音を観てきました。 近くでみるとホントいいお顔をしてらっしゃる。ずっと見ていたい穏やかな良いお顔でした。 JR大船駅降りてすぐですが、こんなに急な坂道だとは💦 暑いので汗だくフラフラになって辿り着きました😅 #御朱印

#神奈川県  鎌倉市
大船観音寺

有名なのに一度も参拝した事無かった大船観音を観てきました。
近くでみるとホントいいお顔をしてらっしゃる。ずっと見ていたい穏やかな良いお顔でした。
JR大船駅降りてすぐですが、こんなに急な坂道だとは💦
暑いので汗だくフラフラになって辿り着きました😅
#御朱印
お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#神奈川県 横浜市 總持寺 JR鶴見駅から徒歩5分 曹洞宗 大本山 なにしろ広大な敷地の中でも特に三門と佛殿と大祖堂の大きさには感動しました✨ 丁度法事が行われていて沢山のお坊様が並んでお座りになって読経されている姿を見学出来たのが良かったです。#御朱印巡り

#神奈川県 横浜市
總持寺 

JR鶴見駅から徒歩5分
曹洞宗 大本山
なにしろ広大な敷地の中でも特に三門と佛殿と大祖堂の大きさには感動しました✨
丁度法事が行われていて沢山のお坊様が並んでお座りになって読経されている姿を見学出来たのが良かったです。#御朱印巡り
お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#群馬県 高崎市 山名八幡宮 2回目の参拝 見開き御朱印、最後の1匹は自分で選んだ金魚を貼り付けてくれます。朝顔の御朱印も拝受✨ 上信電鉄の山名駅はすぐ横。 線路の下を歩いて神社前に出れます。なかなか面白い場所です #御朱印巡り

お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#群馬県 高崎市 進雄神社 先日フォロワーのかむかむさん(かむかむ)がポストしていたイラストの御朱印が頂きたくてこの日は高崎方面へ。無事に頂けてとても嬉しいです✨✨✨ 白い孔雀も居ました。初めて見た #御朱印巡り

#群馬県 高崎市
進雄神社

先日フォロワーのかむかむさん(<a href="/kazewatari/">かむかむ</a>)がポストしていたイラストの御朱印が頂きたくてこの日は高崎方面へ。無事に頂けてとても嬉しいです✨✨✨
白い孔雀も居ました。初めて見た
#御朱印巡り
お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#山形県 鶴岡市 荘内神社 花ことば御朱印と夏バージョンの御朱印帳を頂きました。  7月最終日なので7月の花は紫陽花 花言葉は知的、神秘的 去年伺った時に2025夏の御朱印帳発売と知りました 鶴ケ岡城に北斗七星、天の川のキラキラ✨✨ 1年間待ってようやくGETです☺️ #御朱印巡り #御朱印帳

#山形県 鶴岡市
荘内神社

花ことば御朱印と夏バージョンの御朱印帳を頂きました。 
7月最終日なので7月の花は紫陽花
花言葉は知的、神秘的
去年伺った時に2025夏の御朱印帳発売と知りました
鶴ケ岡城に北斗七星、天の川のキラキラ✨✨
1年間待ってようやくGETです☺️
#御朱印巡り #御朱印帳
お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#青森県 つがる市 トンネル神社 新青森駅からレンタカーで龍飛岬に向かう途中で見つけました。 青函トンネル入口広場という所にあり御朱印も頂けました。 ちょうど貨物列車が青函トンネルから出てきた所に遭遇✨ はやぶさが通過する時刻も書いてありましたが予定一杯なので待てず残念 #御朱印巡り

#青森県 つがる市 
トンネル神社

新青森駅からレンタカーで龍飛岬に向かう途中で見つけました。
青函トンネル入口広場という所にあり御朱印も頂けました。
ちょうど貨物列車が青函トンネルから出てきた所に遭遇✨
はやぶさが通過する時刻も書いてありましたが予定一杯なので待てず残念 #御朱印巡り
お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#青森県 北津軽郡鶴田町 鶴田八幡宮 ちょうど青森ねぶた祭りの時期なのでねぶた柄の御朱印とねぶたのおみくじ、そして紫陽花の本物の花びらが貼り付けてある夏詣御朱印を頂きました。 御朱印の種類が多くて迷いました。御朱印帳も林檎柄と葡萄柄の2種類あり素敵でしたが購入は我慢😅 #御朱印巡り

#青森県 北津軽郡鶴田町
鶴田八幡宮

ちょうど青森ねぶた祭りの時期なのでねぶた柄の御朱印とねぶたのおみくじ、そして紫陽花の本物の花びらが貼り付けてある夏詣御朱印を頂きました。
御朱印の種類が多くて迷いました。御朱印帳も林檎柄と葡萄柄の2種類あり素敵でしたが購入は我慢😅 #御朱印巡り
お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#青森県 弘前市 岩木山神社 陸奥津軽の開拓の神、農海産物の守護神、北門鎮護の名社お岩木さまと親しまれている神社だそう。 津軽半島一周の最終目的地としましたが予想以上に素晴らしく荘厳な神社でした✨ 参拝出来た事に感謝です✨ #御朱印巡り

#青森県 弘前市
岩木山神社

陸奥津軽の開拓の神、農海産物の守護神、北門鎮護の名社お岩木さまと親しまれている神社だそう。
津軽半島一周の最終目的地としましたが予想以上に素晴らしく荘厳な神社でした✨
参拝出来た事に感謝です✨
#御朱印巡り
お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#群馬県 高崎市 榛名神社 長男が榛名山に行ったそうで、参拝して御朱印を頂いてきてくれました。 お土産は御朱印も嬉しいですが 写真は様子が分かって一番嬉しいです✨ 榛名神社、凄いとこですね〜💦 険しい道もあり、かなり歩いたという事でした #御朱印

#群馬県 高崎市 
榛名神社

長男が榛名山に行ったそうで、参拝して御朱印を頂いてきてくれました。
お土産は御朱印も嬉しいですが
写真は様子が分かって一番嬉しいです✨
榛名神社、凄いとこですね〜💦
険しい道もあり、かなり歩いたという事でした #御朱印
お散歩きつね (@ropcshumi) 's Twitter Profile Photo

#千葉県 浦安市 久助稲荷神社 大蓮寺の境内にあるお稲荷さんです。期間限定で御朱印&御守りが頂けます。今回は8/13〜15の3日間という事で行って来ました。 5月の大祭時は御朱印が売切れでしたが、今回は頂けました✨ 帰りにアサリと蛤の串焼き専門店見付けました✨美味しかったです🤤 #御朱印巡り

#千葉県 浦安市
久助稲荷神社

大蓮寺の境内にあるお稲荷さんです。期間限定で御朱印&御守りが頂けます。今回は8/13〜15の3日間という事で行って来ました。
5月の大祭時は御朱印が売切れでしたが、今回は頂けました✨
帰りにアサリと蛤の串焼き専門店見付けました✨美味しかったです🤤 #御朱印巡り