ROLES(東大先端研創発戦略研究オープンラボ) (@roles_hq) 's Twitter Profile
ROLES(東大先端研創発戦略研究オープンラボ)

@roles_hq

東京大学先端科学技術研究センター(RCAST)のシンクタンク、創発戦略研究オープンラボ(ROLES)の公式サイトです。 ROLES is a think-tank focusing on international relations based at the University of Tokyo's RCAST.

ID: 1354660847839109120

linkhttps://roles.rcast.u-tokyo.ac.jp/ calendar_today28-01-2021 05:22:12

613 Tweet

4,4K Takipçi

324 Takip Edilen

ROLES(東大先端研創発戦略研究オープンラボ) (@roles_hq) 's Twitter Profile Photo

豊田耕平協力研究員(Kohei Toyoda)が、勤務先のJOGMEC(独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構)でレポート「イラン・イスラエル軍事衝突に伴うエネルギーインフラへの攻撃と長期的リスク」を発表しました。

ROLES(東大先端研創発戦略研究オープンラボ) (@roles_hq) 's Twitter Profile Photo

豊田耕平協力研究員(Kohei Toyoda)が、勤務先のJOGMECでイラン石油ガス施設攻撃、「ホルムズ海峡封鎖」リスクなどに関する解説動画を発表しました。

ROLES(東大先端研創発戦略研究オープンラボ) (@roles_hq) 's Twitter Profile Photo

7月7日、レジス・ダンドワ博士(キト・サンフランシスコ大学・教授)を招き、「電子投票時代の選挙監視」をテーマとしたRCASTセキュリティセミナーが開催されます。リンク先より詳細をご確認のうえ、是非参加登録下さい。 roles.rcast.u-tokyo.ac.jp/event/20250707…

ROLES(東大先端研創発戦略研究オープンラボ) (@roles_hq) 's Twitter Profile Photo

7月11日(金)、セミナー「第2次トランプ政権と国際安全保障環境:欧州とアジア協力の可能性」を開催致します。リンク先より詳細をご確認のうえ、是非参加登録下さい。 roles.rcast.u-tokyo.ac.jp/event/20250711

7月11日(金)、セミナー「第2次トランプ政権と国際安全保障環境:欧州とアジア協力の可能性」を開催致します。リンク先より詳細をご確認のうえ、是非参加登録下さい。
roles.rcast.u-tokyo.ac.jp/event/20250711
Kohei Toyoda (@toyodadesuyo) 's Twitter Profile Photo

書きました。6月中旬にはイランをめぐる極端なシナリオとしての「ホルムズ封鎖」を論じましたが、今度はまさに進行しているイランの石油輸出と制裁回避について論じました。 制裁回避による中国向け輸出が拡大するも、あくまで米中の政治的意図/エネルギー政策の匙加減が大きいことを論じています。

ROLES(東大先端研創発戦略研究オープンラボ) (@roles_hq) 's Twitter Profile Photo

豊田耕平 連携研究員(Kohei Toyoda)が、勤務先のJOGMEC(独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構)でレポート「イラン原油供給ネットワーク再考:中国への流通経路と制裁の有効性」を発表しました。

ROLES(東大先端研創発戦略研究オープンラボ) (@roles_hq) 's Twitter Profile Photo

7月25日(金)、チェコ共和国のペトル・パヴェル大統領の公開講演会を開催致します。リンク先より詳細をご確認のうえ参加登録下さい。 roles.rcast.u-tokyo.ac.jp/event/20250725…

7月25日(金)、チェコ共和国のペトル・パヴェル大統領の公開講演会を開催致します。リンク先より詳細をご確認のうえ参加登録下さい。
roles.rcast.u-tokyo.ac.jp/event/20250725…
国末憲人 Kunisue Norito (@kunisuenorito) 's Twitter Profile Photo

ROLESは今年で発足5周年。この間日本ではシンクタンクがいくつか立ち上がり、外交安全保障に関する議論が活発化しました。折しも迎えた世界激動の時代に、シンクタンクが果たすべき役割は何か。かつて先駆けとなる組織を立ち上げた船橋洋一氏にうかがう拙稿インタビューです。 roles.rcast.u-tokyo.ac.jp/publication/20…

Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) 's Twitter Profile Photo

チェコのペトル・パヴェル大統領を東大先端研にお迎えし講演とパネルディスカッション、学生とのQ&Aを開催。インド太平洋とユーロ大西洋の安全保障関係を考える議論の場となりました。立ち見が出る満席で、学生からの多岐にわたる質問は的確でした。@jagello Petr Pavel ROLES(東大先端研創発戦略研究オープンラボ) 東京大学先端科学技術研究センター

Petr Pavel (@prezidentpavel) 's Twitter Profile Photo

Bezpečnost indopacifického regionu a euroatlantického prostoru jsou úzce propojené. Na Tokijské univerzitě jsem s experty a studenty diskutoval o aktuálních bezpečnostních výzvách, které nás společně ovlivňují.

Bezpečnost indopacifického regionu a euroatlantického prostoru jsou úzce propojené. Na Tokijské univerzitě jsem s experty a studenty diskutoval o aktuálních bezpečnostních výzvách, které nás společně ovlivňují.
ROLES(東大先端研創発戦略研究オープンラボ) (@roles_hq) 's Twitter Profile Photo

石本陵也・北海道教育大学教育学部講師/ 東京大学先端科学技術研究センター客員研究員によるROLES REPORTを公開致しました。是非ご覧下さい。 石本凌也「ニクソンとトランプ比較試論:『帝王的大統領制』の復活?」(ROLES REPORT No. 44) roles.rcast.u-tokyo.ac.jp/publication/20…

石本陵也・北海道教育大学教育学部講師/ 東京大学先端科学技術研究センター客員研究員によるROLES REPORTを公開致しました。是非ご覧下さい。

石本凌也「ニクソンとトランプ比較試論:『帝王的大統領制』の復活?」(ROLES REPORT No. 44)
roles.rcast.u-tokyo.ac.jp/publication/20…
ROLES(東大先端研創発戦略研究オープンラボ) (@roles_hq) 's Twitter Profile Photo

金成隆一氏による「トランプ王国」新シリーズの第3弾が公開されました。是非ご覧下さい。 ヒスパニックの街にも出現した「トランプ王国」 第3部 民主・共和両党トップの認識 金成隆一 roles.rcast.u-tokyo.ac.jp/publication/20…

ROLES(東大先端研創発戦略研究オープンラボ) (@roles_hq) 's Twitter Profile Photo

ROLES NEWSLETTER No.8(2025年7月)が刊行されました。特任助教、特任研究員による論考やエッセイ、そしてROLESからのお知らせ等掲載されております。是非ご覧下さい。 ROLES NEWSLETTER No.8 (2025年7月) roles.rcast.u-tokyo.ac.jp/publication/20…

ROLES NEWSLETTER No.8(2025年7月)が刊行されました。特任助教、特任研究員による論考やエッセイ、そしてROLESからのお知らせ等掲載されております。是非ご覧下さい。

ROLES NEWSLETTER No.8 (2025年7月)
roles.rcast.u-tokyo.ac.jp/publication/20…
ROLES(東大先端研創発戦略研究オープンラボ) (@roles_hq) 's Twitter Profile Photo

ギブール・ドラモット/フランス国立東洋言語文化学院(INALCO)教授のコメンタリーを掲載致しました。是非ご覧下さい。 Guibourg Delamotte “Why there is no Asian NATO or Pacific Alliance? Asian states don’t want it ” (ROLES Commentary No.53) roles.rcast.u-tokyo.ac.jp/publication/20…