Takuya Kato (@robokch) 's Twitter Profile
Takuya Kato

@robokch

Space → Agricultural Robotics / どこか生き物らしくて、賢いロボットが作りたい / NHK Robocon

ID: 1505576146678648834

linkhttps://katotaku1192.github.io calendar_today20-03-2022 16:05:13

190 Tweet

181 Followers

174 Following

Takuya Kato (@robokch) 's Twitter Profile Photo

去年くらいから興味の対象が、ロボット-環境系からロボット-人間系や人間-環境系に変わりつつあるような気がする

Takuya Kato (@robokch) 's Twitter Profile Photo

稲見研、山川研見てきました 誰もが触って「すごい!」って驚きを感じられるものを作りたい、そんな人生にしたいと思ったのでした

稲見研、山川研見てきました
誰もが触って「すごい!」って驚きを感じられるものを作りたい、そんな人生にしたいと思ったのでした
Takuya Kato (@robokch) 's Twitter Profile Photo

未来のかけら展 美しいロボットのデザインってなんだろう、愛嬌とは両立しうるんでしょうか、とか考えました

未来のかけら展
美しいロボットのデザインってなんだろう、愛嬌とは両立しうるんでしょうか、とか考えました
Takuya Kato (@robokch) 's Twitter Profile Photo

「友人」と打とうとして「有人」が出てくる自分のPCが、ふとしたときに研究室時代を思い出させてくれる

Takuya Kato (@robokch) 's Twitter Profile Photo

実家でやってるものづくり、 技能伝承といっても何を伝承すべきなのかわからないし、伝承する価値もよくわからないし、ロボットにやらせるなんてもってのほかだし、 当事者だからこそ何かできるかもという思いはありつつ、自らの専門と興味とどう繋げていけばわからないままでいる

Takuya Kato (@robokch) 's Twitter Profile Photo

ついに読んだ!! ロボット屋さんの場合、自分を主体としたときの環世界とロボットを主体とした環世界をダブルで味わいながら読めるのでお得🉐

ついに読んだ!!
ロボット屋さんの場合、自分を主体としたときの環世界とロボットを主体とした環世界をダブルで味わいながら読めるのでお得🉐
Takuya Kato (@robokch) 's Twitter Profile Photo

長らく放置してたホームページの情報を更新しました〜 写真とか増やしたのでお暇でしたらぜひ katotaku1192.github.io