かいえ(メンダコ) (@robinia_) 's Twitter Profile
かいえ(メンダコ)

@robinia_

昭和生れ/清光最愛トウラブFgoナナミンラヴ米F1格闘技お馬(娘も)ファンタビラムチョップ/ボーイミーツガール話/創作欲/お好みでフォロー/ヲチどうぞ/RPと日常P多いよ/ラーメン投稿instagram.com/kayie085/ ツイプロtwpro.jp/robinia_

ID: 96097776

linkhttp://pictmalfem.net/robinia_ calendar_today11-12-2009 10:02:29

716,716K Tweet

716 Followers

1,1K Following

よこてん(Norichika Yokogawa) (@norichikayokog1) 's Twitter Profile Photo

競馬場からの帰り、歩くのがだるくてGOでタクシー呼んだんですが、運転手さんが「シンボリルドルフがカツラギエースに負けたJC」「ホーリックスの世界レコードのJC」「アイネスフウジンのダービー」とかを競馬場で見ていました・・・という方で大横転(今風)。乗車している間ずっと競馬の話ができて楽

ゆきみ (@yukimi711) 's Twitter Profile Photo

『女子トイレ女湯を利用出来る男性の条件』を決める権利が男性にある、と考えている男性を一掃したいね。

マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) 's Twitter Profile Photo

ずっと繰り返し言ってきたリチウムイオン電池の回収がいよいよ実現する可能性が出てきました!環境省さん、ありがとうございます!あまりにも大きな社会問題だったので、前進したのが嬉しいです! あとは回収する側の安全性の確保ですね! nikkei.com/article/DGXZQO…

omion (@16331633) 's Twitter Profile Photo

マスコミが今まで「内輪の発言でも許されない!」と報道して、そんな報道を見て「許されない!」って唱和してた人たちがこの件でその横暴さと権力性に気づいてくれたらいいけど無理なんだろうな。 そしてますます居丈高なマスコミと、それを利用する人たちへの不信は深まる。

ミヒラ三平 (@mihira_sanpei) 's Twitter Profile Photo

日本の神道というのは何もかもが「ない」宗教で、 ◇教祖なし ◇教義なし ◇経典なし ◇明確な教団なし という中で宗教として現代でも信仰されているという非常に珍しいものなんですね。 異教の方はなんでそれで成立してるのかわからないと言いがちですが、我々もフィーリングで神道をやってるので…。

ミヒラ三平 (@mihira_sanpei) 's Twitter Profile Photo

「フィーリングで」というのもバカにしているワケではなく、神道における信仰で重要なのは「神を感じる感覚」なんですよね。 古来よりずっと森だった場所に立ち「あ〜この場所は1000年前も森だったり1000年後も森なんだろうな」と感じるような、永遠に対する畏敬が神を思わせる。そういうやつです。

園田・姫路競馬 チャージ・アドバンス (@chargeadvanced) 's Twitter Profile Photo

【史上初!無敗の兵庫三冠馬が誕生!】 兵庫三冠クラシックの最終戦「第8回 園田オータムトロフィー」は単勝元返し圧倒的な支持を集めたオケマルが2番手から抜け出して大差勝ち!2001年のロードバクシン以来の“兵庫三冠馬”となりました。無敗での達成は史上初です!

【史上初!無敗の兵庫三冠馬が誕生!】
兵庫三冠クラシックの最終戦「第8回 園田オータムトロフィー」は単勝元返し圧倒的な支持を集めたオケマルが2番手から抜け出して大差勝ち!2001年のロードバクシン以来の“兵庫三冠馬”となりました。無敗での達成は史上初です!
ミヒラ三平 (@mihira_sanpei) 's Twitter Profile Photo

こういうのを明確に言語化したのが今朝ドラやってるラフカディオ・ハーンなので、興味があれば彼の著書を見てみるといいですよ。 紀行文「杵築」にも >>「ない」ことによって、西洋の宗教思想の侵略に対抗できた。東洋のいかなる信仰もなし得なかったことである とあり、全文読むのをオススメします。

ミヒラ三平 (@mihira_sanpei) 's Twitter Profile Photo

「自然自体を信仰対象とする」 「王に神性を見出して祀る」 はどの文化でも古代の頃にやって廃れていったものなので、正直神道って古代寄りの宗教なんですよね。 それが現代まで普通に残ってるのが珍しい。 キリスト教などのアブラハム系宗教、仏教などは人と政治のためのもので、新しめの宗教です。

ちょろ吉 (@cyorokichi2024) 's Twitter Profile Photo

兵庫県ではひっそりと凄いことが起こってる マスコミや県議が斎藤知事や知事派ばかりを叩くので、我慢の限界を超えた一般ネット民が反知事派の不正を暴き始めた。 政活費の不適切処理で辞職の松井元県議が186万円返還 宿泊費などを虚偽申請(神戸新聞NEXT) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/31abc…

右近衛少将𝕏 (@runforther) 's Twitter Profile Photo

会社が違うので一概に比較するのは難しいが、都知事選後に自身のアカウントで蓮舫に否定的なポストをした朝日の記者は厳重注意&上司同伴の謝罪に追い込まれたのに記者会見の場で職業倫理的にアウト過ぎる発言を吐いた時事通信のカメラマンは厳重注意で終わりというのは一般市民の感覚だと理解不能では

the_spoiler (@don_jardine) 's Twitter Profile Photo

問題はマスコミの過去の行状でなく、過去から現在にわたる行状であり、彼らが現在進行形で自分たちの仲間には決して与えない制裁を思想信条の異なる相手に加えていること。マスコミ人士は個人でも大きな権力の一端を担っているのでありその事実に対する緊張感の無い人物がこの職につくことは大変危険。

ジャパン・スネークセンター(JSC) (@hebiken_jsc) 's Twitter Profile Photo

10/1の午後、トウブグリーンマンバは老衰により死亡致しました。来園より17年と1ヶ月をジャパン・スネークセンターとして共に出来たことをとても誇りに思います。 皆様に「違法飼育」や「密猟」など、普段目にしない情報をお届けするいい機会ですので、少し長いですが、語らせてください。

10/1の午後、トウブグリーンマンバは老衰により死亡致しました。来園より17年と1ヶ月をジャパン・スネークセンターとして共に出来たことをとても誇りに思います。

皆様に「違法飼育」や「密猟」など、普段目にしない情報をお届けするいい機会ですので、少し長いですが、語らせてください。