かびかべ (@rkabikabe) 's Twitter Profile
かびかべ

@rkabikabe

社会人大学院生(博士課程)。テーマはアーバスキュラー菌根、菌従属栄養植物など。
菌類と植物が好き。

ID: 1398315665518260230

calendar_today28-05-2021 16:30:18

1,1K Tweet

183 Followers

250 Following

かびかべ (@rkabikabe) 's Twitter Profile Photo

子ザメちゃんのみーよんの真似してD論って言いながらごろごろしてる(現実逃避) アニメ『おでかけ子ザメ』第27話「友達の家」 youtu.be/VOxhG0lq7sc?si…

アメジストの詐欺師 (@maekawanaoto) 's Twitter Profile Photo

オニフスベ 実は初見の大型菌 河川敷を歩いてて見つけて、思わずスーツなのに川に降りてしまった。 一応食べれるらしいですけどこの類いの菌が美味しかったことがあまりないので食べようとは思えない。

オニフスベ
実は初見の大型菌
河川敷を歩いてて見つけて、思わずスーツなのに川に降りてしまった。
一応食べれるらしいですけどこの類いの菌が美味しかったことがあまりないので食べようとは思えない。
Kenji Fukushima (福島 健児) (@kfuku0502) 's Twitter Profile Photo

食虫植物がAM菌根共生を収斂的に喪失していることを発見し、論文として発表しました。植物にとって、捕虫と菌根共生が両立しにくい栄養獲得戦略であることを示しています。昨年巣立っていったポスドクのHectorによる成果です。日本語プレスリリースはこちら。 nig.ac.jp/nig/ja/2025/09…

アドベンチャーワールド 公式 (@aws_official) 's Twitter Profile Photo

9/30生まれのエンペラーペンギンの赤ちゃん🐧 特集ページを公開しました! 成長の様子を随時お届けします♪ 👉 aws-s.info/emperorpenguin…

9/30生まれのエンペラーペンギンの赤ちゃん🐧
特集ページを公開しました!

成長の様子を随時お届けします♪
👉 aws-s.info/emperorpenguin…
Akira Hashimoto 🗯 (Nonentity) (@akirahashimot16) 's Twitter Profile Photo

【告知】種生物学会にて12/21にシンポジウム『生態系の土台:土壌微生物の世界』 で系統分類と種生態の狭間から眺める植物-菌類相互作用を発表します。「分類とも生体ともいえないどっちつかずのアプローチ」から見える種生物学の可能性について発表します。 sites.google.com/view/sssb57

アドベンチャーワールド 公式 (@aws_official) 's Twitter Profile Photo

4年ぶり誕生のエンペラーペンギン赤ちゃん 親鳥の抱卵中止に伴い、若い未経験ペアに子育てを託す自然育雛へ 9/30に誕生したエンペラーペンギンの赤ちゃんは、現在「初期人工育雛」を実施しており、10/21(火)より親鳥とは別の若いペアのもとへ移して自然育雛へ移行していきます。

4年ぶり誕生のエンペラーペンギン赤ちゃん
親鳥の抱卵中止に伴い、若い未経験ペアに子育てを託す自然育雛へ

9/30に誕生したエンペラーペンギンの赤ちゃんは、現在「初期人工育雛」を実施しており、10/21(火)より親鳥とは別の若いペアのもとへ移して自然育雛へ移行していきます。