さかな|こつこつOLの勉強と日常 (@rin_8276) 's Twitter Profile
さかな|こつこつOLの勉強と日常

@rin_8276

27歳|IT業界|「穏やかで教養のある女性」を目指して勉強と日々の記録をしています。|5月にITパスポート再受験予定|英語学習(はじめの400問・銀フレ)は一旦おやすみ中|日常で感じたこと、考えたことをゆるく記録|集中力アップのため読書も習慣に|「自分を少しずつ整えたい人」と繋がれたら嬉しいです。

ID: 1816908117399224320

linkhttps://booklog.jp/users/asakan15 calendar_today26-07-2024 18:47:20

180 Tweet

52 Followers

51 Following

さかな|こつこつOLの勉強と日常 (@rin_8276) 's Twitter Profile Photo

一番獲れるのは嬉しいし自信にもなるけど、なんだか今回は心の底から喜べない。隣の芝生は青いという言葉があるようにいまは自分の欠点ばかりに目がいってしまう。要するに伸び代ありまくりなので次回までの課題はもっと簡潔に説明できるようになること。引き続き楽しむことをモットーに頑張りたい。

さかな|こつこつOLの勉強と日常 (@rin_8276) 's Twitter Profile Photo

ふともしかして頑張るって言葉で呪縛に囚われてるのでは?と気付いた。いつも通り丁寧に、焦らず進める。重荷になるより寄り添った言葉を自分にかけてあげたほうがいいに決まってる🙆🏻‍♀️🌱 今週ラスト半日!!!

さかな|こつこつOLの勉強と日常 (@rin_8276) 's Twitter Profile Photo

また1週間を乗り切ったぞ〜〜!今週は2023年10月ぶりに名古屋へ!観光はスケジュール的に厳かったものの、帰りの新幹線を遅めに予約して名鉄百貨店の矢場とんで夜ごはん。たったの1泊でしたが、久々のホテル泊で非日常を味わえて大満足☺️✌🏻旅行したい欲再熱❤️‍🔥

また1週間を乗り切ったぞ〜〜!今週は2023年10月ぶりに名古屋へ!観光はスケジュール的に厳かったものの、帰りの新幹線を遅めに予約して名鉄百貨店の矢場とんで夜ごはん。たったの1泊でしたが、久々のホテル泊で非日常を味わえて大満足☺️✌🏻旅行したい欲再熱❤️‍🔥
さかな|こつこつOLの勉強と日常 (@rin_8276) 's Twitter Profile Photo

6/1 lululemonで散財してしまったよ〜!😂💸 ウェア2枚、レギンス1枚購入。全部長期的に使えそうな素材を選んだのでもう大満足! 帰宅してから土日のどちらかで着手しようと決めていた仕事の応用研修進めました。まだまだ先は長いけれど着々と終わりに近づいているのが実感できて嬉しい。

6/1
lululemonで散財してしまったよ〜!😂💸
ウェア2枚、レギンス1枚購入。全部長期的に使えそうな素材を選んだのでもう大満足!

帰宅してから土日のどちらかで着手しようと決めていた仕事の応用研修進めました。まだまだ先は長いけれど着々と終わりに近づいているのが実感できて嬉しい。
さかな|こつこつOLの勉強と日常 (@rin_8276) 's Twitter Profile Photo

一般的に丁寧すぎる文章は読まれないのかあ。テンプレでも送れる内容だからこそ、その人に合った内容にしたり自分なりの工夫をしたいんだけどねえ〜。人によって感じ方が違うから難しいねえ〜...と思った1日。

さかな|こつこつOLの勉強と日常 (@rin_8276) 's Twitter Profile Photo

寂しい気持ちになるのは過去に家族や大切な人から無償の愛を受けたり、温かい時間があったからこそ芽生える感情な気がして私からしたら贅沢な感情に思えちゃう。パートナーがいても結局のところ人は皆孤独であって自分の存在価値や居場所は自分で作って、選んで、少しずつ受け入れていくしかない。

さかな|こつこつOLの勉強と日常 (@rin_8276) 's Twitter Profile Photo

今日も自分なりの積み上げできた。一つのことに集中すると時間があっという間に過ぎちゃう。気力が有り余っているのでまだお家に帰りたくないなあと思う21時過ぎです。といいつつお店も閉店に近づいてきているので大人しく家路につきます🥲💧

さかな|こつこつOLの勉強と日常 (@rin_8276) 's Twitter Profile Photo

1年以上通っているマッサージの担当者さんに前より表情明るくなりましたねと言ってくださり大変ながらも転職したことで心の満足度は格段に上がったと実感。あと先週新たな体験をしたからその影響もありそう。現状を変えるためにたくさん悩んで、行動して、それが少しずつ結果に繋がってきて嬉しい。

さかな|こつこつOLの勉強と日常 (@rin_8276) 's Twitter Profile Photo

週2くらいは「あー!もー!むり!」な感情になりますが、今週も乗り切りました。数こなすとブラッシュアップするための課題がたくさん見つけられるから楽しい。成果を出すまでの過程までも楽しめる感性を持ってて良かった😊💯 明日もやる〜〜〜

さかな|こつこつOLの勉強と日常 (@rin_8276) 's Twitter Profile Photo

しんどい。仕事がしんどすぎる。 最近の休日も休んでいる気になれない。 SNSちょっとしばらくおやすみします😞💤

さかな|こつこつOLの勉強と日常 (@rin_8276) 's Twitter Profile Photo

あと10秒車が突っ込んでくるのが早かったら間違いなく私は事故に巻き込まれてた。暴走する車が真っ正面から向かってきても状況把握するのに精一杯で身体が動かなかった。毎日何事もなく家に帰れること、不自由なく暮らせていることは当たり前じゃない。とにかく被害に遭われた方が無事で良かった。

さかな|こつこつOLの勉強と日常 (@rin_8276) 's Twitter Profile Photo

" 脳の仕組みを知ることは、自分をコントロールする第一歩 " 無意識の行動にも理由があるとわかると今度は意識的に制限してみたくなる。そして人間の脳はデジタル社会に適していない。脳の仕組み、もう少し学んでみることにします🧠 仕事終わりに久々のスタバ! 在宅の日に1万歩以上歩けたの嬉しい☺️

" 脳の仕組みを知ることは、自分をコントロールする第一歩 "

無意識の行動にも理由があるとわかると今度は意識的に制限してみたくなる。そして人間の脳はデジタル社会に適していない。脳の仕組み、もう少し学んでみることにします🧠

仕事終わりに久々のスタバ!
在宅の日に1万歩以上歩けたの嬉しい☺️