ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile
ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling

@rileysgym_kyoto

キャッチ・アズ・キャッチ・キャン(Catch As Catch Can, CACC)Catch Wrestling gym in Kyoto Japan Snake pit affiliate 🐍 club. Coach Osamu Matsunami.

ID: 1630480377679867904

linkhttps://www.wwpclub.com/rileysgymkyoto-top calendar_today28-02-2023 08:10:47

553 Tweet

551 Followers

340 Following

ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

1993年5月 ウッド先生の教え子たちが、全英選手権でたくさんのメダルを獲得したことを報じるため、地元の新聞社が取材に来ていました。 日本から若者が「キャッチ・アズ・キャッチ・キャンの本場」ウィガンに学びに来たことも、ついでに報じられました。 #キャッチレスリング #蛇の穴

1993年5月

ウッド先生の教え子たちが、全英選手権でたくさんのメダルを獲得したことを報じるため、地元の新聞社が取材に来ていました。

日本から若者が「キャッチ・アズ・キャッチ・キャンの本場」ウィガンに学びに来たことも、ついでに報じられました。

#キャッチレスリング #蛇の穴
ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

昭和プロレスのブログです! これから様々な情報を提供していきます。 ぜひ定期的にチェックしてください。 wwpclub.com/denshouproject…

昭和プロレスのブログです!
これから様々な情報を提供していきます。
ぜひ定期的にチェックしてください。

wwpclub.com/denshouproject…
ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

昭和プロレス 世界最高峰と言えば「NWA世界ヘビー級チャンピオン」でした。 NWAネタが続きます wwpclub.com/post/nwa%E3%81… #昭和プロレス

昭和プロレス
世界最高峰と言えば「NWA世界ヘビー級チャンピオン」でした。

NWAネタが続きます
wwpclub.com/post/nwa%E3%81…

#昭和プロレス
ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

急げ! イズミヤ六地蔵で開催中の「昭和プロレス展示会」は、17日(月)まで。 プロレス美術館 プロレス美術館「憩いのリング」昭和の光景再現! のお宝をゆっくりと拝見いただけるチャンスです。 展示品の写真撮影もOKです。 懐かしの昭和プロレス黄金時代を感じられる空間です。 wwpclub.com/post/%E6%98%AD…

急げ!
イズミヤ六地蔵で開催中の「昭和プロレス展示会」は、17日(月)まで。
プロレス美術館 <a href="/wrestlinghouse/">プロレス美術館「憩いのリング」昭和の光景再現!</a> のお宝をゆっくりと拝見いただけるチャンスです。

展示品の写真撮影もOKです。
懐かしの昭和プロレス黄金時代を感じられる空間です。

wwpclub.com/post/%E6%98%AD…
ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

初代NETプロレス実況アナウンサー舟橋氏が、アントニオ猪木の全てを語ります! 10時~17時までたっぷりと学べる講習会です! wwpclub.com/denshoproject #昭和プロレス #アントニオ猪木

初代NETプロレス実況アナウンサー舟橋氏が、アントニオ猪木の全てを語ります!
10時~17時までたっぷりと学べる講習会です!
wwpclub.com/denshoproject

#昭和プロレス
#アントニオ猪木
ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

またまたロイ・ウッド先生のスネークピットからの刺客! Philipさんと3日間一緒に練習しました。 私と同年代ですが、ホテルから約6km(しかも山越え)走ってきて、たっぷりとスパーリングもこなし、また走って帰られました。 私も負けずに頑張りたいと思います。どうもありがとうございました。

またまたロイ・ウッド先生のスネークピットからの刺客!

Philipさんと3日間一緒に練習しました。

私と同年代ですが、ホテルから約6km(しかも山越え)走ってきて、たっぷりとスパーリングもこなし、また走って帰られました。

私も負けずに頑張りたいと思います。どうもありがとうございました。
ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

4月13日(日)「ビリー・ライレーに学ぶ会~技術講習~」 いわゆるキャッチ・アズ・キャッチ・キャンのセミナーです。 どのようなルール、技術体系なのかを知っていただけます。 初級者~上級者までどなたでも大歓迎です! 詳細・申込 wwpclub.com/rileysgymkyoto…

4月13日(日)「ビリー・ライレーに学ぶ会~技術講習~」
いわゆるキャッチ・アズ・キャッチ・キャンのセミナーです。
どのようなルール、技術体系なのかを知っていただけます。
初級者~上級者までどなたでも大歓迎です!

詳細・申込
wwpclub.com/rileysgymkyoto…
ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

1993年5月 「蛇の穴」が生んだ最高のレスラー、ビリー・ジョイスさん宅を訪問。 当時70代後半でしたが、とてもお元気でした。 「ビリー・ライレーに学ぶ会 ~技術講習~」は、4月13日(日)13時~15時開催。 wwpclub.com/rileysgymkyoto…

1993年5月

「蛇の穴」が生んだ最高のレスラー、ビリー・ジョイスさん宅を訪問。
 当時70代後半でしたが、とてもお元気でした。 

「ビリー・ライレーに学ぶ会 ~技術講習~」は、4月13日(日)13時~15時開催。
wwpclub.com/rileysgymkyoto…
ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

4/13 セミナー開催 ランカシャーCACCレスリングは、フリースタイルレスリング、プロレスの源流で、日本のMMA誕生にも大きな影響を与えました。 ルールなどの変化とともに、見ることが少なくなったが、実は非常に合理的で有効な伝統技術を体験してください。 詳細はこちら wwpclub.com/rileysgymkyoto…

ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

今年もホホホ座浄土寺店での展示! ~懐かしの外国人レスラーの集い~「カリフラワー・アレイ・クラブへご招待」 さらに2階の別室で、アントニオ猪木が出席した会を中心とした展示と、幻の「東京プロレス」グッズも特別公開! #昭和プロレス #アントニオ猪木 wwpclub.com/denshoproject

今年もホホホ座浄土寺店での展示!
~懐かしの外国人レスラーの集い~「カリフラワー・アレイ・クラブへご招待」

さらに2階の別室で、アントニオ猪木が出席した会を中心とした展示と、幻の「東京プロレス」グッズも特別公開!
#昭和プロレス #アントニオ猪木

wwpclub.com/denshoproject
ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

ポイント制もなく決着がつくまで長時間戦っていた時代、「がぶり」は、今よりも重要視されていた技術でした。 4月13日(日)の技術講習では、コントロール、そこからの展開、防御を中心に練習します。 詳細・申込み wwpclub.com/rileysgymkyoto… #キャッチレスリング #MMA #グラップリング #柔術

ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

「プロレスは大河ドラマだ」 力道山から始まる日本のプロレスだけではありません。 5月5日は、数百年前の英国ランカシャーから、 現在のプロレスやMMAまで脈々とつながる壮大な歴史、伝説の「蛇の穴」のお話です。秘蔵映像もあり。 wwpclub.com/denshoproject #レスリング #柔術 #昭和プロレス #MMA

「プロレスは大河ドラマだ」
力道山から始まる日本のプロレスだけではありません。
 
5月5日は、数百年前の英国ランカシャーから、 現在のプロレスやMMAまで脈々とつながる壮大な歴史、伝説の「蛇の穴」のお話です。秘蔵映像もあり。
wwpclub.com/denshoproject

#レスリング #柔術 #昭和プロレス #MMA
ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

13日(日)技術講習 決着がつくまで長時間戦っていた時代は、自分は体力消耗せずに、相手を動かして疲れさせるのが、とても大事な技術・戦略でした。 “蛇の穴”伝統の技術をぜひ体験してください! 詳細・申込 wwpclub.com/rileysgymkyoto… #キャッチレスリング #MMA #グラップリング #柔術

ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

6月7日大阪 アントニオ猪木の全盛期を間近で見ていた舟橋アナの講演会。魂を込めて全てを語ってくださいます! 大好評につき、打ち上げ会は早くも満席となりましたが、講演会はまだ間に合います! お申込みはこちらから wwpclub.com/denshoproject #アントニオ猪木 #昭和プロレス

6月7日大阪
アントニオ猪木の全盛期を間近で見ていた舟橋アナの講演会。魂を込めて全てを語ってくださいます!

大好評につき、打ち上げ会は早くも満席となりましたが、講演会はまだ間に合います!

お申込みはこちらから

wwpclub.com/denshoproject

#アントニオ猪木 #昭和プロレス
ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

1993年11月よりランカシャーCACCレスリングの本格修行開始。 “関節技の鬼”藤原喜明さんの「ゴッチ教室ノート」を真似をしました。 あとでいくらでも足せるようルーズリーフ式にしました。 wwpclub.com/rileysgymkyoto… #キャッチレスリング #蛇の穴 #ビリーライレージム #MMA #グラップリング #柔術

ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

4/26開幕! ハイネストビル2F 26号室(ホホホ座浄土寺店の2F) 「CAC特別編へようこそ」~アントニオ猪木の受賞~ 準備は着々と進んでおります。 wwpclub.com/post/4-26%E9%9… #昭和プロレス #アントニオ猪木 #東京プロレス

4/26開幕!
ハイネストビル2F 26号室(ホホホ座浄土寺店の2F)
「CAC特別編へようこそ」~アントニオ猪木の受賞~

準備は着々と進んでおります。
wwpclub.com/post/4-26%E9%9…

#昭和プロレス #アントニオ猪木 #東京プロレス
ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

「ビリー・ライレーに学ぶ会~技術講習~」 「がぶり」を深く学びました。 みなさん、とても良い方ばかりで本当に楽しかったです。 素晴らしい仲間が増えた気がして嬉しい限りです。 どうもありがとうございました! #キャッチレスリング #蛇の穴 #ビリーライレージム #MMA #グラップリング #柔術

「ビリー・ライレーに学ぶ会~技術講習~」

「がぶり」を深く学びました。

みなさん、とても良い方ばかりで本当に楽しかったです。

素晴らしい仲間が増えた気がして嬉しい限りです。

どうもありがとうございました!

#キャッチレスリング #蛇の穴 #ビリーライレージム #MMA #グラップリング #柔術
ライレージム京都 catch-as-catch-can wrestling (@rileysgym_kyoto) 's Twitter Profile Photo

5月5日(祝)の概要ブログです。 トークイベントは、昭和プロレスファンのみならず、柔術やMMAファン・競技者にも楽しんでいただけます。 wwpclub.com/post/5-5-%E3%8…

5月5日(祝)の概要ブログです。

トークイベントは、昭和プロレスファンのみならず、柔術やMMAファン・競技者にも楽しんでいただけます。
wwpclub.com/post/5-5-%E3%8…