りくぜん (@rikzen_zero) 's Twitter Profile
りくぜん

@rikzen_zero

ゲーミング投資家

ID: 146493114

linkhttps://siusiu.hatenablog.jp/ calendar_today21-05-2010 15:31:12

12,12K Tweet

2,2K Takipçi

445 Takip Edilen

りくぜん (@rikzen_zero) 's Twitter Profile Photo

去年のNHKマイル覚えてるとアスコリピチェーノ切る気にはなれないんだよな。東京マイル大好きっ子でしょこれ

りくぜん (@rikzen_zero) 's Twitter Profile Photo

気づきなんですけど、勉強という沼にハマっている人たちの顔を見渡すと、これから何かを手にしようとする人たちと、何も持ってないから勉強で埋めようとしてる人たちの二つに分かれるんですね。この二つは似たようであって大きく違う。

りくぜん (@rikzen_zero) 's Twitter Profile Photo

農林水産省からコメを買う金が配られるとの情報を手にしました。秘密のコードを打つとコメを買う金が振り込まれます。

農林水産省からコメを買う金が配られるとの情報を手にしました。秘密のコードを打つとコメを買う金が振り込まれます。
りくぜん (@rikzen_zero) 's Twitter Profile Photo

さすがに2400mは長いと思うので、エンブロイダリーに「お前はアドマイヤマーズの仔」「お前はアドマイヤマーズの仔」って語りかけています…

りくぜん (@rikzen_zero) 's Twitter Profile Photo

昔はOfficeのイルカにお前を消す方法を聞いてたけど、今はノートPCの邪魔な場所につけられたCopilotボタンを押して出てくるAIにお前を消す方法を聞いてる

りくぜん (@rikzen_zero) 's Twitter Profile Photo

この世代だとクロワデュノールが圧倒的に抜けてる。皐月賞はあれだけ展開が向かない中での2着は素晴らしい。ちょっと鞍上が不安だが、どうか友一をエスコートしてきてくれ…!

りくぜん (@rikzen_zero) 's Twitter Profile Photo

おめでとうございます。貴方に農林水産省の外郭団体から給付金の振り込みが受けられる権利が当たりました。ついては事務局より特典コードをお送りしますので、ご査収の程よろしくお願いいたします。

おめでとうございます。貴方に農林水産省の外郭団体から給付金の振り込みが受けられる権利が当たりました。ついては事務局より特典コードをお送りしますので、ご査収の程よろしくお願いいたします。
りくぜん (@rikzen_zero) 's Twitter Profile Photo

どろんこ馬場に陽はまた昇るでソールオリエンスするつもりが思ったより馬場が良かったので何もかも台無しになりました

りくぜん (@rikzen_zero) 's Twitter Profile Photo

望めど手に入らないというギャップが人間に地獄を与えるというならば、夢を持ちなさいと教育するのはなんと残酷なことなのでしょう

りくぜん (@rikzen_zero) 's Twitter Profile Photo

日本一ソフトウェアは毎年社員さんの画集という大学のサークル会報ぽい隠れ優待を送ってきてくれて、これはこれで嬉しいんだけど、この何でもかんでも株価が上がる時代に業績悪いわ配当渋いわで経営が終わっててクソ含み損になってる点だけが問題なんだよな

日本一ソフトウェアは毎年社員さんの画集という大学のサークル会報ぽい隠れ優待を送ってきてくれて、これはこれで嬉しいんだけど、この何でもかんでも株価が上がる時代に業績悪いわ配当渋いわで経営が終わっててクソ含み損になってる点だけが問題なんだよな
りくぜん (@rikzen_zero) 's Twitter Profile Photo

改めて見てみると自分のポートフォリオの中で一番含み損大きかった。隠れ優待は知らずに買ったけど、無駄に投資額デカいし、投資判断としては人生で最悪の銘柄です。

りくぜん (@rikzen_zero) 's Twitter Profile Photo

株主優待といえば地味におすすめなのがゼリア新薬。20万少々投資が必要で、優待品はヘパリーゼなんだけど、3年保有すると1本900円のヘパリーゼプレミアム極を年20本送ってくれるから、配当4,800円と合わせて利回り10%くらいいくんよね。酒飲む人には永久保有クラスだと思う。

りくぜん (@rikzen_zero) 's Twitter Profile Photo

投資、時間をかけて検討すれば確かに儲かるのだけど、投資判断に人生のリソースを注ぎ込まず、思考停止でS&Pでも買うルールにしてカネはカネに稼がせて、人間は他のことをしていたほうが豊かな暮らしが得られるというのが人生の感想です。カネにもできる仕事を人間がやってはならない。

りくぜん (@rikzen_zero) 's Twitter Profile Photo

今日は投票日ですが、皆さんはもう投票を済まされましたか?投票は国民の義務です。しっかりと国家に対して自分の思いをぶつけていきましょう。

今日は投票日ですが、皆さんはもう投票を済まされましたか?投票は国民の義務です。しっかりと国家に対して自分の思いをぶつけていきましょう。