樋口利恵 (@riehonu) 's Twitter Profile
樋口利恵

@riehonu

東京生まれ、横浜育ち。16歳から、ロス、デンバー、ハワイで生活した。世界を旅し、通訳、広告、美術関係の仕事に携わった。フラ講師歴30年。日本をこよなく愛し、守りたい。 コロナから激変する世界、私達は皆小さな魚だけど、集まって大きなスイミーになろう!

ID: 266930586

calendar_today16-03-2011 01:53:36

6,6K Tweet

328 Followers

487 Following

林檎 (@dpfzekquw9ckbeb) 's Twitter Profile Photo

小野寺まさる 北の鳶 私の故郷の釧路湿原を、よくも…。 なんでこんな人が知事に? 釧路の市議会議員は、一体何をしてるの?💢 たーくさんの袖の下でも貰ったのかしら?💢🤬 たくさんの希少生物を助けなくちゃ🦅🦅🦅

そらぴよ (@sorapiyo11111) 's Twitter Profile Photo

3.24億を15人の留学生に‼️ 【岩屋外相】 タジキスタンの人材育成を支援(15名) 日本留学支援で3.24億円無償資金協力 [外務省発表] もっとテレビで報道して japannewsnavi.com/216654-2/

辻ひろこ (@j0bg3jqa34izbn3) 's Twitter Profile Photo

ツイッター速報〜BreakingNews アメリカに80兆、インドに10兆、ビ○ゲ ○ツに800億! おい、日本に財源ないんじゃなかったのか⁉️ 日本はギリシャより貧乏じゃなかったのかよ‼️ 国民からはギリギリまでカツアゲしよって‼️ これだけ海外にばら撒けるならまずネズミの餌みたいな子どもの給食なんとかしろ‼️

細川バレンタイン (@valentine_promo) 's Twitter Profile Photo

アホな日本国民が選んだアホな政治家が木更津市をナイジェリア人🇳🇬の「故郷」に指定したらしいよ 特別ビザプログラムを開始だって🤣 ナイジェリア人は西アフリカの国々の人達ですら関係を持つのを渋るくらい評判が悪いだぞ

小野寺まさる (@onoderamasaru) 's Twitter Profile Photo

新潟県三条市がガーナのホームタウンになった事と無関係だろうが、新潟のホテルの朝食で9割がアフリカの方々って衝撃でした。近くアフリカ各国の「ホームタウン」になる、長井市(タンザニア)、木更津市(ナイジェリア)、三条市(ガーナ)、今治市(モザンビーク)ではこれが日常になるのだろうか…

新潟県三条市がガーナのホームタウンになった事と無関係だろうが、新潟のホテルの朝食で9割がアフリカの方々って衝撃でした。近くアフリカ各国の「ホームタウン」になる、長井市(タンザニア)、木更津市(ナイジェリア)、三条市(ガーナ)、今治市(モザンビーク)ではこれが日常になるのだろうか…
ティトン (@bcfe70bord) 's Twitter Profile Photo

絶対に拡散して‼️‼️ アフリカのホームタウン認定は3年前に決定済‼️ 報道された? コロナと大谷でかき消しただろ💢 みんなで抗議しよ‼️ ・JICA 0352266660 ・長井市 0238870714 ・三条市 0256345511 ・今治市 0898323121 ・木更津市 0438237111 職員には申し訳ないけど、抗議しないと日本が終わる‼️

ひまわり速報 (@hima_news_ch) 's Twitter Profile Photo

アフリカ人の次はエジプト人。今度は都が主導とあるが、どうなってんだコレ!? 東京都、エジプトと4覚書・合意書を締結 教員の専門性向上など nikkei.com/article/DGXZQO…

へずまりゅう (@hezuruy) 's Twitter Profile Photo

【ご報告】 中国人から水源地を守らねば。 奈良は規制がザルなので条例を作ります。 本日は土地の専門家と黒滝村に行き村議会の方と勉強をしてきました。 日本の水が簡単に手に入ると思うな。

【ご報告】
中国人から水源地を守らねば。
奈良は規制がザルなので条例を作ります。
本日は土地の専門家と黒滝村に行き村議会の方と勉強をしてきました。
日本の水が簡単に手に入ると思うな。
「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) 's Twitter Profile Photo

JICAが日本の4都市をアフリカホームタウン認定 日本国民は衝撃で怒りが爆発‼️ JICAによるアフリカのホームタウン認定は 多文化共生(移民受け入れ)問題の国内政治の越権行為 「JICAはアフリカホームタウン認定を白紙撤回か 田中理事長が責任を取り辞任すべきだ」 と思う方はリツイートして下さい。

JICAが日本の4都市をアフリカホームタウン認定
日本国民は衝撃で怒りが爆発‼️

JICAによるアフリカのホームタウン認定は
多文化共生(移民受け入れ)問題の国内政治の越権行為

「JICAはアフリカホームタウン認定を白紙撤回か
田中理事長が責任を取り辞任すべきだ」

と思う方はリツイートして下さい。
保守速報 (@hoshusokuhou) 's Twitter Profile Photo

【悲報】日本、今後5年間で10万人のバングラデシュ人労働者を受け入れへ 日本とバングラデシュが2件の覚書(MoU)に署名「今後5年間で10万人のバングラデシュ人を日本に受け入れる計画」 を明記 dhakatribune.com/bangladesh/for…

【悲報】日本、今後5年間で10万人のバングラデシュ人労働者を受け入れへ 日本とバングラデシュが2件の覚書(MoU)に署名「今後5年間で10万人のバングラデシュ人を日本に受け入れる計画」 を明記
dhakatribune.com/bangladesh/for…
カシミール88 (@kashmir88ks) 's Twitter Profile Photo

アフリカ開発会議(TICAD)は岸田プロジェクトだった 岸田文雄は言ってまずかったら 撤回するフリをする 木更津で就労するための特別ビザを日本政府が用意するとのナイジェリア当局の声明は石破政権と合意したものだったが 参政党や日本保守党が騒ぐのを怖れて

あーぁ (@sxzbst) 's Twitter Profile Photo

政府は使用済み太陽光パネルのリサイクル義務化を断念、2030年代以降に大量のパネルが寿命を迎え廃棄される見通しで不法投棄の懸念もある。廃棄量は年間最大50万トン。これのどこがエコなのか。結局大量にパネルを作った中国は責任取らず。マジで再エネ賦課金払うの拒否したい

Omusubi man (@pekopeko_gohan) 's Twitter Profile Photo

井川 意高 サブアカ改め本アカ 今回のアフリカ諸国、 どの国も中国と軍事訓練してる んですよね。 そして自衛隊基地が近い または40km圏内なんですよね。 だから、中国に呼応して、 有事の際に 武装蜂起してくる可能性があるんですよ。 これが売国奴のシナリオ。

なな (@noodle88ramen) 's Twitter Profile Photo

あーあ、群馬県桐生市の綺麗な清流も外国人が押し寄せて、川の中でBBQしたり、やりたい放題されてるよ😩 #桐生市

あーあ、群馬県桐生市の綺麗な清流も外国人が押し寄せて、川の中でBBQしたり、やりたい放題されてるよ😩
#桐生市