レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile
レトロ 颯

@retrohayate

主に1960年代~2000年代前半までの昭和・平成 レトロ を筆者目線で紹介していく自己満垢です。巻き込み・誹謗中傷・暴言・勧誘・投資話し・エロ系お断り 毎日14時頃更新※ ( ´∀`)σサブ垢→懐かしくん@Natsukashikun ツイキャスtwitcasting.tv/c:retrohayate

ID: 1485863646119198720

calendar_today25-01-2022 06:34:47

22,22K Tweet

6,6K Followers

4,4K Following

レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3820.マイプランテーション 1990年セーラー万年筆㈱より発売されたボールペンです。ペン上部にハーブの種が付いたリポットが装着していた本製品は、水を注ぐ事でハーブが育つ事が特長で、スイートバジル、レモンバーム、ペパーミントの3種類で発売され、その斬新さから注目を集めました。

3820.マイプランテーション
1990年セーラー万年筆㈱より発売されたボールペンです。ペン上部にハーブの種が付いたリポットが装着していた本製品は、水を注ぐ事でハーブが育つ事が特長で、スイートバジル、レモンバーム、ペパーミントの3種類で発売され、その斬新さから注目を集めました。
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3821.ガムネード 1986年北日本食品工業㈱(現 ㈱ブルボン)より発売された板ガム(フーセンガム)です。フルーツ味のフーセンガムにラムネを混ぜた本製品は、爽やかなフルーツの味わいとラムネのしゅわっとした爽快感が特長で、青リンゴとイチゴの2種類で発売され人気を博しました。

3821.ガムネード
1986年北日本食品工業㈱(現 ㈱ブルボン)より発売された板ガム(フーセンガム)です。フルーツ味のフーセンガムにラムネを混ぜた本製品は、爽やかなフルーツの味わいとラムネのしゅわっとした爽快感が特長で、青リンゴとイチゴの2種類で発売され人気を博しました。
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

昭和あるある 台風の前に窓や戸に板を打ち付ける これは飛来物から窓ガラスや戸自体を守るための有効な対策の一つで、特に昭和期は雨戸や木戸が現在より丈夫では無いなどの問題があり、この対策が良く取られました。

昭和あるある

台風の前に窓や戸に板を打ち付ける

これは飛来物から窓ガラスや戸自体を守るための有効な対策の一つで、特に昭和期は雨戸や木戸が現在より丈夫では無いなどの問題があり、この対策が良く取られました。
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3822.筋肉番付GB~挑戦者はキミだ!~ 1999年コナミ㈱(現 ㈱コナミデジタルエンタテインメント)より発売されたゲームボーイ用アクションゲームです。当時TBSで放送していた筋肉番付の競技に挑むゲームであった本作は、第3回SASUKEが元になっており番組人気も後押し人気を博しました。

3822.筋肉番付GB~挑戦者はキミだ!~ 1999年コナミ㈱(現 ㈱コナミデジタルエンタテインメント)より発売されたゲームボーイ用アクションゲームです。当時TBSで放送していた筋肉番付の競技に挑むゲームであった本作は、第3回SASUKEが元になっており番組人気も後押し人気を博しました。
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3823.赤玉スイートワイン 1907年から鳥井商店(現 サントリー㈱)が販売している甘味果実酒です。1907年代赤玉ポートワインとして発売された本製品は、ジュースのような香りと、フルーティな味わいが特長で同社の広告戦略により大人気になり1973年赤玉スイートワインに改名され現在も高い人気を誇ります

3823.赤玉スイートワイン
1907年から鳥井商店(現 サントリー㈱)が販売している甘味果実酒です。1907年代赤玉ポートワインとして発売された本製品は、ジュースのような香りと、フルーティな味わいが特長で同社の広告戦略により大人気になり1973年赤玉スイートワインに改名され現在も高い人気を誇ります
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3824.東食 1946年~2007年まで存在した食品専門商社です。1946年東京食品として設立、1956年に穀物など一次産品の輸入を主体に営業を開始、順調に業績を伸ばしたもののバブル崩壊の影響を受け1997年会社更生法の適用を申請、2007年カーギルジャパンと合併し東食の名は商号から外れ別会社化しました。

3824.東食
1946年~2007年まで存在した食品専門商社です。1946年東京食品として設立、1956年に穀物など一次産品の輸入を主体に営業を開始、順調に業績を伸ばしたもののバブル崩壊の影響を受け1997年会社更生法の適用を申請、2007年カーギルジャパンと合併し東食の名は商号から外れ別会社化しました。
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3825.イングリッド・バーグマン 1915年-1982年はヨーロッパとアメリカで活躍したスウェーデン出身の女優です。スウェーデン時代から有名な女優でだったバーグマンさんは1939年ハリウッドに進出し同年公開の別離の大ヒットにより一躍スターとなり以後演技各賞を受賞し1982年病没享年67歳でした。

3825.イングリッド・バーグマン
1915年-1982年はヨーロッパとアメリカで活躍したスウェーデン出身の女優です。スウェーデン時代から有名な女優でだったバーグマンさんは1939年ハリウッドに進出し同年公開の別離の大ヒットにより一躍スターとなり以後演技各賞を受賞し1982年病没享年67歳でした。
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3826.ペロン島 1985年雪印乳業㈱(現 雪印メグミルク㈱)より発売されたアイスです。チョコレートコーティング、バニラアイス、シャーベットが三弾になった棒アイスであった本製品は、メロンシャーベット、ストロベリーシャーベットの二種類で発売され、一度で三つの味を楽しめた事から人気になりました

3826.ペロン島
1985年雪印乳業㈱(現 雪印メグミルク㈱)より発売されたアイスです。チョコレートコーティング、バニラアイス、シャーベットが三弾になった棒アイスであった本製品は、メロンシャーベット、ストロベリーシャーベットの二種類で発売され、一度で三つの味を楽しめた事から人気になりました
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3827.夢のヒヨコ 1994年エピックレコードジャパンより発売された矢野顕子の17枚目のシングルです。不思議な夢のヒヨコの事を歌った本楽曲は、矢野さんの優しい歌声とほっこりとする歌詞が特長で、フジテレビ系 ポンキッキーズの挿入歌として子供達に人気になりました。

3827.夢のヒヨコ
1994年エピックレコードジャパンより発売された矢野顕子の17枚目のシングルです。不思議な夢のヒヨコの事を歌った本楽曲は、矢野さんの優しい歌声とほっこりとする歌詞が特長で、フジテレビ系 ポンキッキーズの挿入歌として子供達に人気になりました。
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3828.カシオワード(HW-110) 1985年カシオ計算機㈱より発売されたワードプロセッサーでカシオワードシリーズの一つです。自然な話し言葉を漢字に変換する口語文章入力方式などの採用により誰でも簡単に使える操作性と低価格を両立した本機種は、ワープロのパーソナルユースを拓くことに成功しました。

3828.カシオワード(HW-110)
1985年カシオ計算機㈱より発売されたワードプロセッサーでカシオワードシリーズの一つです。自然な話し言葉を漢字に変換する口語文章入力方式などの採用により誰でも簡単に使える操作性と低価格を両立した本機種は、ワープロのパーソナルユースを拓くことに成功しました。
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3829.うししのし・とりりのり 1980年代後半日清食品㈱より発売されたインスタント麺シリーズです。ビーフしょうゆ味のうししのしと、チキンしお味のとりりのりの二種類で発売された本シリーズは、しっかりとダシの味が感じられた事が特長で、コミカルなCMの効果もあり人気を博しました。

3829.うししのし・とりりのり
1980年代後半日清食品㈱より発売されたインスタント麺シリーズです。ビーフしょうゆ味のうししのしと、チキンしお味のとりりのりの二種類で発売された本シリーズは、しっかりとダシの味が感じられた事が特長で、コミカルなCMの効果もあり人気を博しました。
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3830.サーキットCHAR G 1993年頃㈱トミー(現 ㈱タカラトミー)より発売された玩具でCHAR G(チャージ)シリーズの一つです。従来の製品よりアクション性を追求した本製品は、充電式で異なる周波数帯で複数台同時に走行が可能とし、別売りのコースを買えば手軽にレースが出来た事から人気を博しました。

3830.サーキットCHAR G
1993年頃㈱トミー(現 ㈱タカラトミー)より発売された玩具でCHAR G(チャージ)シリーズの一つです。従来の製品よりアクション性を追求した本製品は、充電式で異なる周波数帯で複数台同時に走行が可能とし、別売りのコースを買えば手軽にレースが出来た事から人気を博しました。
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3831.ろくべえまってろよ 1975年㈱新興出版社啓林館より発行された 故 灰谷健次郎 作 故 長新太 絵の児童文学です。深い穴に落ちてしまった犬のろくべえを、小学校1年生の子どもたちが力を合わせて助け出す物語である本作は、1年生の国語の教科書に掲載された事もあり、現在も高い人気を誇ります。

3831.ろくべえまってろよ
1975年㈱新興出版社啓林館より発行された
故 灰谷健次郎 作 故  長新太 絵の児童文学です。深い穴に落ちてしまった犬のろくべえを、小学校1年生の子どもたちが力を合わせて助け出す物語である本作は、1年生の国語の教科書に掲載された事もあり、現在も高い人気を誇ります。
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3832.リープル 1960年代から南海乳業㈱(現 ひまわり乳業㈱)が販売している乳酸菌飲料です。1960年代リップルとして発売され語呂が良くないと言う理由からリープルに改名た本製品は、甘酸っぱい味が特徴で長年地元高知で愛されるソウルドリンクになり2009年テレビ番組で紹介され知名度を上げました。

3832.リープル
1960年代から南海乳業㈱(現 ひまわり乳業㈱)が販売している乳酸菌飲料です。1960年代リップルとして発売され語呂が良くないと言う理由からリープルに改名た本製品は、甘酸っぱい味が特徴で長年地元高知で愛されるソウルドリンクになり2009年テレビ番組で紹介され知名度を上げました。
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

昭和あるある アニメが多かった まだ子供が多かった昭和期は、アニメも朝昼夕と、どこかのチャンネルで何かしら放送されていましたね。

昭和あるある

アニメが多かった

まだ子供が多かった昭和期は、アニメも朝昼夕と、どこかのチャンネルで何かしら放送されていましたね。
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3833.花嫁はエイリアン 1988年米で公開され日本では翌1989年に公開されたコロンビア・ピクチャーズ・インダストリーズ/トライスター ピクチャーズ制作・配給のSF・ロマンティック・コメディ映画です。宇宙人の美女が科学者の元へやってきて起こる騒動をユーモアたっぷりで描いた本作は人気になりました

3833.花嫁はエイリアン
1988年米で公開され日本では翌1989年に公開されたコロンビア・ピクチャーズ・インダストリーズ/トライスター ピクチャーズ制作・配給のSF・ロマンティック・コメディ映画です。宇宙人の美女が科学者の元へやってきて起こる騒動をユーモアたっぷりで描いた本作は人気になりました
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3834.とんがりコーン 和風バーベキュー味 1990年ハウス食品㈱より発売されたスナック菓子でとんがりコーンシリーズの一つです。サクサクとしたとんがりコーンならではの食感と甘辛くスモーキーな味わいが特徴だった本製品は、その今までの同シリーズに無かった味わいが支持され人気を博しました。

3834.とんがりコーン 和風バーベキュー味
1990年ハウス食品㈱より発売されたスナック菓子でとんがりコーンシリーズの一つです。サクサクとしたとんがりコーンならではの食感と甘辛くスモーキーな味わいが特徴だった本製品は、その今までの同シリーズに無かった味わいが支持され人気を博しました。
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3835.トレゾァ 1952年(一度販売終了)1990年から仏 ランコム社 国内では日本ロレアル㈱が販売しているオードパルファムです。華やかな気品のあるフローラルな香りが特徴の本製品は、世界的な大ヒットとなり、国内でも雅子皇后陛下が皇太子妃時代に愛用なされていた事から話題になり大人気になりました。

3835.トレゾァ
1952年(一度販売終了)1990年から仏 ランコム社 国内では日本ロレアル㈱が販売しているオードパルファムです。華やかな気品のあるフローラルな香りが特徴の本製品は、世界的な大ヒットとなり、国内でも雅子皇后陛下が皇太子妃時代に愛用なされていた事から話題になり大人気になりました。
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3836.マイハート 1984年敷島製パン㈱より発売されたパンシリーズです。同社はサンフランシスコ乳酸菌のパン生地への活用に成功しそれにより発売された本シリーズは、食パン、ベーグル、コッペパンなど種類の豊富さと爽やかな独特な風味が特徴で、テレビCMを放送した効果もあり人気シリーズになりました

3836.マイハート
1984年敷島製パン㈱より発売されたパンシリーズです。同社はサンフランシスコ乳酸菌のパン生地への活用に成功しそれにより発売された本シリーズは、食パン、ベーグル、コッペパンなど種類の豊富さと爽やかな独特な風味が特徴で、テレビCMを放送した効果もあり人気シリーズになりました
レトロ 颯 (@retrohayate) 's Twitter Profile Photo

3837.スケーティングショット 1996年稼働開始、㈱ジャレコのプライズゲームです。1P100円 6P500円 エアーの力で浮き上がり回転している景品に、タイミングを併せ、アームを振り下ろし景品獲得を目指す内容だった本機種は、その斬新さから注目を集めました。

3837.スケーティングショット
1996年稼働開始、㈱ジャレコのプライズゲームです。1P100円 6P500円 エアーの力で浮き上がり回転している景品に、タイミングを併せ、アームを振り下ろし景品獲得を目指す内容だった本機種は、その斬新さから注目を集めました。