ドン・レトロ (@retoro_man) 's Twitter Profile
ドン・レトロ

@retoro_man

レトロゲームをひたすら遊びます。レトロゲームの実況動画も好きです。 自分や妹のプレイ動画をYouTubeにアップしています。毎日更新。m.youtube.com/@user-ew3wk4sc…

ID: 1465518698677305346

linkhttps://youtube.com/channel/UC2jrzBVg9mb6GLnJhMhMzHg calendar_today30-11-2021 03:11:10

2,2K Tweet

1,1K Followers

640 Following

ドン・レトロ (@retoro_man) 's Twitter Profile Photo

本日は、二つ同時開け まだまだ買い込んでおいた分はあるけど、ビックリマン40周年ならもっと販売して欲しいですねー サタンマリアとヘッドロココばかり出る気がする ブラックゼウス出ないのう……

本日は、二つ同時開け
まだまだ買い込んでおいた分はあるけど、ビックリマン40周年ならもっと販売して欲しいですねー
サタンマリアとヘッドロココばかり出る気がする
ブラックゼウス出ないのう……
ドン・レトロ (@retoro_man) 's Twitter Profile Photo

PSP狩り〜 麻雀ファイトクラブです 「全国対戦版」と銘打ってないやつは持っているんですが、もはや、今や同じものでしょうな…… とりあえず、CPUの「4位確定オーラス安上がり」の思考だけは、困る。

PSP狩り〜
麻雀ファイトクラブです
「全国対戦版」と銘打ってないやつは持っているんですが、もはや、今や同じものでしょうな……
とりあえず、CPUの「4位確定オーラス安上がり」の思考だけは、困る。
ドン・レトロ (@retoro_man) 's Twitter Profile Photo

オウガバトルをプレイして感じるのは、強大な目標が物語の端緒から明確であり、そこまでに分かりやすく敵が強くなる構図の大事さだ。地方のならず者を倒し、中央の騎士、四天王、大将軍……と、自分が攻略のどの辺にいるのか分かるから目的を持ちやすい。ゲームはこう作らねばならぬのだと私は思う

オウガバトルをプレイして感じるのは、強大な目標が物語の端緒から明確であり、そこまでに分かりやすく敵が強くなる構図の大事さだ。地方のならず者を倒し、中央の騎士、四天王、大将軍……と、自分が攻略のどの辺にいるのか分かるから目的を持ちやすい。ゲームはこう作らねばならぬのだと私は思う
ドン・レトロ (@retoro_man) 's Twitter Profile Photo

早朝2枚抜きビックリマン開けムーブ さあまたヘラクライストヘッドロココです、が、持ってはいないから、ヨシ説ある説ですね説

早朝2枚抜きビックリマン開けムーブ
さあまたヘラクライストヘッドロココです、が、持ってはいないから、ヨシ説ある説ですね説
ドン・レトロ (@retoro_man) 's Twitter Profile Photo

つい最近、深夜に遊戯王のアニメやっているのを目にして、いきおいコイツを手に。 遊戯王ゼアル激突デュエルカーニバル TCGとDS二画面相性良過ぎ!

つい最近、深夜に遊戯王のアニメやっているのを目にして、いきおいコイツを手に。
遊戯王ゼアル激突デュエルカーニバル
TCGとDS二画面相性良過ぎ!
ドン・レトロ (@retoro_man) 's Twitter Profile Photo

持ってるけど、帯が新品のように白くて綺麗だったので思わず買いました。久しぶりにプレイしたくなってきた。リマスター版買ったまま放置してたし、夏休みのお供にFF8かな

持ってるけど、帯が新品のように白くて綺麗だったので思わず買いました。久しぶりにプレイしたくなってきた。リマスター版買ったまま放置してたし、夏休みのお供にFF8かな
ドン・レトロ (@retoro_man) 's Twitter Profile Photo

おやつのビックリマンは、またしてもヘッドロココです。聖フェニックスからパワーアップしたてのシーン?

おやつのビックリマンは、またしてもヘッドロココです。聖フェニックスからパワーアップしたてのシーン?
ドン・レトロ (@retoro_man) 's Twitter Profile Photo

デスストランディング2が出て、小島監督ブームが自分の中で再来。 メタルギアソリッド2サンオブリバリティのベスト版をつるんと購入 サブタイトルがカッコいいよね〜

デスストランディング2が出て、小島監督ブームが自分の中で再来。
メタルギアソリッド2サンオブリバリティのベスト版をつるんと購入
サブタイトルがカッコいいよね〜
ドン・レトロ (@retoro_man) 's Twitter Profile Photo

オヤツに二つも喰らったビックリマンでしたが、まだブラックゼウスには出会わせてくれません…… 魔肖ネロの感じが残ってるネロ魔身は、わりとカッコいいよ!

オヤツに二つも喰らったビックリマンでしたが、まだブラックゼウスには出会わせてくれません……
魔肖ネロの感じが残ってるネロ魔身は、わりとカッコいいよ!
ドン・レトロ (@retoro_man) 's Twitter Profile Photo

プロ野球の盛り上がりに乗じて、「プロ野球JAPAN2001」を入手! コナミの野球ゲーム、この頃種類多過ぎてよくわからん

プロ野球の盛り上がりに乗じて、「プロ野球JAPAN2001」を入手!
コナミの野球ゲーム、この頃種類多過ぎてよくわからん
ドン・レトロ (@retoro_man) 's Twitter Profile Photo

ついに出ましたね 朝活ビックリマンによって。ブラックゼウス。この玉がなんだかわからんけど。

ついに出ましたね
朝活ビックリマンによって。ブラックゼウス。この玉がなんだかわからんけど。
ドン・レトロ (@retoro_man) 's Twitter Profile Photo

ジャンクの中から見つけ。 This is football なにげにfifproライセンスマークがあるってことは、チーム名は架空でも選手は実名で出てくるってことですよね。知らんゲームでしたけど、気になってきました

ジャンクの中から見つけ。
This is football 
なにげにfifproライセンスマークがあるってことは、チーム名は架空でも選手は実名で出てくるってことですよね。知らんゲームでしたけど、気になってきました
ドン・レトロ (@retoro_man) 's Twitter Profile Photo

なかなかキレイめかな?ハローマックの値段シールが埼玉県感あってイイ マスターズ遥かなるオーガスタ2! このシリーズ、地味に面白いので集めたくなりますね!PC版とかもあるんですよね

なかなかキレイめかな?ハローマックの値段シールが埼玉県感あってイイ
マスターズ遥かなるオーガスタ2!
このシリーズ、地味に面白いので集めたくなりますね!PC版とかもあるんですよね
ドン・レトロ (@retoro_man) 's Twitter Profile Photo

PC原人。カワイイ系ゲームの顔して、ワールド1から結構難しくない? カービィ気分でやるときびしいね

PC原人。カワイイ系ゲームの顔して、ワールド1から結構難しくない? カービィ気分でやるときびしいね
ドン・レトロ (@retoro_man) 's Twitter Profile Photo

今まで出なかったブラックゼウス、連続で出てるでえ! こうみるとアイス版のビックリマンって、買ってて楽しかったんでしょうねえ

今まで出なかったブラックゼウス、連続で出てるでえ!
こうみるとアイス版のビックリマンって、買ってて楽しかったんでしょうねえ