reonides (@reonides) 's Twitter Profile
reonides

@reonides

星を撮るよ![写真]flickr.com/photos/reonide… [動画:damdiver]youtube.com/channel/UCJrU9…

ID: 65048171

calendar_today12-08-2009 14:21:35

33,33K Tweet

412 Followers

73 Following

ビクセン【公式】 (@vixen_japan) 's Twitter Profile Photo

いよいよ明日はクリスマスですね! 「ビクセン」という会社名は、サンタクロースのそりを引くトナカイの一匹の名前からとったんです! サンタクロースたちのように、みなさまに幸せや感動を届けられる会社になれるよう、努めて参ります🎅🦌

いよいよ明日はクリスマスですね!
「ビクセン」という会社名は、サンタクロースのそりを引くトナカイの一匹の名前からとったんです!

サンタクロースたちのように、みなさまに幸せや感動を届けられる会社になれるよう、努めて参ります🎅🦌
佐藤幹哉 (@kaicho_sato) 's Twitter Profile Photo

【しぶんぎ座流星群の情報】しぶんぎ座流星群は、1月4日0時頃(3日深夜)が予想極大ですが、この時間帯は放射点が低いため、明け方の5時頃に最も多く見られそうです。なお、この群は年ごとの活発さに幅があるので、ご注意ください。月明かりの影響は全くなく、好条件です。 meteor.kaicho.net/qua2025.html

【しぶんぎ座流星群の情報】しぶんぎ座流星群は、1月4日0時頃(3日深夜)が予想極大ですが、この時間帯は放射点が低いため、明け方の5時頃に最も多く見られそうです。なお、この群は年ごとの活発さに幅があるので、ご注意ください。月明かりの影響は全くなく、好条件です。
meteor.kaicho.net/qua2025.html
reonides (@reonides) 's Twitter Profile Photo

あけましておめでとうございます。しぶんぎ座流星群撮りに来たら、テスト撮影でいきなり写った笑 #しぶんぎ座流星群 #富士山 #精進湖 #NikonZ8

あけましておめでとうございます。しぶんぎ座流星群撮りに来たら、テスト撮影でいきなり写った笑
#しぶんぎ座流星群 #富士山 #精進湖 #NikonZ8
藤井大地 (@dfuji1) 's Twitter Profile Photo

今朝はしぶんぎ座流星群が活発でした。しぶんぎ群の流星でとくに明るかったのが、2025年1月4日3時30分5秒の火球でした。富士から天頂近くに向けた望遠カメラで捉えた様子で、1/2倍速で再生しています。流星痕が残りました。

reonides (@reonides) 's Twitter Profile Photo

今日はコンディション良さそうだなと思ってフラッとソロ撮影きてみれば、ナイスな天の川🌌 #NikonZ8 #富士山 #天の川

今日はコンディション良さそうだなと思ってフラッとソロ撮影きてみれば、ナイスな天の川🌌
#NikonZ8 #富士山 #天の川
reonides (@reonides) 's Twitter Profile Photo

秩父のホタル、ピークと直前のゲリラ豪雨が重なったおかげか、過去一凄かった!ピークは来週までかな…? #NikonZ8

秩父のホタル、ピークと直前のゲリラ豪雨が重なったおかげか、過去一凄かった!ピークは来週までかな…?
#NikonZ8
Honda 本田技研工業 (@hondajp) 's Twitter Profile Photo

再使用型ロケット実験機の 離着陸実験に成功 🎉 本日、自社開発の再使用型ロケットの実験機を用いて、Honda初となる高度300mまでの離着陸実験を行いました。 今回の成功により、再使用型ロケットの研究段階を一歩進めることができました!

reonides (@reonides) 's Twitter Profile Photo

友人がカメラを購入したとの事で、ファーストライトのお付き合い🌟 横たわる秋の天の川もいいもんですね #NikonZ8

友人がカメラを購入したとの事で、ファーストライトのお付き合い🌟
横たわる秋の天の川もいいもんですね
#NikonZ8
佐藤幹哉 (@kaicho_sato) 's Twitter Profile Photo

「2025年のペルセウス座流星群の情報」のページを公開しました。見られる流星数の目安など、どうぞ参考にしてください。今年は月明かりの影響が大きく、流星数はあまり期待できませんが、8/13の未明にはそれなりの流星が見られそうです。 meteor.kaicho.net/per2025.html #ペルセウス座流星群

「2025年のペルセウス座流星群の情報」のページを公開しました。見られる流星数の目安など、どうぞ参考にしてください。今年は月明かりの影響が大きく、流星数はあまり期待できませんが、8/13の未明にはそれなりの流星が見られそうです。
meteor.kaicho.net/per2025.html
#ペルセウス座流星群
reonides (@reonides) 's Twitter Profile Photo

昨晩の皆既月食、定点でタイムラプス撮ってたカメラに巨大火球写ってた…!(画面右上) #皆既月食 #スカイツリー #NikonZ8

昨晩の皆既月食、定点でタイムラプス撮ってたカメラに巨大火球写ってた…!(画面右上)
#皆既月食 #スカイツリー #NikonZ8