YELLOW_TAIL (@redgolgo) 's Twitter Profile
YELLOW_TAIL

@redgolgo

No place for racism.

ID: 1445594592

calendar_today21-05-2013 06:28:11

95,95K Tweet

16,16K Followers

11,11K Following

YELLOW_TAIL (@redgolgo) 's Twitter Profile Photo

万博会場に充満する可燃性ガス以外にも、巨大噴水エリアの水質も調べて欲しい。ごみの埋め立て地に作られた巨大な海水プールに作られた噴水、病原性大腸菌や有害な化学物質を撒き散らしたりしないのだろうか?

YELLOW_TAIL (@redgolgo) 's Twitter Profile Photo

ユスリカの発生源である噴水広場に殺虫剤を投入すれば、万博来場者や万博会場で働く人たちは、噴水により飛散した殺虫剤入りのミストを吸い込むことになる。 そもそも水質検査さえしていないだろうごみ埋め立て地に作った海水プール。いろいろ心配ですね。

nichinichi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 (@nichinichibijou) 's Twitter Profile Photo

リプ引用欄がヘイトの巣窟と化しててエグい 英語,ドイツ語のtwはこんな風にならないのに、韓国語のtwだけ「日本人じゃない」だの「石破は通名か」だの、罵詈雑言の嵐… こないだの旅客機事故の時も酷かったし、自民党が意図的に育てた排外主義者が自民党の手に負えなくなってるのでは…どうすんのこれ

C.R.A.C. (@cractyo) 's Twitter Profile Photo

[6月5日(木) 20:00] #NoHateTV Vol.323 - 参政党の研究 youtube.com/live/s8djHEiAd… 参政党が発表した憲法「構想案」がだいぶトンデモだと話題ですが、もしかしてそこにはネトウヨ20年の歴史が詰まっているのでは?という仮説に基づいて研究していきます。ほかに韓国大統領選など。

[6月5日(木) 20:00] #NoHateTV Vol.323 - 参政党の研究 youtube.com/live/s8djHEiAd… 参政党が発表した憲法「構想案」がだいぶトンデモだと話題ですが、もしかしてそこにはネトウヨ20年の歴史が詰まっているのでは?という仮説に基づいて研究していきます。ほかに韓国大統領選など。
朝日新聞 大阪政治行政取材班 (@asahi_gyousei) 's Twitter Profile Photo

万博ウォータープラザからレジオネラ属菌を検出 水上ショー中止 asahi.com/articles/AST64… 4日午後6時ごろ、ウォータープラザの海水から基準超えのレジオネラ属菌が検出されたことが判明し、大阪市保健所に報告。保健所から噴水を停止するよう助言を受けたという。

藤井セイラ (@cobta) 's Twitter Profile Photo

レジオネラ菌を含むエアロゾルを吸い込むと、高齢者などは肺炎〜意識障害/死亡に至る場合も。温泉などでこれが出ると保健所が入って営業停止に。それを噴水で飛ばしていた。 【速報】万博ウォータープラザの海水から指針値以上の「レジオネラ属菌」検出 水上ショー急きょ中止 news.yahoo.co.jp/pickup/6541169

mogumi (@mogumi13) 's Twitter Profile Photo

万博協会、菌検出後も人工池の立ち入り禁止せず 子ども入れる状態(朝日新聞) 保健所から「清掃や消毒などに時間を要する場合は立ち入り禁止を検討するように」と助言されたが、29日の開園中は子どもなど来場者が池に立ち入れる状態が続いたという。 ひどいよね😡 news.yahoo.co.jp/articles/c2757…

麺屋どうげんぼうず (@nabeyokodgbz) 's Twitter Profile Photo

仮に、ワシの「独りよがりの行動」が原因でパレスチナ連帯運動から離れる人がいたら、所詮その程度ってことでしょ?情けない。

しまねこ (@dvqfphcjqzvi2mh) 's Twitter Profile Photo

天気にもよるだろうけど丸一日レジオネラ菌がいっぱいって分かってる水たまりで子どもが遊んでたわけ?保健所からの連絡を「あ、そう」で済ませて対応取らないってどういう事?民間だったら営業停止では? 万博 人工池でレジオネラ属菌 保健所が連絡も対策は翌日の夜 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

YELLOW_TAIL (@redgolgo) 's Twitter Profile Photo

メタンガス事故も隠蔽。レジオネラ菌の検出も隠蔽。アクセス専用道路の構造問題による逆走事件も隠蔽。 あと、何を隠してるんだろうね。 万博会場とを結ぶアクセス道路でタクシー『約2キロ逆走』大阪市は約2週間公表せず「市民生活に影響がないため」 | MBSニュース mbs.jp/news/kansainew…

京都新聞 (@kyoto_np) 's Twitter Profile Photo

【速報】自民・西田氏「ひめゆり発言」地元の京都市会「強い遺憾の意」決議案可決「県民傷つけた」 kyoto-np.co.jp/articles/-/149…

C.R.A.C. (@cractyo) 's Twitter Profile Photo

こういう人ってすぐ「根っこが同じ」って言うけど、ほんとに同じですか? 虐殺者やレイシスト「に嫌がらせ」するのと、虐殺者やレイシスト「が嫌がらせ」するのは、根っこは正反対ですよ。むしろなんでも相対化してテロ扱いする人たちとあなたの「根っこが同じ」気がする。

YELLOW_TAIL (@redgolgo) 's Twitter Profile Photo

もっとも安上がりな安全対策は、事故があってから対策するというもの。 ・爆発下限界を超えるメタンガス ・ユスリカの大量発生 ・親水エリアの病原性細菌。 どれも事前に警告されていたこと。 万博協会の経済性優先・安全軽視の思想が透けて見える。

YELLOW_TAIL (@redgolgo) 's Twitter Profile Photo

大阪はこれからゲリラ豪雨のピークを迎える。 2024年のデータ(※1)では376回のゲリラ豪雨が観測された。落雷対策大丈夫? 熱中症も心配だし、台風接近による突風も心配。万博協会の安全対策信じて大丈夫? ※1 今夏のゲリラ雷雨の発生回数と特徴 weather news 2024.10.23 x.gd/PsXxA