rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile
rdcuetips

@rdcuetips

RDタップ作成者 カスタムキューやヴィンテージチョークが好きです 球はAクラスですがブランク18年、今は月一プレーヤー 主に道具関連の独り言、たまにネコ お気軽にフォローお願いします🎱 facebook.com/r.d.cuetips199…

ID: 1292794554957979648

calendar_today10-08-2020 12:07:15

386 Tweet

199 Followers

57 Following

rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile Photo

こちらは初期型の茶ブラのグロスです。初期型の茶ブラもラベルの茶色が濃いのから薄いのまでありますが個人的には濃い目のラベルの方が好きです。 でも濃い目のラベルはあまり見かけません。 ちなみにこれは薄いものです。 こういう入れ方はご高明なチョークコレクターさんのマネです。すみません。

こちらは初期型の茶ブラのグロスです。初期型の茶ブラもラベルの茶色が濃いのから薄いのまでありますが個人的には濃い目のラベルの方が好きです。
でも濃い目のラベルはあまり見かけません。
ちなみにこれは薄いものです。
こういう入れ方はご高明なチョークコレクターさんのマネです。すみません。
rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile Photo

あんまり面白く無いチョークですが80年代トライアングルです。 丁度ハスラー2の頃のですね。思えば初めてのマイチョークはこいつでした。トライアングル純正のプラスチックケースに入ったこいつをもらった時テンション上がったの覚えてます。勿体無くて使えなかったんですが、どこ行ったんだろ?(笑)

あんまり面白く無いチョークですが80年代トライアングルです。
丁度ハスラー2の頃のですね。思えば初めてのマイチョークはこいつでした。トライアングル純正のプラスチックケースに入ったこいつをもらった時テンション上がったの覚えてます。勿体無くて使えなかったんですが、どこ行ったんだろ?(笑)
rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile Photo

茶ブラ後期型。一昔前はまだキューショップなどで売ってましたが結構いい値段でしたね。 枠の線が最も細くフォントも細め。 チョーク自体の色も少しくすんだ色で同時期のマスターに近い色してます。まあ製造元は一緒なので当然と言えば当然ですね。 やはり発色は古いチョークに軍配が上がります。

茶ブラ後期型。一昔前はまだキューショップなどで売ってましたが結構いい値段でしたね。
枠の線が最も細くフォントも細め。
チョーク自体の色も少しくすんだ色で同時期のマスターに近い色してます。まあ製造元は一緒なので当然と言えば当然ですね。
やはり発色は古いチョークに軍配が上がります。
rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile Photo

シャフト材届きました。キールウッドです。ギター用語ではローステッドメープルと言うんでしょうか。 これからがっつり削ってテーパー付けたりなんだりで実際にシャフトになるのは何ヶ月先でしょうか? 普段は象牙の20㎜の先角付けますが今回18㎜位で少し短めで行ってみようかと思ってます。

シャフト材届きました。キールウッドです。ギター用語ではローステッドメープルと言うんでしょうか。
これからがっつり削ってテーパー付けたりなんだりで実際にシャフトになるのは何ヶ月先でしょうか?
普段は象牙の20㎜の先角付けますが今回18㎜位で少し短めで行ってみようかと思ってます。
rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile Photo

お気に入りのjoint protectorです。 バットに合わせてBrazilian Rosewoodの無垢材3本購入して1番色が近い奴使って作りました。バットの色ともバッチリ合ってます。象牙の蓋も付けて高級感を出しつつクラシカルな仕上がりで満足度高めです。Brazilian Rosewoodは削るとホント甘く良い匂いがします。

お気に入りのjoint protectorです。
バットに合わせてBrazilian Rosewoodの無垢材3本購入して1番色が近い奴使って作りました。バットの色ともバッチリ合ってます。象牙の蓋も付けて高級感を出しつつクラシカルな仕上がりで満足度高めです。Brazilian Rosewoodは削るとホント甘く良い匂いがします。
rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile Photo

余ったチョークと一個しか持ってないチョークの寄せ集めです。 金のラベルのマンハッタンクラブあたり箱で集めようという気力も完全に消えました(笑)

余ったチョークと一個しか持ってないチョークの寄せ集めです。
金のラベルのマンハッタンクラブあたり箱で集めようという気力も完全に消えました(笑)
rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile Photo

1番長く使ってたcueです。インレイなしのブシュカリング付き4剣、一番好きなデザインです。 1974年製なのでメープルもえぐいですね。

1番長く使ってたcueです。インレイなしのブシュカリング付き4剣、一番好きなデザインです。
1974年製なのでメープルもえぐいですね。
rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile Photo

あっという間に7万キロ超え。 そろそろタイミングベルト交換です。 ちっこくて気に入ってるのでもうしばらく乗る予定です。

あっという間に7万キロ超え。
そろそろタイミングベルト交換です。
ちっこくて気に入ってるのでもうしばらく乗る予定です。
rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile Photo

タップお待ち頂いてる方すみません!本業がコロナの影響で死ぬほど忙しく…タップもうほぼ出来てるので間も無く皆様に発送できます!

rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile Photo

寒くなってきたのでパーカー作ってみました。 これ着てる人見たら多分私なので声かけてください(笑)

寒くなってきたのでパーカー作ってみました。
これ着てる人見たら多分私なので声かけてください(笑)
rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile Photo

現在試行錯誤中… 近日M.H.リリース予定です! 個人的には柔らか目のタップ苦手なので試打が苦行です… まあ柔らか目といっても一般的には硬めの部類かとは思いますが。 タップ本体よりラベルシールのデザインだけ先に作りました(笑)

現在試行錯誤中…
近日M.H.リリース予定です!

個人的には柔らか目のタップ苦手なので試打が苦行です…
まあ柔らか目といっても一般的には硬めの部類かとは思いますが。

タップ本体よりラベルシールのデザインだけ先に作りました(笑)
rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile Photo

M.Hard試作品、サイド切った感じはイメージ通り、頭のR出しの削れ方もほぼイメージ通り。後は試撞での確認です。おそらくそこそこの仕上がりになってると思います。 当然ですが形崩れない、横が出てこないはクリアさせます。 #rdcuetips

M.Hard試作品、サイド切った感じはイメージ通り、頭のR出しの削れ方もほぼイメージ通り。後は試撞での確認です。おそらくそこそこの仕上がりになってると思います。
当然ですが形崩れない、横が出てこないはクリアさせます。
#rdcuetips
rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile Photo

調子こいて白も作ってしまいました… 念のため、タップもきちんと作ってますので…お待ち頂いてる方すみませんがお待ちくださいませ!

調子こいて白も作ってしまいました…
念のため、タップもきちんと作ってますので…お待ち頂いてる方すみませんがお待ちくださいませ!
rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile Photo

最近ウチはアパレルブランドと勘違いされてないか不安です…(笑) といいつつ紺色もオーダー頂きました(笑) パーカーばっか話題になってるのできっちりタップで高評価頂けるようタップ作り頑張ります!

最近ウチはアパレルブランドと勘違いされてないか不安です…(笑)

といいつつ紺色もオーダー頂きました(笑)

パーカーばっか話題になってるのできっちりタップで高評価頂けるようタップ作り頑張ります!
rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile Photo

新年あけましておめでとう御座います! 昨年からTwitterを始め、様々な方との繋がりが出来ました! 今年もよろしくお願いします! Tip間も無く発送します!いつもお待たせしてすみません!!

rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile Photo

そして新年より事務仕事用にハイスペPCとアーロンチェアをゲットしました! これで肩凝り腰痛から解放されてくれる事を信じてます! (画像の猫は商品には付属しておりません笑)

そして新年より事務仕事用にハイスペPCとアーロンチェアをゲットしました!
これで肩凝り腰痛から解放されてくれる事を信じてます!
(画像の猫は商品には付属しておりません笑)
rdcuetips (@rdcuetips) 's Twitter Profile Photo

先日の事ですが首都高の渋滞最後尾でトラックに突っ込まれ、5台の球撞き事故に巻き込まれました。 首、腰、膝をやられ、車は廃車になりそうです… タップお待ちいただいている方すみません!もう少々お待ちください。

先日の事ですが首都高の渋滞最後尾でトラックに突っ込まれ、5台の球撞き事故に巻き込まれました。
首、腰、膝をやられ、車は廃車になりそうです…
タップお待ちいただいている方すみません!もう少々お待ちください。