重力と恩寵 (@ray_tokyo) 's Twitter Profile
重力と恩寵

@ray_tokyo

ID: 290069981

calendar_today29-04-2011 17:52:24

13,13K Tweet

491 Followers

360 Following

ティトン (@bcfe70bord) 's Twitter Profile Photo

おいおいおいこれやばすぎ‼️ 絶対に拡散して‼️ 仙台市で東京ドーム127個分のメガソーラーを設置の計画を進めている‼️ 市民が反対5000票を集め提出したが、 「事業者と連絡が取れない」などと意味不明な言い訳で無視‼️ 27年に着工の予定で強行しようとしてる💢 仙台市民全員に届くまで拡散して‼️‼️

maru@wellcat (@maomaomaru) 's Twitter Profile Photo

熊の話をしたら「熊がいる所に住んでから言え!」ってよく言われるけど、住んでたから。 てか、逆に「カナダや北アメリカの熊がいる場所に住んでから言うて」やわ。 価値観変わるから。 熊が出たくらいじゃ騒がんよ? いて当たり前だから。

梅ボーイズ公式 (@_umeboys_1904) 's Twitter Profile Photo

山に食べ物がなくなり、人里に下りてくる熊による被害のニュースを目にします。その原因のひとつが、山の木の実不足… 梅ボーイズは、耕作放棄地の中でも農地に適さない場所にどんぐりを植えて山に戻す活動を行っています。

山に食べ物がなくなり、人里に下りてくる熊による被害のニュースを目にします。その原因のひとつが、山の木の実不足…

梅ボーイズは、耕作放棄地の中でも農地に適さない場所にどんぐりを植えて山に戻す活動を行っています。
名もなきR (@yoshihi17950532) 's Twitter Profile Photo

だから慶応に限らず、私立大学の学費なんて今の10倍20倍に上げればいいんだわ。世の中には庶民の何十倍何百倍金を持ってる奴らがわんさかいるんだからな。 そいつらから金をまきあげればいい。 庶民は国公立行くか高卒で働くかの二択だ。

湯浅忠雄 YUASA TADAO (@grwannkqmn5ng68) 's Twitter Profile Photo

アフリカ人が日本を第二の故郷とする ホームタウンプロジェクト。 JICAがすすめたことになっていますが、 大元は、米国の非営利団体ホームタウン 協会。 USAID が解体されて、日本でやり始めたのでしょう。

重力と恩寵 (@ray_tokyo) 's Twitter Profile Photo

こちらの梅干しと気合いか大好きで買っている。正にこういう人為的行動は必要かと。この発想がなぜ広まらないのか、いったいメディアは何を広めたいんだ?熊の絶滅か?熊が怖いは当たり前だし山には他の動物もいるし、境界線越えて人里に来すぎるならそれはそれ以前に人間が先に越えたんだろうね。

Tomo (@tomo20309138) 's Twitter Profile Photo

イタリアを旅行していたノルウェーの女性観光客、イラク人移民のナンパを拒否したところ、激しく暴行を受けた。イラク男は「ノルウェーの娼婦」と繰り返し罵詈雑言を吐きちらし、暴行、強姦も試みた。被害彼女は鼻の骨を折り、意識を失った。外国の「普通の人」はこんな野蛮な倫理観ですから、今後同類

ミド建築・都市観測所 (@mid_observatory) 's Twitter Profile Photo

8月下旬なのに東京都心の最高気温は37℃超で、今年最高を更新しました。異常な暑さです。それにも関わらず、明治神宮外苑ではクールアイランド効果のある樹林を破壊する再開発が続いています。そしてそれを行うのがSDGsを掲げる伊藤忠商事などの大企業です…どれだけ日本は狂ってるんですか?

ナナミ (@szzwnt8y2c) 's Twitter Profile Photo

ツイッター速報〜BreakingNews 冗談抜きで日本終わりますよ。 秩序あるマナーが賞賛されていた国に 不法者ご大量に移民したら 治安はスラムと化します。 数年前まで綺麗だった欧米を見てください アフリカ移民が入ってきてから その辺で難民のような人間が絶えず争ってケンカしてます。 無職で働く場所も無い移民がどうなりますか?

小野寺まさる (@onoderamasaru) 's Twitter Profile Photo

新潟県三条市がガーナのホームタウンになった事と無関係だろうが、新潟のホテルの朝食で9割がアフリカの方々って衝撃でした。近くアフリカ各国の「ホームタウン」になる、長井市(タンザニア)、木更津市(ナイジェリア)、三条市(ガーナ)、今治市(モザンビーク)ではこれが日常になるのだろうか…

新潟県三条市がガーナのホームタウンになった事と無関係だろうが、新潟のホテルの朝食で9割がアフリカの方々って衝撃でした。近くアフリカ各国の「ホームタウン」になる、長井市(タンザニア)、木更津市(ナイジェリア)、三条市(ガーナ)、今治市(モザンビーク)ではこれが日常になるのだろうか…
重力と恩寵 (@ray_tokyo) 's Twitter Profile Photo

電気代お得🉐のニュース。「#太陽光発電&蓄電池導入」使用者電気料金月2万円減と表現。 【初期費用】屋根両面に設置 総額300万 補助金14万(千葉) ↓ 頭金100万 残りをローン190万(5年ローン) 大雨、台風多そう🌀 耐年数20年といわれてるし健康被害も不明。 要らないな。