来夢 (@raimu_doll) 's Twitter Profile
来夢

@raimu_doll

主に球体関節人形を表現媒体として制作しています🥀 東京造形大学 修士課程 修了。球体関節人形と人体解剖学を研究中。アナトミーチュートリアル所属💀 ball jointed dolls & anatomy for artists

ID: 1241949998209576960

linkhttp://Instagram.com/raimu.doll calendar_today23-03-2020 04:49:11

3,3K Tweet

3,3K Takipçi

677 Takip Edilen

動物の人 (@koyama_simple) 's Twitter Profile Photo

森健人館長がまたおもろいことやっとります!動物の頭蓋いっぱい! しかし自分の頭蓋骨プリントできるのええな…CT撮影出来たとて、銀歯入ってたりすると加工が面倒らしいので一括でこれなら… #クラウドファンディング #READYFOR #路上博物館 路上博物館 readyfor.jp/projects/rojo-… READYFOR(レディーフォー)

anatomy tutorials (@artanatomylab) 's Twitter Profile Photo

ローポリゴン骨格模型の注文を再開しました。単純化した骨格模型で、想像しにくい斜め方向からの形がチェックできます。 anatomytutorials.booth.pm/items/6571596

ローポリゴン骨格模型の注文を再開しました。単純化した骨格模型で、想像しにくい斜め方向からの形がチェックできます。
anatomytutorials.booth.pm/items/6571596
anatomy tutorials (@artanatomylab) 's Twitter Profile Photo

『美術解剖学で生計を立てる人の勉強と仕事とお金の話』当サークルの活動報告を兼ねたフリーランスを目指す方向けのテキストです。 anatomytutorials.booth.pm/items/6931748

『美術解剖学で生計を立てる人の勉強と仕事とお金の話』当サークルの活動報告を兼ねたフリーランスを目指す方向けのテキストです。
anatomytutorials.booth.pm/items/6931748
来夢 (@raimu_doll) 's Twitter Profile Photo

本日は純喫茶キラーズさんへ。 村上仁美さんの作品を飾っているということでいつか伺ってみたいと思っていたのですが、まさかご本人と訪問できる日が来るとは…とても良い日でした💐 マスターもありがとうございました!また伺います〜!

本日は純喫茶キラーズさんへ。
村上仁美さんの作品を飾っているということでいつか伺ってみたいと思っていたのですが、まさかご本人と訪問できる日が来るとは…とても良い日でした💐
マスターもありがとうございました!また伺います〜!
anatomy tutorials (@artanatomylab) 's Twitter Profile Photo

6/22にオンライン講座「美術解剖学で描く!かわいいミニキャラ・ちびキャラ」を開催します。成長やプロポーションの解説を聞きながら一緒にSDキャラを描いてみましょう。 passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…

6/22にオンライン講座「美術解剖学で描く!かわいいミニキャラ・ちびキャラ」を開催します。成長やプロポーションの解説を聞きながら一緒にSDキャラを描いてみましょう。
passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…
伊豆の美術解剖学者 (@kato_anatomy) 's Twitter Profile Photo

次の日曜日に開催のコミティア152のお品書きです。紙の新刊はBoothで通販も受け付けております。anatomytutorials.booth.pm

次の日曜日に開催のコミティア152のお品書きです。紙の新刊はBoothで通販も受け付けております。anatomytutorials.booth.pm
来夢 (@raimu_doll) 's Twitter Profile Photo

ロリィタで帰省したら駅に迎えにきてた親になんかあの人(後ろにいた知らん男)に撮られてたよって言われて鬱。ころすしかない。

動物の人 (@koyama_simple) 's Twitter Profile Photo

Switch2は落選したけど 国立科学博物館の古代DNA展に行ってきました。 縄文人は食物や生活様式でかなり歯が削れていますね…前歯(切歯)の噛み合わせがピッタリと合う鉗子状咬合と聞いていたのですが、上顎切歯が前に重なる鋏状咬合の骨もありました。(交連の具合もあるんだろうけど)

Switch2は落選したけど
国立科学博物館の古代DNA展に行ってきました。
縄文人は食物や生活様式でかなり歯が削れていますね…前歯(切歯)の噛み合わせがピッタリと合う鉗子状咬合と聞いていたのですが、上顎切歯が前に重なる鋏状咬合の骨もありました。(交連の具合もあるんだろうけど)
来夢 (@raimu_doll) 's Twitter Profile Photo

科博の古代DNA展 骨もたくさんあったし土偶や土器も多くて良かった💀🧍🏻‍♀️ あとほわほわネコちゃんかわいい

科博の古代DNA展
骨もたくさんあったし土偶や土器も多くて良かった💀🧍🏻‍♀️
あとほわほわネコちゃんかわいい
来夢 (@raimu_doll) 's Twitter Profile Photo

酒屋さんの角打ちカフェ。 某漫画の影響でゴスロリで酒屋さんに行くのに憧れていたので念願叶って幸🫰 お酒もおつまみもすごく美味しかった❣️❣️

酒屋さんの角打ちカフェ。
某漫画の影響でゴスロリで酒屋さんに行くのに憧れていたので念願叶って幸🫰
お酒もおつまみもすごく美味しかった❣️❣️
来夢 (@raimu_doll) 's Twitter Profile Photo

普段はお酒全く飲まないけど日本酒良いなってなった。強くはないから少ししか飲めないけど。