りさ@星空ナビゲーター (@r_hoshikids) 's Twitter Profile
りさ@星空ナビゲーター

@r_hoshikids

移動科学館Science a GoGo🪐全国の子どもたちと星を見たり、科学体験のわくわくを届けてます🌏💫日本全国どこへでも🚗 「なぜ?」を「もっと知りたい!」にかえる!🌱

ID: 965245695744647171

linkhttps://scienceagogo.studio.site calendar_today18-02-2018 15:24:42

4,4K Tweet

670 Followers

648 Following

りさ@星空ナビゲーター (@r_hoshikids) 's Twitter Profile Photo

そして今日から、2泊3日で 千葉県勝浦でサマーキャンプです🏕️✨ 今週、現場続きでご連絡・リアクションが遅くてすみません😭 来週には、まとめて対応いたします! 全力で夏を子どもたちと楽しむ🌻✨ フィールドワークで、どのように「気付き」に立ち止まってもらうか🔍 学び!だから現場は楽しい!

そして今日から、2泊3日で
千葉県勝浦でサマーキャンプです🏕️✨

今週、現場続きでご連絡・リアクションが遅くてすみません😭
来週には、まとめて対応いたします!

全力で夏を子どもたちと楽しむ🌻✨

フィールドワークで、どのように「気付き」に立ち止まってもらうか🔍
学び!だから現場は楽しい!
いちはら子ども未来館(weほーる) (@ichihara_w_hall) 's Twitter Profile Photo

◯星空イベント大成功! 松元理沙さんと一緒に作った望遠鏡、月模様描きなど参加してくれたみなさんが夢中になってくれてとても嬉しかったです!この体験を通して天体観測への興味が広がったかな?参加いただいたみなさま楽しい時間をありがとうございました!

◯星空イベント大成功!
松元理沙さんと一緒に作った望遠鏡、月模様描きなど参加してくれたみなさんが夢中になってくれてとても嬉しかったです!この体験を通して天体観測への興味が広がったかな?参加いただいたみなさま楽しい時間をありがとうございました!
ダークスカイ・ジャパン (@darkskyjapan) 's Twitter Profile Photo

夜空の明るさ世界同時観察キャンペーン✨Globe at Night darksky.jp/gan/ 8月の観察期間は今晩から、観察対象はヘルクレス座/はくちょう座です。 環境省「夏の星空観察」の期間も始まっています。ぜひ併せてご参加ください!💫🌃 env.go.jp/press/press_00…

夜空の明るさ世界同時観察キャンペーン✨Globe at Night
darksky.jp/gan/

8月の観察期間は今晩から、観察対象はヘルクレス座/はくちょう座です。
環境省「夏の星空観察」の期間も始まっています。ぜひ併せてご参加ください!💫🌃
env.go.jp/press/press_00…
佐藤しんじ(稲城市議会議員) (@satoshin0406) 's Twitter Profile Photo

初めての「親子の臨海体験」で千葉県勝浦市守谷の至大荘へ。天体観測や地層等の学習でお世話になった米谷夏樹先生、松元理沙先生と一緒に写真を撮ってもらいました。

初めての「親子の臨海体験」で千葉県勝浦市守谷の至大荘へ。天体観測や地層等の学習でお世話になった米谷夏樹先生、松元理沙先生と一緒に写真を撮ってもらいました。
りさ@星空ナビゲーター (@r_hoshikids) 's Twitter Profile Photo

至大荘、親子の臨海体験🌻 ありがとうございました✨ 夏日和☀️🐬 太陽観察や地層、海のいきもの探し、星空🌌 ペルセウス座流星群もばっちり見れて、うれしい🌟 全身浸かって海遊びしたの、何年ぶりだろ 好奇心溢れるみんなの笑顔が眩しい! 全力で楽しんだ、最高の3日間でした☺️🐠 また会おうね!✨

至大荘、親子の臨海体験🌻
ありがとうございました✨

夏日和☀️🐬
太陽観察や地層、海のいきもの探し、星空🌌
ペルセウス座流星群もばっちり見れて、うれしい🌟

全身浸かって海遊びしたの、何年ぶりだろ
好奇心溢れるみんなの笑顔が眩しい!
全力で楽しんだ、最高の3日間でした☺️🐠

また会おうね!✨
りさ@星空ナビゲーター (@r_hoshikids) 's Twitter Profile Photo

この夏は、サマーキャンプや自然体験合宿のプログラムに3回参加しました🌻 全て違うフィールド、海・山・川・森 子どもたちと過ごして感じるのは 興味関心を、同じ目線で体感して 自分も気づく、なんだろ?の発見💡 すごく勉強になる 私も、なんで?楽しい!を大切に🌸 ずっと広い目を持ち続けたい!

この夏は、サマーキャンプや自然体験合宿のプログラムに3回参加しました🌻
全て違うフィールド、海・山・川・森

子どもたちと過ごして感じるのは
興味関心を、同じ目線で体感して
自分も気づく、なんだろ?の発見💡
すごく勉強になる

私も、なんで?楽しい!を大切に🌸
ずっと広い目を持ち続けたい!
第4回気仙沼星空観望会 (@kesennumakanbo) 's Twitter Profile Photo

【参加登録スタート!📢】※無料 第5回気仙沼星空観望会への参加登録を、HPのフォームで受け付けています! 今年は複数の楽しい企画をご用意✨ ご都合のよい時間にご参加いただけるよう、一部企画は同じフォームから予約も可能です。ぜひご活用ください! 🌟参加登録はこちら kesennuma-kanboukai.studio.site

りさ@星空ナビゲーター (@r_hoshikids) 's Twitter Profile Photo

今年の 三鷹・星と宇宙の日🌟 特別公開は、10/25(土)です! みなさん、予定をあけて ぜひ遊びにきてくださいねっっ🥰✨

コニカミノルタプラネタリアTOKYO (@planetariatokyo) 's Twitter Profile Photo

星空の下で体感する、映画『ハウルの動く城』生演奏コンサート開催決定🎉   ---------------------------- Planetarium Concert -流星と映画「ハウルの動く城」の音楽- ----------------------------   久石譲が紡いだ名曲たちが、プラネタリウムの星空に響きわたる—。

星空の下で体感する、映画『ハウルの動く城』生演奏コンサート開催決定🎉
 
----------------------------
Planetarium Concert
-流星と映画「ハウルの動く城」の音楽-
----------------------------
 
久石譲が紡いだ名曲たちが、プラネタリウムの星空に響きわたる—。
りさ@星空ナビゲーター (@r_hoshikids) 's Twitter Profile Photo

今週の #星空企画部 📅 8/21(木) 22:00〜 💸 参加無料 テーマはコチラ! 「企画書どうしてる?〇〇対策編」 ☀️熱中症 🐻クマ!? お客さまが安全にご参加いただけるよう🍀 季節や地域によっても様々! 企画書で気をつけてることってなんですか?☺️ ▼申込はこちら hoshikikaku0821.peatix.com

りさ@星空ナビゲーター (@r_hoshikids) 's Twitter Profile Photo

12年ぶりに、天文部🔭冬合宿❄️でお馴染みだった宿にお伺いする予定☺️🫧 楽しみすぎる!! ここは、本当にご飯が美味しくて 囲炉裏があって、みんなでお酒と火を囲んで🍶 アルプスの雪山🏔️と星空を撮影するのが大好きだった場所📷 寝落ちして薄明したのもいい思い出 お元気かな🌲 晴れますように!🌌

12年ぶりに、天文部🔭冬合宿❄️でお馴染みだった宿にお伺いする予定☺️🫧
楽しみすぎる!!
ここは、本当にご飯が美味しくて
囲炉裏があって、みんなでお酒と火を囲んで🍶

アルプスの雪山🏔️と星空を撮影するのが大好きだった場所📷
寝落ちして薄明したのもいい思い出

お元気かな🌲
晴れますように!🌌
ISAS(JAXA宇宙科学研究所) (@isas_jaxa) 's Twitter Profile Photo

バンコクに引き続き、チェンマイの皆さん!🚀 NARITとの協力で、日本へ返却する前に小惑星 #リュウグウ の破片を8/20-30シリントーン天文公園で展示🌌入場無料。最終日8/30(土)18:30、JAXA准教授エリザベス・タスカー氏による特別講演も🎤

バンコクに引き続き、チェンマイの皆さん!🚀
NARITとの協力で、日本へ返却する前に小惑星 #リュウグウ の破片を8/20-30シリントーン天文公園で展示🌌入場無料。最終日8/30(土)18:30、JAXA准教授エリザベス・タスカー氏による特別講演も🎤
りさ@星空ナビゲーター (@r_hoshikids) 's Twitter Profile Photo

今日から、今年度のキャリア授業がはじまりました☺️🌷 好きなことを仕事にする 難しいことだけど、芯を持って、心を燃やしていれば、大丈夫。 いまの自分は、何にでもなれる。 中学2年生の自分の、視界がひらけた時のように。 私の言葉が、少しでも誰かの、一歩になれたらうれしいな🌸

今日から、今年度のキャリア授業がはじまりました☺️🌷

好きなことを仕事にする

難しいことだけど、芯を持って、心を燃やしていれば、大丈夫。
いまの自分は、何にでもなれる。

中学2年生の自分の、視界がひらけた時のように。
私の言葉が、少しでも誰かの、一歩になれたらうれしいな🌸