本気で少子化対策!ひとりひとりの一歩が、大きな変革への始まり。 (@qtvygxvdpgtdivg) 's Twitter Profile
本気で少子化対策!ひとりひとりの一歩が、大きな変革への始まり。

@qtvygxvdpgtdivg

日本全体の課題である少子化問題。 国民1人1人が当事者として、少子化対策に取り組める仕組みを作り、全員体制で少子化対策に取り組みたい。 諦めたくない!

ID: 1462180202738376706

calendar_today20-11-2021 22:06:20

1,1K Tweet

145 Followers

709 Following

荒川和久/独身研究家/コラムニスト (@wildriverpeace) 's Twitter Profile Photo

なんで子育て中までスキルアップのことまで全員がやらなあかんの?両立したい人はすればいいが、子育て中は子どもとの時間を大切にしたい人もいるわけで、むしろそういう人が安心して子育てできる安心を提供すべきでは?年少控除復活とかさ。別に仕事なんて後でもできる。www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

本気で少子化対策!ひとりひとりの一歩が、大きな変革への始まり。 (@qtvygxvdpgtdivg) 's Twitter Profile Photo

女性起業家って、スーパーウーマン。 そんな方々だから仕事バリバリしながらと子育てを両立できる。 産んで、育てて、働いて。 そんなハードモードに足を踏み入れたいと考える若い女の子が、どれだけいるのか。 子育て楽しそう、幸せそう。 少子化の今、必要なのは、そんな空気感。

本気で少子化対策!ひとりひとりの一歩が、大きな変革への始まり。 (@qtvygxvdpgtdivg) 's Twitter Profile Photo

子育てと仕事を両立している女性起業家の意見を元に【必要な施策検討】? 全てをやりこなしているスーパーウーマンを見て、いったい何人の女性が 私もできる!と思うのか そんな一部の勝ち組の意見を元に、またいくら突っ込むのか 結婚、出産を躊躇している側の声を聞かないと社会課題は解決しない

本気で少子化対策!ひとりひとりの一歩が、大きな変革への始まり。 (@qtvygxvdpgtdivg) 's Twitter Profile Photo

男女は平等。だけど性差はある。 女性には子を授かるという大役があり、 男性には太古の昔から食糧刈りに行くのに適した体力がある。 子を産む事は命懸けの大仕事なのに、 男性と同じように仕事もしろって言い始めたからバランス崩れた。 納税できる人材に産み育ててから本格的に働く、じゃダメ?

本気で少子化対策!ひとりひとりの一歩が、大きな変革への始まり。 (@qtvygxvdpgtdivg) 's Twitter Profile Photo

「男性は年収」「女性は年齢」が大きく影響する。 法律婚ありきの概念を壊したら、「子ども欲しい」に転換するのだろうか。 子育てに必要なのは、信頼関係と協力関係。 性別や血縁へのこだわりを捨て、選択肢を広げたら、「子あり家庭」は増えるのだろうか。

本気で少子化対策!ひとりひとりの一歩が、大きな変革への始まり。 (@qtvygxvdpgtdivg) 's Twitter Profile Photo

自己実現のために、何かを掴んでの転職はアリ。 隣の芝が青く見えての転職は危険。 RCCの友人の話。 大企業からの社会貢献事業、という流れも 比較的あるという話。 社会貢献事業を持続可能な活動にしていくためにも、大手での経験や人脈を活かして欲しいー!

本気で少子化対策!ひとりひとりの一歩が、大きな変革への始まり。 (@qtvygxvdpgtdivg) 's Twitter Profile Photo

同性婚を認めたからって、異性婚が減るわけじゃない。 それなら、幸せなカップルを、家族を増やせばいい。 性別や血縁の壁を取っ払えば、幸せの輪は広がり、孤独から解放される人は増える。

本気で少子化対策!ひとりひとりの一歩が、大きな変革への始まり。 (@qtvygxvdpgtdivg) 's Twitter Profile Photo

超難関の公認会計士の試験にAIが合格したという。 コンサルタントという職業の人にコンサルを依頼したら、全てAIに質問を入力してそのまま回答された。 AIによって、色んなことがひっくり返る。 なるほど! 遊びゴコロ、楽しむ力 大事だなー!!

本気で少子化対策!ひとりひとりの一歩が、大きな変革への始まり。 (@qtvygxvdpgtdivg) 's Twitter Profile Photo

男性の皆さんに知って欲しいデータ! 20代後半。 結婚に焦る女性と、のんびりしている男性。 タイミング合わず、破局。 20代後半から、泣く泣くRe start。 なんて事象はよくある! 男性の旬も、30代前半まで!と 知って欲しいー!!

本気で少子化対策!ひとりひとりの一歩が、大きな変革への始まり。 (@qtvygxvdpgtdivg) 's Twitter Profile Photo

いいニュース⭐️ 産みたい人が産み 家族を作りたい人が作れる。 それを社会で支える。 子育てしている人が幸せであれば その空気感や想いは、広がっていく✨✨

本気で少子化対策!ひとりひとりの一歩が、大きな変革への始まり。 (@qtvygxvdpgtdivg) 's Twitter Profile Photo

【日本化粧品検定3級合格】 コスメ選びが楽しくなる!3級に合格してSNSに投稿すると合格証書の原本が無料でもらえるよ。受験こちらから(無料) -> cosme-ken.org/thirdclass/ #日本化粧品検定 #合格証書プレゼントキャンペーン #懸賞