西田究 / Kiwamu Nishida (@qnishida) 's Twitter Profile
西田究 / Kiwamu Nishida

@qnishida

地震学の研究者。主に、海洋・気象現象が原因の地面の揺れを研究しています。(@[email protected], @qnishida.bsky.social) prof. in seismology

ID: 14462929

linkhttp://www.eri.u-tokyo.ac.jp/knishida/ calendar_today21-04-2008 15:23:11

7,7K Tweet

1,1K Takipçi

311 Takip Edilen

Alaska Earthquake Center (@akearthquake) 's Twitter Profile Photo

This is a spectrogram from the Alaska Earthquake Center station S32K for a couple of days following the Tracy Arm landslide. The spectrogram is in a very low frequency range, so it is showing long waves (33s - 200s waves). There is a pretty clear signal at approximately ~64

This is a spectrogram from the Alaska Earthquake Center station S32K for a couple of days following the Tracy Arm landslide. The spectrogram is in a very low frequency range, so it is showing long waves (33s - 200s waves). There is a pretty clear signal at approximately ~64
片岡龍峰 (@ryuhokataoka) 's Twitter Profile Photo

もう正気ではナサそう→NASAは「地球科学から距離を置く」–すべての科学調査は「探査」に news.yahoo.co.jp/articles/0835c…

講談社ブルーバックス (@bluebacks_pub) 's Twitter Profile Photo

【ブルーバックス最新刊、発売!】 8月の新刊は次の3冊です。 『カラー図解 アメリカ版 大学地球科学の教科書〈上〉〈下〉』J・グロツィンガー/T・ジョーダン 『質量はなぜ存在するのか』橋本省二 ぜひご一読ください! 内容紹介はツリーをCHECK↓↓↓

【ブルーバックス最新刊、発売!】
8月の新刊は次の3冊です。

『カラー図解 アメリカ版 大学地球科学の教科書〈上〉〈下〉』J・グロツィンガー/T・ジョーダン
『質量はなぜ存在するのか』橋本省二

ぜひご一読ください!
 内容紹介はツリーをCHECK↓↓↓
朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 's Twitter Profile Photo

米国向け郵便物を一部引き受け停止、日本郵便が29日から 関税影響 asahi.com/articles/AST8T… 日本郵便は25日、米国向けの郵便物の一部を27日から引き受け停止にすると発表した。物品が入る小包などの郵便物のうち、個人間で送る100ドル超相当のものや販売目的の商品は当面、引き受けをやめる。

東京カートグラフィック (@tokyocarto) 's Twitter Profile Photo

小林です 東京大学の敷地内には「暗渠」と記されたマンホール蓋があります #東京カートグラフィック #TCG #小林知之 #地図地理芸人 #地図グッズ #地理グッズ #鉄道路線図グッズ #国旗グッズ

小林です
東京大学の敷地内には「暗渠」と記されたマンホール蓋があります

#東京カートグラフィック #TCG #小林知之 #地図地理芸人 #地図グッズ #地理グッズ #鉄道路線図グッズ #国旗グッズ
Yo Fukushima (@yf042006) 's Twitter Profile Photo

2025年カムチャツカ半島付近の地震速報会(第91回IRIDeSオープンフォーラム) 2025年9月4日(木)16:00~17:00、オンライン(要登録)、主催:東北大学災害科学国際研究所 irides.tohoku.ac.jp/event/event_jn…

公益社団法人日本地震学会(学会員・一般向け情報) (@ssj_info) 's Twitter Profile Photo

オンライン談話会 -2025年ミャンマーの地震-のご案内 zisin.jp/event/list15.h… 2025年3月28日に発生したミャンマーの地震に関して学会員が行っている研究活動を推進するための情報交換を目的とした談話会を開催します。 日時:9月30日(火)17時~18時 講師:山中 浩明(東京科学大学)

講談社ブルーバックス (@bluebacks_pub) 's Twitter Profile Photo

地球の内部は「ドロドロの液体」…! 当時の「常識を覆した」ドイツ人学者の「大発見」! gendai.media/articles/-/156… #ブルーバックス

KANO Yasuyuki (@kanoyasuyuki) 's Twitter Profile Photo

東京大学 #UTokyo 地震研究所 ニュースレターplus(年4回発行) No.46 地震研究所創立100周年ーー変わらぬ使命:地震火山現象の科学的解明と災害の軽減ーー(2025年9月号) eri.u-tokyo.ac.jp/publication/ne…

東京大学 #UTokyo 地震研究所
ニュースレターplus(年4回発行)
No.46 地震研究所創立100周年ーー変わらぬ使命:地震火山現象の科学的解明と災害の軽減ーー(2025年9月号)
eri.u-tokyo.ac.jp/publication/ne…
KANO Yasuyuki (@kanoyasuyuki) 's Twitter Profile Photo

東京大学 #UTokyo 地震研究所一般公開 #ERI100 #地震研100周年 いよいよあさってです.明日の午後,所内で準備します. 学生実験・研究展示・100周年記念展示・工作室や地震計博物館の見学など,現地開催ならではの内容です. なお,公開講義は満員御礼で申込受付を終了したそうです.

Shunsuke Takemura(武村俊介)🌏 (@takeshun1984) 's Twitter Profile Photo

Ishise, M., & Kato, A. (2025). Seismic anisotropy in the mantle wedge revealed by tectonic tremors beneath Bungo Channel, southwest Japan. Geophysical Research Letters, 52, e2025GL116762. doi.org/10.1029/2025GL…

渡邉究/数学科准教授/2025夏に一般向けの数学の本を出版予定/YouTube (@kiwamu_watanabe) 's Twitter Profile Photo

ある海外の方👨が講演中に 👨‍🦳「あなたの主定理のどこが非自明なんですか?」 👨「お前は示せるのか?示せるなら前に出て説明してみろ」 👨‍🦳「ここをこうしてこうして...ほら簡単に示せるでしょ?」 👨「... この話はここでやめた方が良いか?」 👨‍🦳「イエス」 という場面に出くわしたことがあった。

西田究 / Kiwamu Nishida (@qnishida) 's Twitter Profile Photo

土星リングの地震学面白そう Afigbo et al. (2025). Unveiling what makes Saturn ring: Quantifying the amplitudes of Saturn’s planetary normal‐mode oscillations and trends in C‐ring properties using kronoseismology (VII). JGR Planets, 130(4), e2024JE008710. doi.org/10.1029/2024je…

Yuki Nagai (@cometscome_phys) 's Twitter Profile Photo

ChatGPT5にパワーポイントスライド作成を頼んだら、「いまから作成します!数十分お待ちください。できたらお知らせします」とか言われたが、「ChatGPTの仕組み的にバックグラウンド処理できないですよね?」と聞いたら「めちゃくちゃ良い質問です!」から始まり「では、なぜ私は「少し時間ください」