日刊工業新聞社 出版局 (@pubnikkan) 's Twitter Profile
日刊工業新聞社 出版局

@pubnikkan

専門性の高い、理工学書・ビジネス書・技術雑誌を出版しています。280点を超えた「今日からモノ知りシリーズ」はわかりやすいと評判です。
ここでは主に営業担当が新刊情報と書店フェア情報をつぶやきます。
弊社の書籍・雑誌は、全国の書店・各ネットショップからご購入いただけます。

ID: 324827280

linkhttp://pub.nikkan.co.jp calendar_today27-06-2011 08:32:10

5,5K Tweet

3,3K Followers

2,2K Following

雑誌部ウったん🎸@日刊工業新聞社 (@uttan_zasshink) 's Twitter Profile Photo

カードゲーム『ゲンジャラ』と『☑︎私はロボットではありません』が紀伊國屋書店新宿本店様(紀伊國屋書店 新宿本店 )の6Fフロアで販売中です✨✨ お盆休み🍉、親戚や友人と集まる時にカードゲームでワイワイ遊んでほしいです🥳

カードゲーム『ゲンジャラ』と『☑︎私はロボットではありません』が紀伊國屋書店新宿本店様(<a href="/KinoShinjuku/">紀伊國屋書店 新宿本店</a> )の6Fフロアで販売中です✨✨

お盆休み🍉、親戚や友人と集まる時にカードゲームでワイワイ遊んでほしいです🥳
しぶちょー (@sibucho_labo) 's Twitter Profile Photo

【機械技術者のための材料選定実務入門】 先月発刊された新書。機械技術者が材料を選ぶために必要な知識がギュッと詰まった本。ほぼ全てのページに材料選定のフローチャートが書いてある。読むというより、辞書を引くに近いかも!? 一冊手元に置いておくと何かと役に立ちそうな本だ!!

【機械技術者のための材料選定実務入門】
先月発刊された新書。機械技術者が材料を選ぶために必要な知識がギュッと詰まった本。ほぼ全てのページに材料選定のフローチャートが書いてある。読むというより、辞書を引くに近いかも!?

一冊手元に置いておくと何かと役に立ちそうな本だ!!
雑誌部ウったん🎸@日刊工業新聞社 (@uttan_zasshink) 's Twitter Profile Photo

/ 🌻🏖️夏休みに読みたい🍉🍧 📚日刊工業新聞社のおすすめ本📚 \ 生活に欠かせない「光」の性質がよくわかる!―『トコトンやさしい光学の本』 kojomag.nikkan.co.jp/news/297 今週はおすすめの本を紹介しますよー☺️ 本日もご安全に! #工場マガジンラック

日刊工業新聞社 出版局 (@pubnikkan) 's Twitter Profile Photo

紀伊國屋書店新宿本店様 紀伊國屋書店 新宿本店 に扱っていただいていたカードゲーム「ゲンジャラ」が品切れに! こんなことって…感激です😭 レジ前に置いていただき、ありがとうございます☺️ そして、先ほど追加分をお持ちいたしました!! 継続して、6階のフロアで販売していただきます😍

紀伊國屋書店新宿本店様 <a href="/KinoShinjuku/">紀伊國屋書店 新宿本店</a> に扱っていただいていたカードゲーム「ゲンジャラ」が品切れに!
こんなことって…感激です😭
レジ前に置いていただき、ありがとうございます☺️

そして、先ほど追加分をお持ちいたしました!!
継続して、6階のフロアで販売していただきます😍
雑誌部ウったん🎸@日刊工業新聞社 (@uttan_zasshink) 's Twitter Profile Photo

紀伊國屋書店新宿本店様で『ゲンジャラ』が大人気で嬉しい✨🥹 『私はロボットではありません』もめっちゃ盛り上がるゲームですよー🥳 旅行や帰省のお供にぜひ🚄✈️🚗

雑誌部ウったん🎸@日刊工業新聞社 (@uttan_zasshink) 's Twitter Profile Photo

/ 🍉夏休みに読みたい🌻 🗞️日刊工業新聞社のおすすめ本📚 \ EU法規制「DPP」による日本への影響とは―『DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める』 kojomag.nikkan.co.jp/news/300 おはようございます☀️ 本日もご安全に!

雑誌部ウったん🎸@日刊工業新聞社 (@uttan_zasshink) 's Twitter Profile Photo

/ 🌻夏休みに読みたい🍉 🗞️日刊工業新聞社のおすすめ本📚 \ 場をうまく回すのが「生産管理」の役割―『図解でナットク!生産管理入門 よい製品を作るためのものづくりの仕組み』 kojomag.nikkan.co.jp/news/303 おはようございます☀ 本日もご安全に!

甘木零 (@cobol_amaki) 's Twitter Profile Photo

麦原遼さんの新作2作が読めるよ! ファンに朗報!! 歓喜!!! てそれは私です 『鏡の国の生き物をつくる SFで踏み出す鏡像生命学の世界』収録「均衡線」 (Kaguya Books/日刊工業新聞社 8月末刊) SFマガジン10月号(8/25発売)掲載 「魔法使い時代の入眠時幻像(おやすみのゆめ)」

麦原遼さんの新作2作が読めるよ! ファンに朗報!! 歓喜!!! てそれは私です

『鏡の国の生き物をつくる SFで踏み出す鏡像生命学の世界』収録「均衡線」
(Kaguya Books/日刊工業新聞社 8月末刊)

SFマガジン10月号(8/25発売)掲載
「魔法使い時代の入眠時幻像(おやすみのゆめ)」
雑誌部ウったん🎸@日刊工業新聞社 (@uttan_zasshink) 's Twitter Profile Photo

/ 夏休みに読んでほしい🌻 日刊工業新聞社のおすすめ本📚 \ 科学者×SF作家が描く、知られざる鏡像生命学の世界―『鏡の国の生き物をつくる』 kojomag.nikkan.co.jp/news/309 おはようございます☀️ 本日もご安全に! #工場マガジンラック #鏡像生命 #SF小説

雑誌部ウったん🎸@日刊工業新聞社 (@uttan_zasshink) 's Twitter Profile Photo

おはようございます! 型技術9月号、発売しました📚 特集👉集え!個性がキラリと光る独自機能金型 特別企画『人が集まり定着する金型メーカーの人材確保戦略 』も掲載📖 巻頭Interviewはアクスモールディング㈱ 横田新一郎代表取締役社長です✨ 夏休み明けもご安全に! pub.nikkan.co.jp/book/b10144687…

おはようございます!
型技術9月号、発売しました📚

特集👉集え!個性がキラリと光る独自機能金型

特別企画『人が集まり定着する金型メーカーの人材確保戦略 』も掲載📖

巻頭Interviewはアクスモールディング㈱ 横田新一郎代表取締役社長です✨

夏休み明けもご安全に!

pub.nikkan.co.jp/book/b10144687…
日刊工業新聞社 出版局 (@pubnikkan) 's Twitter Profile Photo

📚まさか日刊工業から小説本が出ようとは…🤔 SFアンソロジー×鏡像生命学の新感覚本🪞 『鏡の国の生き物をつくる』(藤原 慶 監修・著/大澤博隆・長谷川 愛 監修/茜 灯里・柞刈湯葉・瀬名秀明・麦原 遼・八島游舷 著) 8月31日発売! 👇詳しくはこちら👇 pub.nikkan.co.jp/news/n115873.h…

📚まさか日刊工業から小説本が出ようとは…🤔

SFアンソロジー×鏡像生命学の新感覚本🪞
『鏡の国の生き物をつくる』(藤原 慶 監修・著/大澤博隆・長谷川 愛 監修/茜 灯里・柞刈湯葉・瀬名秀明・麦原 遼・八島游舷 著)

8月31日発売!

👇詳しくはこちら👇
pub.nikkan.co.jp/news/n115873.h…
日刊工業新聞社 出版局 (@pubnikkan) 's Twitter Profile Photo

🙇皆様にお願いがあります🙇 『 #みんなでつくる日刊工フェア 』にご協力お願いします! 2025年11月、弊社は創立110周年を迎えます✨✨ これを記念し、読者の皆様に選んいただいた本を集めた書店フェア『みんなでつくるフェア(仮)』を企画中です! #みんなでつくる日刊工フェア

🙇皆様にお願いがあります🙇
『 #みんなでつくる日刊工フェア 』にご協力お願いします!

2025年11月、弊社は創立110周年を迎えます✨✨
これを記念し、読者の皆様に選んいただいた本を集めた書店フェア『みんなでつくるフェア(仮)』を企画中です!

#みんなでつくる日刊工フェア
雑誌部ウったん🎸@日刊工業新聞社 (@uttan_zasshink) 's Twitter Profile Photo

おはようございます! 『 #みんなでつくる日刊工フェア 』にご協力をお願いいたします✨ ・新人の時に役に立った本 ・後輩に読んでほしい本 ・最近読んで面白かった本など リプや引用リポスト、またはハッシュタグをつけて教えて下さい🙏 アンケートフォームからもご参加いただけます☺️

雑誌部ウったん🎸@日刊工業新聞社 (@uttan_zasshink) 's Twitter Profile Photo

おはようございます☀ 工場管理9月号が発売しました! 特集1👉「動機」考現学 ~その気にさせる組織づくり~ 特集2👉 現場改善を加速するAI活用 連載「拝聴!ニッポンの工場長」はなんと本号で99回目✨次号は100回を記念して特別企画を予定しています! お楽しみに☺️ pub.nikkan.co.jp/book/b10144871…

おはようございます☀
工場管理9月号が発売しました!

特集1👉「動機」考現学 ~その気にさせる組織づくり~

特集2👉 現場改善を加速するAI活用

連載「拝聴!ニッポンの工場長」はなんと本号で99回目✨次号は100回を記念して特別企画を予定しています!

お楽しみに☺️

pub.nikkan.co.jp/book/b10144871…
日刊工業新聞社 出版局 (@pubnikkan) 's Twitter Profile Photo

📚『鏡の国の生き物をつくる』、見本が届きました🎉🎉 普段だとなかなか見ないカバーデザインで、謎の興奮が抑えきれません!😂 SFアンソロジー×鏡像生命学の新感覚本🪞 『鏡の国の生き物をつくる』(藤原 慶 監修・著/大澤博隆・長谷川 愛 監修/茜 灯里・柞刈湯葉・瀬名秀明・麦原 遼・八島游舷 著)

📚『鏡の国の生き物をつくる』、見本が届きました🎉🎉

普段だとなかなか見ないカバーデザインで、謎の興奮が抑えきれません!😂

SFアンソロジー×鏡像生命学の新感覚本🪞

『鏡の国の生き物をつくる』(藤原 慶 監修・著/大澤博隆・長谷川 愛 監修/茜 灯里・柞刈湯葉・瀬名秀明・麦原 遼・八島游舷 著)