ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile
ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記

@prorevo128

前向きで美しい物語を創作しています。詳細は固定ツイートからホームページへ。様々なジャンルの創作・表現活動をされている皆さまと繋がりを持ちたいと思っています。宜しくお願いいたします。ブログ累計60万PV突破! kosiboro.work ★Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

ID: 3188206116

linkhttps://kosiboro.work/?p=878 calendar_today08-05-2015 02:24:21

63,63K Tweet

23,23K Followers

22,22K Following

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

2023年7月25日に、pixivFANBOX個別利用規約が改定されましたね。本エントリーでは、その改定を受けて思うことと、杞優橙佳のFANBOXを今後どうしていくか、このブログで今後何を目指していくかについて書いてい […] kosiboro.work/?p=6374

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

宮崎駿監督(82)の長編アニメ映画「君たちはどう生きるか」が2023年7月14日に公開されました。見に行った方々の感想は二極化しており「凄かった、圧巻」「深い、何回でも見たい」といった肯定と「面白いけどよく解らん」「気 […] kosiboro.work/?p=6377

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

小説を書く時、国の大きさまで意識していますか?忘れがちですが、世界観を作りこんだとしても、国の大きさがおかしい!と思った瞬間に、雰囲気が台無しになることも。 国の大きさは?移動手段は?世の小説家の意見を集めてみました。kosiboro.work/?p=3700

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

本エントリーでは「アイデアは持ってくるもの」というテーマについて書きます。このエントリーを書くきっかけは、性転換(Trans Sexual)を扱うフィクションを表すジャンルのひとつ、TSF創作を書きたい人に向けたメッセ […] kosiboro.work/?p=6390

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

小説本編は出来たんだけど、あらすじの書き方に悩む……そういった方は多いのではないでしょうか。 私自身もあらすじが上手く書けたらと考え、あらすじの書き方を調べました。その結果、作り方が見えてきましたのでシェアします。 kosiboro.work/?p=1911

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

顧客を想定して作品を書く | マーケティングから小説を作る重要性、その不審について | 腰ボロ作家のライトノベル奮闘記 kosiboro.work/?p=6397

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

本エントリーではマーケティングから小説を考えることについて書きます。  このエントリーを書くきっかけは、キャラクターやシナリオ、世界観の前段階で設定する「執筆時の確認要項10つ」を、こぴーらいたー風倉さんがポストしてい […] kosiboro.work/?p=6397

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

現代における「成功者」について語ったX(元Twitter)のポストが話題になっていたのでシェアします。  「天才がストイックに合理的なトレーニングを黙々とこなすのが当たり前の時代になり、才能に劣るものは勿論だが「野良天 […] kosiboro.work/?p=6399

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

記事を更新しました! ライトノベル初心者のための小説の書き方 | 腰ボロ作家のライトノベル奮闘記 kosiboro.work/?p=786

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

本エントリーでは「ミステリー」作品と「サスペンス」作品について書きます。「ミステリー」は小説の一大ジャンルですが、定義はよく知らない人も多いのではないでしょうか。同時に、「サスペンス」についてもミステリーと似たイメージ […] kosiboro.work/?p=6410

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

「本格ファンタジーとは何か?」は小説クラスタで定期的に話題になる話題です。 本記事は2023年4月に発生した本格ファンタジー論争を振り返ります。本格ファンタジーについて、本質的な議論が行われた論争だと感じましたので、ぜひ読んでみてください。 kosiboro.work/?p=5678

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

初心者の方が「ライトノベルの書き方」をマスターしたいなら、「物語論」を知っておくのが役立ちます。  「物語」の土台となる基本条件がいくつかあり、その条件から外れると、つまらないと感じられてしまうものになるからです。 kosiboro.work/?p=4521

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

出版業界もコンプライアンスに厳しくなってきており、様々な方面に配慮した結果、NGとなる言葉が多くなってきています。  創作界隈で話題となった言葉としては以下の通り。 ・【狂う】漫画家・氷川へきる氏「狂う、狂気、サイコパ […] kosiboro.work/?p=6441

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

本エントリーではライトノベルにおける世界観について書きます。突然ですがみなさんは世界観を作るときに何を考えていますか?ファンタジーやSF、現代物など、世界観には様々なバリエーションがあります。  自分の書きたいジャンル […] kosiboro.work/?p=6444

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

世界設定が話題になってますが、タイムリーに世界設定の記事を書いてました。 読者を楽しませることを目的に…などと考えると難しいので、初心者は単にルールと考えていいんじゃないか あとはルールを読者にわかってもらう努力をするだけ。作者は面白いと思って書いてるので kosiboro.work/?p=6444

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

本エントリーではセントラルクエスチョンと4つのエンディング(バッドエンド/グッドエンド/アンハッピーエンド/ハッピーエンド)について書きます。 セントラルクエスチョン(Central Question)とは、映画の脚本用 […] kosiboro.work/?p=6452

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

物語の書き方、面白さや楽しさの追求を目指しています。小説を書こう!と思い立った方に向けて、小説を書く際の段取りを説明します。書く前の心構えから投稿を始めたあとの心構えまで。小説を書こう!と思うあなたの手助けになるはずです。 kosiboro.work/?p=878

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

爆発的に売れて在庫薄になっているビジネス書があります。 ラリー・ブルックス著 シカ・マッケンジー訳『工学的ストーリー創作入門』が小説家を目指している人をはじめ文章に携わる人から注目されているのです。 ストーリーは思いつい […] kosiboro.work/?p=6465

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

チート能力のチートは英語のcheat(ing)に由来し、オンラインゲームのチート行為から派生した言葉と云われています。 チート能力とはゲーム内のキャラクターなどが現実にはあり得ないような特殊能力や卓越した技能を備えている […] kosiboro.work/?p=6470

ティルテュさんッ@ライトノベル奮闘記 (@prorevo128) 's Twitter Profile Photo

現代の物語は、「追憶」をうまく活用した作品がヒットしています。「追憶」とは過去のことを思い出してしのぶ(過去や遠くの人・所を恋い慕う)ことです。 例えば、葬送のフリーレンが魅力的なのは、この追憶をうまく活用しているからで […] kosiboro.work/?p=6479