@prop_factory
ID: 987739489
calendar_today04-12-2012 00:44:23
1,1K Tweet
122 Followers
386 Following
7 years ago
藤本さん、大畠さんのブースへお邪魔しました。 ひっきりなしにお客さんが大勢いらっしゃるので、 なかなかゆっくりお話出来ませんでしたが、 とても楽しかったです。
豆魚雷のブース。 やっと念願のビッグチャップを見る事が。 鳥肌立ちました・・・・ 原田さんに「予約しました!」と、メールを見せて 少しお話が出来ましたw
矢竹さんのブース(ACCEL) 相変わらず凄い塗装でした、現物は写真より遥かに凄い。
GILL GILLさんのブース 「春芒、桃花島」のキット凄かった。 それと人魚?の様な大型の原型が展示されていました。 流れのある感じがとても素敵でした。
他にも色々素晴らしい作品が山ほどありました。
GAMEのキット、そのた色々過去作のキットも複製業者さんから届き次第通販いたします! よろしくお願いいたします〜 写真はjokerさんのが良かったのでお借りしてしまいました。
9 years ago
「クールプロップス」さん追加写真。
「クールプロップス」追加写真2。
問題は置き場所!
矢竹さんのツイッターヤタケと ブログbit.ly/2bnuy9tにて Caracolillaが紹介されていたので、 何枚か完成品画像の紹介を。
Caracolilla その2 原型はAbner Marin氏。 台座部分は矢竹さんのオリジナルです。
アップの画像が無かったので1枚だけ追加。 実際に現物を見るともっともっと凄いんですが、 画像で少しでも伝わればと。
折角なので・・・・ 佐野さんのビッグチャップです。 スケール1/3 #胸像祭り
「COLONIST」サフの状態です。 こちらも原型は佐野さん。 ライフサイズ #胸像祭り
「丑蜜」 原型、塗装はACCELの矢竹さん。 #胸像祭り
「HoneyBee」 こちらも原型、塗装は矢竹さん #胸像祭り
「F-zero」 続けて原型、塗装矢竹さん。 #胸像祭り
雨宮慶太監督のゼイラム、ゼイラム2がBlu-ray BOXに! 未来忍者やタオの月も是非・・・・ 記念にもう1挺ケイタック作ろうかな。 amazon.co.jp/dp/B01M1UU9CQ
アナログで良い!と、逃げていたんですが 一念発起してZBrushCoreなる物を購入しました。 右も左も分からないので、 まずは初心者向けのサイトと本を調べねば・・・・
価格が52000円なのでちょっと高いけど、 試してみたい・・・・ あなたのプラモやスマホ、銀銀にメッキメッキできるかも|ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2016/10/bl-sil…