につは (@pri______para) 's Twitter Profile
につは

@pri______para

プリパラ始めました。お友達になってください。

ID: 4190759599

calendar_today10-11-2015 13:31:56

192 Tweet

480 Followers

185 Following

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

独自のルートでターゲットの「性癖」を調査し、その「性癖」に合致するマイキャラ1,000人のフォロチケを、ターゲットのもとへこれでもかというほど送りつけるテロを思いついた。乱世の始まりだ。

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

にくまんたべるなのチャレンジ!!!!!なの!!! わ~い!!!!!「仲間との絆」なの~!!!!! 仲間との絆、とーってもおいしそうなのー!!!!!!!!

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

何の気なしにゲームセンターに寄ると、今日は第4弾開始日だそうで、今をときめくイケイケゆめかわ女児中学生たちが、プリチャンの筐体を取り囲んでいた。闇から生まれ、陰を食らい育ってきた私には、あまりにも眩し過ぎる光景で、あやうく消滅するところだった。これが『キラッと』てヤツか...?

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

プリチャン筐体でたまに表示されるランキング、「わぁ~、この人1位なんだ、すごいな~」っていう軽い気持ちで眺めていたんだけど、ある程度人口の多い所だと「キラッとチャンスを当てた人リスト」として機能することに気づいた。それからというもの、ランキングを見る度に筐体前で塔になってしまう。

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

プリチャン筐体のキャラ選択に、期間限定で白鳥アンジュが登場したと聞いた。そこで、さっそく白鳥アンジュでプレイしてみたが、ライブ前にキラッとチャンスが始まったり、キラチケとともに札束が排出されたり、夜空にきらめく星々が白鳥の形になったりして、とにかくすごかった。

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

ハロウィンで賑わう街を友人と歩いた。友人はゾンビの仮装をしていた。私が普段着だからか、友人は「仮装しないのか」と尋ねてきた。だが、私は既に仮装をしている。あらゆるコンプレックスから生じる不安定さを、仮装により隠し続けているのだ。それもこれも、ゾンビメイクじみた顔面が原因なのだが。

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

プリチャンで7年前のめがねぇが登場したけれど、現在と容姿がまったく変化していない。もしや、プリチャンでもシステムは超越的な存在なのか?実際のプリチャンアイドルたちは、培養液に浮かぶ脳髄で、システムにより胡蝶の夢を見せられているのではないか?...おや、こんな夜更けに来客とは、珍しい。

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

プリチャン世界のスパムは、プリッターのアカウントを乗っ取り、自動で「実は私、QR使ったことあるんです...」といった内容を投稿する、非常に悪質なスパムらしい。最近、これが現実世界にも進出してきたらしいので、注意する必要がある。ところで、実は私、QR使ったことあるんです...。

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

紫藤める「アサヒィ↓スゥパァ↑ドゥルァァァァイ↓wwwww」 赤城あんな「まったくもう、めるったら、また"キメて"るんですの?」

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

友人と話しているとき「黒須あろまの髪型は、あんかけみたいで美味しそうだから好き」だと言ったら、薄笑いをされたのだが、あんかけっぽくないんだろうか...。食欲旺盛な白玉みかんがあろまを好きなのは、あろまの髪型があんかけっぽくて美味しそうだから、というところまであり得ると思うのだけど。

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

友人用のプリチャンキャラ紹介。覚書。 桃山みらい: キラッと使い。しかし目はキラキラしない。 萌黄えも: エモラーにして元凶。梅干を抜いた。 赤城あんな: ゴージャスになったぷり。 緑川さら: もふもふ王子。性別も変わった。 紫藤める: 目の中に宇宙を飼っている。大人しくない方のめるめる。

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

緑川さらの部屋は「赤城あんなの人形や薄い本で埋まっていて、その中には家族はおろか、赤城あんなですら立ち入りが禁じられている未知の領域」だと思っていたので、意外にも赤城あんなグッズが少ないことに拍子抜けしている。てっきり、クレイジーサイコレズ方面で攻めていくのかとばかり思っていた。

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

プリチャン33話で登場した、キュートフェスティバルの屋台に、「キューフェスくじ」なるものがある。その屋台の景品が入っているショーケースには「パンクキャットパープルコーデ」らしきアイテムが並んでいる。プリチャン世界でのプリチケの扱いが、ライブ時以外で描写されたのは、これが初めてでは?

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

おしゃまトリックスというチーム名は、「おしゃま」「トリックス」の2つの単語を組み合わせていて「おませな少女たちの織り成す悪戯」という意味になるんですね。さて、次はどんな悪戯をしてくれるんだい?(イケボ)

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

急激な店舗縮小を見せたプリズムストーンショップ。とんでもない面白さのテレビアニメ。排出率とエラー頻度でユーザの心を操るプリチャン筐体。そして、私のマイキャラのフォロー数は、悪魔の数字『666』。新時代の幕開け。"Xデー"に向けたプリチューバーの選別は、もう始まってるってことなんだよね。

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

徐々にプリチャン筐体で遊べるプリパラキャラが増え、ちょうど全員で遊べるようになると同時に、プリパラ続編決定が告知される。一方、自らが時間稼ぎの使い捨てと知った桃山みらいは「復讐の煌き」を心に宿しバグみらいとなり、プリパラを破壊するため暴走を始める。次回、「煌きはだれのそばに?」。

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

休日のゲームセンターに行くと、高確率で子どもが地面に這いつくばって、100円玉やゲームに使うコインを探しているわけです。そんなものが私が座る筐体の真横に現われたら、子どもを屈服させた悪い大人の背徳感、これを味わってしまうに決まっているじゃあありませんか。――えぇ、"ゾクゾク"しますよ。

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

~金森まりあと学ぶ、エセ命題~ 命題まりあ「可愛いは世界を救うんです!」 逆まりあ「世界を救うと可愛くなれちゃいます!」 裏まりあ「不細工で世界が滅びます!まりあが保障します!」 対偶まりあ「世界が滅べば不細工ですよぉ!」 ソビエト的まりあ「世界が可愛いを救う!」 そうなんだ「桃山」

につは (@pri______para) 's Twitter Profile Photo

プラトニックソードは良い曲でプリズムアクセルは凄いのに、なぜ得点が0カラットなのか考えると、観客視点では「なんか分身してるけど同時に喋ってて何言ってるか全然わからね~~!!チャラチャラしやがって、観客は聖徳太子じゃねーんだぞ!!」という感想になるので、むしろ納得の0カラットだった。