おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile
おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局)

@pref_iwate_mori

岩手県盛岡広域振興局の公式Xアカウントです。
米NYタイムズ紙で「2023年行くべき52ヵ所」に選出された盛岡市をはじめ、八幡平市、滝沢市、雫石町、葛巻町、岩手町、紫波町、矢巾町の8市町の観光・イベント情報や季節の風景などを発信します!
(「おでんせ」は「おいでください」の意味を持つ岩手県の方言です。)

ID: 582425732

linkhttp://www.pref.iwate.jp calendar_today17-05-2012 04:09:09

17,17K Tweet

10,10K Followers

548 Following

おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

【第9回国産生ハムフェスティバルin 盛岡近郊・紫波町オガール】 全国各地から史上最多の20の生産者が岩手に集結! 国産豚と塩だけで一年以上熟成させた 至極の国産長期熟成生ハム を堪能してください。 生産者の一覧やチケットの購入等はこちら⇩から momo29.com/2025/04/13/202…

おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

【チャグチャグ馬コ】 いよいよ明後日に迫ってきた、 今年のチャグチャグ馬コ。 去年の写真をいくつか📸 今年も晴れるといいですね。

【チャグチャグ馬コ】

いよいよ明後日に迫ってきた、
今年のチャグチャグ馬コ。

去年の写真をいくつか📸

今年も晴れるといいですね。
おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

【第27回くずまき高原牧場まつり】 6/14(土)、6/15(日)に くずまき高原牧場で開催✨ ラジオ📻の公開放送や 第4回「風の丘」全国歌謡選手権大会🎤 も開催されます。 牧場ならではの 🐄乳しぼり体験や🐏毛刈り体験ほか、 様々なイベントがあるので、 大人も子供も一日中楽しめますよ☺️

【第27回くずまき高原牧場まつり】

6/14(土)、6/15(日)に
くずまき高原牧場で開催✨

ラジオ📻の公開放送や
第4回「風の丘」全国歌謡選手権大会🎤
も開催されます。

牧場ならではの
🐄乳しぼり体験や🐏毛刈り体験ほか、
様々なイベントがあるので、
大人も子供も一日中楽しめますよ☺️
おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

【#Perfume COSTUME MUSEUM👗】 6月28日(土)から #岩手県立美術館 で東北初開催! 岩手会場では17着の衣装👗が初登場✨ 既に他の会場をご覧になった方も楽しめます。 岩手ならではの来場者特典を用意して 皆様のご来場をお待ちしています😊 ima.or.jp/exhibition/tem…

おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

【#チャグチャグ馬コ 撮影会】 本日 #滝沢市 で開催された 「チャグチャグ馬コ撮影会」で撮影した 動画をおすそ分けします📸 青空をバックに歩く馬コの鈴の音、聞こえますか? 残したい”日本の音風景100選” にも選ばれている、初夏の音です😊 明日の本番も晴れますように☀️

おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

【チャグチャグ馬コふれあいまつり㏌滝沢2025】 明日、#滝沢市 のビックルーフ滝沢で開催します。 会場前はパレードの絶好の観覧場所の一つですので、 ぜひお立ち寄りください。 #チャグチャグ馬コ との撮影もできますよ📸 イベントの詳細はこちら⇩をご覧ください takizawa-kankou.jp/3823/

おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

#盛岡市 出身の錦木関 NHK大河ドラマ出演おめでとうございます👏 「#錦木」は伊勢ノ海部屋に代々伝わる由緒ある四股名で、当代は「七代目」。 初代は江戸時代に活躍した大関(当時は大関が番付上の最高位)のため、 もしかしたら、本当にこのような場面があったのかも と、想像してしまいますね😊

おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

【やはぱーくにじいろモール2025】 毎年大好評のこちらのイベント 今年は「FIVE SENSES SECTION ~五感を楽しむ2日間~」をテーマに #矢巾町 で6/21(土)、6/22(日)に開催✨ 触れて・見て・聞いて・嗅いで・食べて 五感を楽しめる様々な体験が子供たちを待っていますよ🤗 yahapark.jp/cgi-bin/news.c…

【やはぱーくにじいろモール2025】

毎年大好評のこちらのイベント
今年は「FIVE SENSES SECTION ~五感を楽しむ2日間~」をテーマに #矢巾町 で6/21(土)、6/22(日)に開催✨

触れて・見て・聞いて・嗅いで・食べて
五感を楽しめる様々な体験が子供たちを待っていますよ🤗

yahapark.jp/cgi-bin/news.c…
おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

【河東フェス】 6/22(日)に #紫波町 の Heat Core Base(旧彦部小学校)で開催✨ 飲食やワークショップのほか、 無料スタンプラリーや高所作業車乗車体験などもあります🤗 ※校内は土足禁止ですので上履き・スリッパを  ご持参ください 出店者等、詳しくはこちら⇩ shiwa-kanko.jp/event-info/eve…

おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

#滝沢市 の滝沢総合公園の #バラ園 が見頃です🌹 約70種、3,000本ほどのバラが植えられており、園内はバラのいい香りがします。 今週は梅雨らしく雨が多くなりそうな予報ですが、 梅雨の晴れ間を狙って、きれいなバラで癒されに行ってみてください☺️ ※この写真は6/13のものです

#滝沢市 の滝沢総合公園の #バラ園 が見頃です🌹

約70種、3,000本ほどのバラが植えられており、園内はバラのいい香りがします。

今週は梅雨らしく雨が多くなりそうな予報ですが、
梅雨の晴れ間を狙って、きれいなバラで癒されに行ってみてください☺️

※この写真は6/13のものです
おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

【#夏越の大祓 と #茅の輪】 6月末に行われる「夏越の大祓」に使用される茅の輪 この輪をくぐりぬけて、一年の前半の罪や穢れをはらい、残り半年の無病息災を祈願します⛩ 神社によって、大祓式の日時や茅の輪の設置期間が異なりますが、通りかかった際には、ご覧になってみてくださいね😊

【#夏越の大祓 と #茅の輪】

6月末に行われる「夏越の大祓」に使用される茅の輪

この輪をくぐりぬけて、一年の前半の罪や穢れをはらい、残り半年の無病息災を祈願します⛩

神社によって、大祓式の日時や茅の輪の設置期間が異なりますが、通りかかった際には、ご覧になってみてくださいね😊
おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

【いよいよ開幕 #Perfume COSTUME MUSEUM👗】 先日お知らせした入場者プレゼントは 先着1,500名様限定です。 展覧会のロゴが入った貴重な南部せんべいを ぜひ入手してくださいね🤗 Perfume COSTUME MUSEUMは、 #岩手県立美術館 で、明日6/28(土)に開幕! 前売券の購入は本日まで。

おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

令和7年(2025年)も昨日で前半が終わり、 今日から折り返しの後半がスタートしました✨ 気温の高い日が続いていますので、 体調にお気をつけてお過ごしください☺️ いい前半を過ごした方も、そうでもなかった方も、 年の後半は皆様にいいことがありますように🌈

令和7年(2025年)も昨日で前半が終わり、
今日から折り返しの後半がスタートしました✨

気温の高い日が続いていますので、
体調にお気をつけてお過ごしください☺️

いい前半を過ごした方も、そうでもなかった方も、
年の後半は皆様にいいことがありますように🌈
おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

昨年の開催時には、売り切れが続出した 【紫波酒マルシェ】 今年は、今週末7/4(金)~7/6(日)に #紫波町 オガール東広場で開催です。 紫波町内の日本酒蔵元、ワイナリー、サイダリーが勢ぞろい! 町内の飲食店も多数出店します。 お得な前売りチケットや事前予約もありますよ😉

おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

【7/3は #ソフトクリームの日 🍦】 1951年(昭和26年)の7月3日に、 日本で初めてコーンスタイルのソフトクリームが販売されたことを記念して、制定されました。 盛岡広域8市町にも美味しいソフトクリーム🍦が たくさんありますので、 暑い日が続くこの時期に、 ぜひ食べ比べてみてくださいね😋

【7/3は #ソフトクリームの日 🍦】

1951年(昭和26年)の7月3日に、
日本で初めてコーンスタイルのソフトクリームが販売されたことを記念して、制定されました。

盛岡広域8市町にも美味しいソフトクリーム🍦が
たくさんありますので、
暑い日が続くこの時期に、
ぜひ食べ比べてみてくださいね😋
おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

【#もりおか駅前開運ホコテン】 普段は沢山の車が行き交う盛岡駅前を 歩いて楽しめるイベントが、7/5(土)に開催! #チャグチャグ馬コ を見逃した方、 一足先に #さんさ踊り を見たい方、 どちらもご覧になれますよ🥰 当日は、交通規制のためバスが迂回ルートを通りますので、ご注意ください🚌

おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

【全国では本日七夕】 織姫と彦星が年に1度会えるとされている #七夕 人と人との、つながりあいの大切さを思い起こすきっかけ、願い事を短冊に飾る方もいると思います😊 盛岡では、肴町商店街で8月初旬に七夕祭りが さんさ踊りの頃に例年プレ開催されているので、良ければ足を運んでみて下さい🎋

【全国では本日七夕】 
織姫と彦星が年に1度会えるとされている #七夕
人と人との、つながりあいの大切さを思い起こすきっかけ、願い事を短冊に飾る方もいると思います😊 

盛岡では、肴町商店街で8月初旬に七夕祭りが
さんさ踊りの頃に例年プレ開催されているので、良ければ足を運んでみて下さい🎋
おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

【#ざる中華 のススメ】 今週も暑かったですね🥵 こんな日はざる中華はいかがですか? ざる中華は、ざるそばの中華麺版😋 昭和40年代に岩手県の製麺業者が発売したのが、 発祥の一つと言われています 盛岡市は、中華麺の購入額が4年連続で日本一🥇 となっている中華麺好きの街でもあります🥢

【#ざる中華 のススメ】

今週も暑かったですね🥵
こんな日はざる中華はいかがですか?

ざる中華は、ざるそばの中華麺版😋
昭和40年代に岩手県の製麺業者が発売したのが、
発祥の一つと言われています

盛岡市は、中華麺の購入額が4年連続で日本一🥇
となっている中華麺好きの街でもあります🥢
おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局) (@pref_iwate_mori) 's Twitter Profile Photo

【軽音楽FESTIVAL in 雫石2025🎵】 #雫石町 中央公民館(野菊ホール)と 世界アルペン記念公園を会場に7/13(日)に開催! 世界アルペン記念公園では、 アウトドアイベントも開催されますので、 ご家族連れでも楽しめますね😀 イベントの詳しい内容はこちら⇩をご覧ください town.shizukuishi.iwate.jp/docs/202504090…