ひと@株初心者 (@poritank1738) 's Twitter Profile
ひと@株初心者

@poritank1738

投資信託(オルカン)、個別株、ドル積立、仮想通貨

ID: 1463430472801959948

calendar_today24-11-2021 08:53:19

40 Tweet

84 Takipçi

70 Takip Edilen

ひと@株初心者 (@poritank1738) 's Twitter Profile Photo

新株予約権の行使はまだまだ低い価格で行われると思ってるんだけどなあ 一時的なリバでまだ下がるんじゃないかと予想…

ひと@株初心者 (@poritank1738) 's Twitter Profile Photo

メタプラネットは、機関の空売り状況や過去の出来高を見ても短期的にはまだまだ下落の可能性がやや高いかなと思っています。 過去の高値700円〜500円くらいまでは全然あり得るかなと。そこまできたら明確に買いですね。

ひと@株初心者 (@poritank1738) 's Twitter Profile Photo

下落して押し目だと思った個人投資家の信用買いが増えている→まだまだ下落→信用買いした人達、高値掴みした人達の損切り、狼狽売り→めっちゃ下がる がきそう。そうなったら買い増すぜぇ

ひと@株初心者 (@poritank1738) 's Twitter Profile Photo

ストラテジーのボラティリティも凄まじいけど長期で見たら爆上げ。ビットコインバブルが来たらメタプラもこうなる。

ストラテジーのボラティリティも凄まじいけど長期で見たら爆上げ。ビットコインバブルが来たらメタプラもこうなる。
いるかまん@20歳一生一緒にメタプラネット (@qzxynaf2vf26824) 's Twitter Profile Photo

メタプラガチホで学んだことは、mNAV6は売り、2~3で再in 結局、弱気と強気が交互に来るから再現性があるということ。次、5~6あたり来たら売る。多分この感じだと、年末までにもう一回、暴騰来て、その後2分の1くらいまで下がるタイミングありそう。 次に活かせばいいんだ

ひと@株初心者 (@poritank1738) 's Twitter Profile Photo

メタプラの短期的な値動きは買い増しのために見てるけど寄りとか引けで一喜一憂するのは良く無いよね。 中長期ホルダーならなおさら

ひと@株初心者 (@poritank1738) 's Twitter Profile Photo

そう簡単にはいかなそうだけど同じように思ってた。 ただ直近のメタプラはmNAV1付近まで行きそう。

ひと@株初心者 (@poritank1738) 's Twitter Profile Photo

ドルや円などの法定通貨は国の権力への信用だけで成り立っていて、発行量をいくらでも増やせる点で必ず時間と共に価値が落ちていく。 ビットコインは発行上限が決まっていて、かつブロックチェーン技術で非中央集権だからその欠点がない。

モモ🇺🇸米国株投資 (@momoblog0214) 's Twitter Profile Photo

エヌビディア $NVDA 2026年度Q2決算を発表‼️ Blackwellの本格始動でAI革命をリード✨ 売上高は前年同期比56%の爆発的成長🚀 株価は時間外で3.4%下落📉 🔸FY26 Q2業績 ⭕️EPS: 1.05ドル(予想1.01ドル) ⭕️売上高: 467.4億ドル(予想461.3億ドル) 📈売上高成長率: +56% Y/Y、+6% Q/Q 🔸FY26

エヌビディア $NVDA
2026年度Q2決算を発表‼️
Blackwellの本格始動でAI革命をリード✨
売上高は前年同期比56%の爆発的成長🚀
株価は時間外で3.4%下落📉

🔸FY26 Q2業績
⭕️EPS: 1.05ドル(予想1.01ドル)
⭕️売上高: 467.4億ドル(予想461.3億ドル)
📈売上高成長率: +56% Y/Y、+6% Q/Q

🔸FY26
ひと@株初心者 (@poritank1738) 's Twitter Profile Photo

メタプラの計画も成功して、BTCもバブルが来たら株価はいくらまでいくんだろうなあ ワクワク☺️