ぽんこつ警備保障 (@ponkostu_keibi) 's Twitter Profile
ぽんこつ警備保障

@ponkostu_keibi

ぽんこちは警備員になろう!

ID: 1439067436540596229

calendar_today18-09-2021 03:23:26

572 Tweet

196 Takipçi

183 Takip Edilen

ぽんこつ警備保障 (@ponkostu_keibi) 's Twitter Profile Photo

警察官などの公共組織が家族構成を聞いてくる怪しい電話が増えているようです。 また、ポストの隅やガス水道メーターなどにマーキングをするなど下調べの形跡を残す傾向もあるようなので、お出かけ時は十分気をつけましょう。 自分は玄関にNHK撃退シールを貼っています!

ぽんこつ警備保障 (@ponkostu_keibi) 's Twitter Profile Photo

通報については「憶測」「虚偽」の報告は必要はありません。不明であれば不明であると、ありのまま事実を通報するようにしましょう。 また車両については最近似たような形の車種やOEM生産が多いです。 確実であれば良いですが、捜査の方向性が変わってくる可能性があるため、慎重に通報しましょう。

ぽんこつ警備保障 (@ponkostu_keibi) 's Twitter Profile Photo

施設警備や機械警備の防犯センサーには2面監視タイプがあり、虫や害獣などの誤報対策に適したセンサーもあります。

施設警備や機械警備の防犯センサーには2面監視タイプがあり、虫や害獣などの誤報対策に適したセンサーもあります。
ぽんこつ警備保障 (@ponkostu_keibi) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。 定期健康診断はしていますか? 労働衛生法で定められており、常時雇用の社員へ行われる年一回の健康診断です(夜勤がある場合は半年に一回)。 パート、派遣であっても常時雇用であれば例外なく実施され、当然費用は企業側負担です。 未実施は罰金もあるので注意しましょう。 #警備

ぽんこつ警備保障 (@ponkostu_keibi) 's Twitter Profile Photo

最近企業の間で「切り電」が施策されているようです。 明確にクレームとカスハラを判断し、カスハラと企業が判断したら対応しない・通話切断すると言うものです。 今更感ありますが、顧客数の減少がそのまま売上に直結するあたりリスクもあるので、決断とも言えるような施策だと思います。

ぽんこつ警備保障 (@ponkostu_keibi) 's Twitter Profile Photo

織田信長も怒った時は僧侶や女子供関係なく殺したり、宗教的な建造物をも燃やしてしまうほどでしたが、基本的には段階を踏んで、最後の最後まで相手方に交渉してチャンスを与える事があったようです。 要は怒る事は最後の手段です。 交渉の余地が可能であればそれに越したことはないのです。

ぽんこつ警備保障 (@ponkostu_keibi) 's Twitter Profile Photo

TwitterからXに移管したのですがログインできず大変困りましたが、なんとか復活しました。 動画も共有したので是非参考にしてくださいね。

ぽんこつ警備保障 (@ponkostu_keibi) 's Twitter Profile Photo

現行の警備業法ですと「成年被後見人」や「被保佐人」は警備員になれますが、個人的にはどうかと思う今日この頃であります。