塩芋 (@pondy_sioimo) 's Twitter Profile
塩芋

@pondy_sioimo

絵/写真/きのこ/水路/@entoubunsui_bot

ID: 1489152675312648193

linkhttps://sioimooimo.booth.pm calendar_today03-02-2022 08:24:09

2,2K Tweet

718 Takipçi

1,1K Takip Edilen

ラーメン山岡家(㈱丸千代山岡家) (@yamaokaya_pr) 's Twitter Profile Photo

AWSに障害が起きたら山岡家は麺が茹でられなくなるのでは、とご心配をおかけしております。 が、山岡家はそんなヤワじゃありません。日頃のトレーニングと代替手段で問題なく乗り切る体勢を構築しています。

ころな (@corona73655646) 's Twitter Profile Photo

#かわいいフィルムカメラ選手権 かわいいと言えばやはりペンティ 色違いで揃えてその日の気分で使い分けしたくなるカメラ

#かわいいフィルムカメラ選手権
かわいいと言えばやはりペンティ
色違いで揃えてその日の気分で使い分けしたくなるカメラ
塩芋 (@pondy_sioimo) 's Twitter Profile Photo

庚申塔に彫ってある庚申様の持ち物って弓以外にもあるんだな 蛇握ってるやつもあるし 長野だけ?

塩芋 (@pondy_sioimo) 's Twitter Profile Photo

プロジェクト・ヘイル・メアリー映像化するんですか 原作読んでなくてまずい 買わないと 三体X読んでるのに

UC (@watertoweruc) 's Twitter Profile Photo

和歌山県橋本市の城山台配水塔を見てきました。1979年竣工。直方体を捻ったような独特の形。

和歌山県橋本市の城山台配水塔を見てきました。1979年竣工。直方体を捻ったような独特の形。
幣束 (@goshuinchou) 's Twitter Profile Photo

島根県雲南市の加茂岩倉遺跡に来ている。国内最多39個の埋納された弥生時代の銅鐸が一度に見つかった場所なので、車止めも銅鐸なのがとても良い。

島根県雲南市の加茂岩倉遺跡に来ている。国内最多39個の埋納された弥生時代の銅鐸が一度に見つかった場所なので、車止めも銅鐸なのがとても良い。
特別展「宋元仏画ー蒼海(うみ)を越えたほとけたち」 (@sougenbutsuga) 's Twitter Profile Photo

山田章博さんコラボ情報① 🔵本展イメージイラスト🎨 小野不由美さんのベストセラー小説「十二国記」シリーズのイラストなどを手がける山田章博さんに、本展のイメージイラストを描きおろしていただきました。 中国の宋・元時代の仏教文物を載せた船が日本を目指すドラマチックなワンシーンです🌊

山田章博さんコラボ情報①

🔵本展イメージイラスト🎨

小野不由美さんのベストセラー小説「十二国記」シリーズのイラストなどを手がける山田章博さんに、本展のイメージイラストを描きおろしていただきました。

中国の宋・元時代の仏教文物を載せた船が日本を目指すドラマチックなワンシーンです🌊
松村上久郎🍠 (@m_kamikuro) 's Twitter Profile Photo

完成しました‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ 色迷走したけど頑張った‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

完成しました‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
色迷走したけど頑張った‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
わい(yfx) (@ysfttgx) 's Twitter Profile Photo

釜淵水門/250706 塩尻峠でジンギスカン食って、帰り途中に寄り道。まじまじ見たのは10年ぶりぐらいかも…

釜淵水門/250706
塩尻峠でジンギスカン食って、帰り途中に寄り道。まじまじ見たのは10年ぶりぐらいかも…