⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile
⭐️今日のぽめチュ⭐️

@pomechu108

2018年10月8日(煩悩の数・108)戌年生まれのポメラニアンの男の仔です♪ 体重6.5kg…2段ベッドから飛び降りても元気モリモリ! お散歩大嫌い!! 苦手なことがちょっと多めの、ネガティブポメラニアン。無言フォロー失礼します。

ID: 1318558858076454913

calendar_today20-10-2020 14:25:20

40,40K Tweet

7,7K Takipçi

5,5K Takip Edilen

⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

1984年、非人道的な残虐行為の撲滅を目的とした 『拷問等禁止条約』(日本は1999年に加入)が発効された 「拷問の犠牲者を支援する国際デー」 特に子供や動物への虐待、絶対反対きゅん‼️🐶💢 📸小雨でお散歩中止🐾🌧️二重の虹出現でパチリ🌈✨ 皆様がハッピーで有ります様にきゅん🙏💕

1984年、非人道的な残虐行為の撲滅を目的とした
『拷問等禁止条約』(日本は1999年に加入)が発効された
「拷問の犠牲者を支援する国際デー」
特に子供や動物への虐待、絶対反対きゅん‼️🐶💢
📸小雨でお散歩中止🐾🌧️二重の虹出現でパチリ🌈✨
皆様がハッピーで有ります様にきゅん🙏💕
⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

西日本☀️梅雨明け 1972年、違法建築の隣家により日照を奪われたとの裁判で 最高裁が『日照権や通風権は法的保護に値する権利』と 初の判決が下され、建築基準法改正で法制化された 「日照権の日」🏡🌤️ 晴れの日が多い埼玉県も、真夏は日陰が恋しいきゅん🐶💦 📸熱中症に注意⚠️太陽色のお花とパチリ🌼✨

西日本☀️梅雨明け
1972年、違法建築の隣家により日照を奪われたとの裁判で
最高裁が『日照権や通風権は法的保護に値する権利』と
初の判決が下され、建築基準法改正で法制化された
「日照権の日」🏡🌤️
晴れの日が多い埼玉県も、真夏は日陰が恋しいきゅん🐶💦
📸熱中症に注意⚠️太陽色のお花とパチリ🌼✨
⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

2010年、兎の様で🐰鹿の様な🦌地元名産『深谷ねぎ』の 角を持つ埼玉県最強ゆるキャラ「ふっかちゃんの誕生日」🎂 生誕15周年👏関連商品売上高💴約344億円(2012〜24年) 超あやかりたいきゅーん‼️🐶💦 📸埼玉県深谷市、仙元山公園の浅間神社⛩️と 道の駅はなぞの・花園フォレストでパチリ✨

2010年、兎の様で🐰鹿の様な🦌地元名産『深谷ねぎ』の
角を持つ埼玉県最強ゆるキャラ「ふっかちゃんの誕生日」🎂
生誕15周年👏関連商品売上高💴約344億円(2012〜24年)
超あやかりたいきゅーん‼️🐶💦
📸埼玉県深谷市、仙元山公園の浅間神社⛩️と
道の駅はなぞの・花園フォレストでパチリ✨
⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

2016年、2014年にアウンサン・スーチー氏 (🇲🇲のノーベル平和賞受賞者)が『熱帯地域の報告書』を 発表した事を記念し「国際熱帯デー」🌴 温帯(暖)湿潤気候って…どんな感じだったっけ❓ 連日の猛暑で記憶喪失になりそうきゅん🐶💦 &「肉の日」‼️🍖✨ 📸一足お先に、大宮氷川神社で茅の輪くぐり🙏⛩️

2016年、2014年にアウンサン・スーチー氏
(🇲🇲のノーベル平和賞受賞者)が『熱帯地域の報告書』を
発表した事を記念し「国際熱帯デー」🌴
温帯(暖)湿潤気候って…どんな感じだったっけ❓
連日の猛暑で記憶喪失になりそうきゅん🐶💦
&「肉の日」‼️🍖✨
📸一足お先に、大宮氷川神社で茅の輪くぐり🙏⛩️
⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

水無月☔️終幕 1年の折り返し6月最終日30日(晦日)に、茅(ちがや)で 作られた輪(茅の輪)をくぐり、今年前半の穢れを落とし 後半の無病息災を願う「夏越の祓え」🙏⛩️ 大事な方々と自分と、日本の健康長寿🇯🇵 お願いしまっすきゅん‼️🐶💨 📸昨日頂いた御守り&御朱印とパチリ✨

水無月☔️終幕
1年の折り返し6月最終日30日(晦日)に、茅(ちがや)で
作られた輪(茅の輪)をくぐり、今年前半の穢れを落とし
後半の無病息災を願う「夏越の祓え」🙏⛩️
大事な方々と自分と、日本の健康長寿🇯🇵
お願いしまっすきゅん‼️🐶💨
📸昨日頂いた御守り&御朱印とパチリ✨
⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

文月🎋開幕 季節の変わり目、畑仕事・田植え等を終える 農作業の目安日「半夏生」🌻 この日収穫した作物は天からの毒を浴びたとし 口にしないとの伝承が残る地域も…☠️🍆💦 今月も、豊穣の女神と皆様に感謝して🙏きゅんきゅん💖🐶 📸雷雨で⛈️お散歩中止🎶色々ウマウマdayパチリ✨

文月🎋開幕
季節の変わり目、畑仕事・田植え等を終える
農作業の目安日「半夏生」🌻
この日収穫した作物は天からの毒を浴びたとし
口にしないとの伝承が残る地域も…☠️🍆💦
今月も、豊穣の女神と皆様に感謝して🙏きゅんきゅん💖🐶
📸雷雨で⛈️お散歩中止🎶色々ウマウマdayパチリ✨
⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

1年(平年365日の時)に於いて、暦上での折り返し日は 6月30日…が、『365』の半分『183』日目の 「1年の折り返し・真ん中の日」🗓️ からの、身体の真ん中「おヘソの日」 雷様に狙われない様に要注意きゅん⚡️🐶💦 📸おヘソを大地にくっ付けて、宇宙と交信🪐ビビビ✨

1年(平年365日の時)に於いて、暦上での折り返し日は
6月30日…が、『365』の半分『183』日目の
「1年の折り返し・真ん中の日」🗓️
からの、身体の真ん中「おヘソの日」
雷様に狙われない様に要注意きゅん⚡️🐶💦
📸おヘソを大地にくっ付けて、宇宙と交信🪐ビビビ✨
⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

2024年、一万円札…日本経済の父・実業家の渋沢栄一氏 五千円札…女子高等教育の先駆者・津田梅子氏 千円札…近代日本医学の父・医学者の北里柴三郎氏 20年振りに同時に「新しい紙幣が発行された日」💴 母ちゃんの🆕お財布⁉️ナウイきゅん‼️👛🐶 📸「ソフトクリームの日」🍦パチリ✨

2024年、一万円札…日本経済の父・実業家の渋沢栄一氏
五千円札…女子高等教育の先駆者・津田梅子氏
千円札…近代日本医学の父・医学者の北里柴三郎氏
20年振りに同時に「新しい紙幣が発行された日」💴
母ちゃんの🆕お財布⁉️ナウイきゅん‼️👛🐶
📸「ソフトクリームの日」🍦パチリ✨
⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

東海地方☀️梅雨明け 1998年「日本初の火星探査機『のぞみ(PLANET−B)』の 打ち上げが成功した日」🛰️ 鹿児島県から飛び立ち、地球と月の2ショット& 夢に出るほど衝撃だった月の裏側撮影に成功し🌕 火星を目指した『のぞみ』…お家に🌏帰っておいできゅん‼️🐶 📸頂いた軽井沢お土産とパチリ✨

⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

2018年、語呂合わせ…あ7な5ご 『土用の丑の日』の様に、夏バテ予防にも良い今が旬の穴子を 鰻同様ウマウマしましょ😋「穴子の日」 因みに今年の土用の丑の日は、19日&31日 お気に入りの鰻屋さん閉店😱今回はスーパーで予約👛 …迷っちゃうきゅん🐶💦 📸伊佐沼公園冒険の森でパチリ✨

2018年、語呂合わせ…あ7な5ご
『土用の丑の日』の様に、夏バテ予防にも良い今が旬の穴子を
鰻同様ウマウマしましょ😋「穴子の日」
因みに今年の土用の丑の日は、19日&31日
お気に入りの鰻屋さん閉店😱今回はスーパーで予約👛
…迷っちゃうきゅん🐶💦
📸伊佐沼公園冒険の森でパチリ✨
⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

1939年、零式艦上戦闘機の試作機試験飛行が 始まった「零戦の日」✈︎ 堀越二郎氏設計、時速533km /h航続距離3500km 叡智の結晶の金属の塊が、もう2度と爆弾抱え空を舞い 誰かの笑顔を奪う事勿れ🙏きゅん‼️🐶 📸「サラダ記念日」🥗「ピアノの日」🎹 アチチdayは🌞自宅警備🏡✨💪

1939年、零式艦上戦闘機の試作機試験飛行が
始まった「零戦の日」✈︎
堀越二郎氏設計、時速533km /h航続距離3500km
叡智の結晶の金属の塊が、もう2度と爆弾抱え空を舞い
誰かの笑顔を奪う事勿れ🙏きゅん‼️🐶
📸「サラダ記念日」🥗「ピアノの日」🎹
アチチdayは🌞自宅警備🏡✨💪
⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

暑中お見舞い申し上げます🙏季節の変わり目「小暑」🌞 元来、旧暦の7月7日の夜に天の川で織姫(こと座🌟ベガ)と 彦星(わし座🌟アルタイル)の、年に1度の逢瀬を祝う 「七夕」🌌願掛けは江戸時代から🎋 &結婚記念日で、お肉ウマウマday🍖万歳きゅん🙌💕🐶 📸1919年「カルピスの日」

⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

語呂合わせ…7な8はから、今は埼玉県より涼しい⁉️ 沖縄県那覇市「那覇の日」🏝️ &「ナイスバディーの日」ダイエット失敗しても「七転び八起き」今夜もお肉パワーモキュモキュで🍖 夏は痩せてる場合じゃ無いのきゅん‼️✨🐶 📸2008年、大阪府・道頓堀「くいだおれが閉店した日」😭💦

語呂合わせ…7な8はから、今は埼玉県より涼しい⁉️
沖縄県那覇市「那覇の日」🏝️
&「ナイスバディーの日」ダイエット失敗しても「七転び八起き」今夜もお肉パワーモキュモキュで🍖
夏は痩せてる場合じゃ無いのきゅん‼️✨🐶
📸2008年、大阪府・道頓堀「くいだおれが閉店した日」😭💦
⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

語呂合わせ…7な9く、から「泣く日」😭 世知辛い世の中にモヤモヤしたら泣いてスッキリ ストレスも目の汚れも解消・一石二鳥👁️✨ 因みに7/3は涙の日😢 📸🆗出る前にウマウマして、母ちゃんに叱られても💢 …鳴かないきゅーん‼️🐶💦

語呂合わせ…7な9く、から「泣く日」😭
世知辛い世の中にモヤモヤしたら泣いてスッキリ
ストレスも目の汚れも解消・一石二鳥👁️✨
因みに7/3は涙の日😢
📸🆗出る前にウマウマして、母ちゃんに叱られても💢
…鳴かないきゅーん‼️🐶💦
⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

極地的雷雨⛈️埼玉県も大パニック😱皆様、無事きゅん⁉️ 1981年、語呂合わせ…7なっ10とう、から 「納豆の日」🍚🫘🥢 因みに、常温で300回かき混ぜ夕食に頂くのが 健康への近道らしい‼️🤩 📸ぽめチュにも、ウマウマ下さいきゅ〜ん💖🐶

極地的雷雨⛈️埼玉県も大パニック😱皆様、無事きゅん⁉️
1981年、語呂合わせ…7なっ10とう、から
「納豆の日」🍚🫘🥢
因みに、常温で300回かき混ぜ夕食に頂くのが
健康への近道らしい‼️🤩
📸ぽめチュにも、ウマウマ下さいきゅ〜ん💖🐶
⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

1893年、御木本真珠創業者の幸吉氏&うめ夫人が 世界初の半円真珠の養殖に成功『世界の真珠王』と 称された氏の誕生日から「真珠記念日」🦪✨ 因みに、真円真珠の養殖成功は1905年 宝石言葉・健康、長寿、富、純粋 …似合うきゅん⁉️🐶💦 📸何度もお昼寝💤寝るぽめは(贅肉が)育つきゅん‼️

1893年、御木本真珠創業者の幸吉氏&うめ夫人が
世界初の半円真珠の養殖に成功『世界の真珠王』と
称された氏の誕生日から「真珠記念日」🦪✨
因みに、真円真珠の養殖成功は1905年
宝石言葉・健康、長寿、富、純粋
…似合うきゅん⁉️🐶💦
📸何度もお昼寝💤寝るぽめは(贅肉が)育つきゅん‼️
⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

2003年、語呂合わせ…7な1い2ふ→洋食器代表 『ナイフ』から「洋食器の日」🍴✨ 因みに、日本での洋食器の生産開始は大正3•4年頃から &洋食器と相性バッチリ👌 2013年「デコレーションケーキの日」🎂 📸月1ぽめシャンday後🧴🫧 埼玉県イイナパーク川口で、おさんぽめチュ🐾 …ケーキ何処きゅん⁉️🐶💦

⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

夕方、御先祖様を迎え入れるお盆の初日 「盆迎え火」🙏🔥 地域により期間も手法も異なり 東京&近隣県=7月13日〜16日(7月盆・新盆) 関西など=8月13日〜16日(8月盆・旧盆・月遅れ盆) 📸埼玉県浦和くらしの博物館民家園で、先人を偲びパチリ✨ 台風🌀バイバイ👋バイバイきゅーん‼️🐶💦

夕方、御先祖様を迎え入れるお盆の初日
「盆迎え火」🙏🔥
地域により期間も手法も異なり
東京&近隣県=7月13日〜16日(7月盆・新盆)
関西など=8月13日〜16日(8月盆・旧盆・月遅れ盆)
📸埼玉県浦和くらしの博物館民家園で、先人を偲びパチリ✨
台風🌀バイバイ👋バイバイきゅーん‼️🐶💦
⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

1970年、佐藤栄作内閣にて 「日本の呼称が『ニッポン』に正式決定した日」🎌 でも読み方は『にほん』でも🆗 因みに1934年3月に文部省国語調査会が『ニッポン』案を 政府に提出も、郵便のみ『Nippon』表記🏣 日本特有のマッタリ精神で これからも日本GOGOきゅん‼️🐶✨🗾 📸1977年「ひまわりの日」🌻💕

1970年、佐藤栄作内閣にて
「日本の呼称が『ニッポン』に正式決定した日」🎌
でも読み方は『にほん』でも🆗
因みに1934年3月に文部省国語調査会が『ニッポン』案を
政府に提出も、郵便のみ『Nippon』表記🏣
日本特有のマッタリ精神で
これからも日本GOGOきゅん‼️🐶✨🗾
📸1977年「ひまわりの日」🌻💕
⭐️今日のぽめチュ⭐️ (@pomechu108) 's Twitter Profile Photo

元は旧暦に行われていた、道教由来の年中行事 仏教では盂蘭盆節『三元』の一つ「中元」 生存の無事を祝い、お世話になった方々へ 贈り物をする習慣に🎁✨ 因みに、上元1/15・下元10/15 ぽめチュへのお中元は…お散歩のお供 水分ちゅ〜るきゅん💖🐶 📸『虹の日』は明日だけれど、本日パチリ✨🌈

元は旧暦に行われていた、道教由来の年中行事
仏教では盂蘭盆節『三元』の一つ「中元」
生存の無事を祝い、お世話になった方々へ
贈り物をする習慣に🎁✨
因みに、上元1/15・下元10/15
ぽめチュへのお中元は…お散歩のお供
水分ちゅ〜るきゅん💖🐶
📸『虹の日』は明日だけれど、本日パチリ✨🌈