ひびき (@plusonepoint) 's Twitter Profile
ひびき

@plusonepoint

IELTS講師・医師。IELTS 8.5 (L 8.5 R 9.0 W 8.0 S 8.0)。IELTS対策専門学校プラスワンポイントにて『ライティングサミット』『マイエッセイ』などを担当。著書『英語ライティングの鬼100則』(明日香出版社)累計1万部。オーストラリア在住。

ID: 1579703168

linkhttps://ielts.jp calendar_today09-07-2013 07:27:49

14,14K Tweet

10,10K Followers

111 Following

ひびき (@plusonepoint) 's Twitter Profile Photo

キッチンの散らかりがストレスとなり、過食という気晴らしを誘発する、というような因果関係を推測できそうですね。

ひびき (@plusonepoint) 's Twitter Profile Photo

南オーストラリア州では、2025年7月1日からライスケーキ(日本のお餅とは別物)など、従来は健康的とされていた製品が広告禁止の対象となったそうです。あるものが一定量以上含まれているからだそうですが、それは何かわかりますか? news.com.au/lifestyle/food…

南オーストラリア州では、2025年7月1日からライスケーキ(日本のお餅とは別物)など、従来は健康的とされていた製品が広告禁止の対象となったそうです。あるものが一定量以上含まれているからだそうですが、それは何かわかりますか?

news.com.au/lifestyle/food…
たーちゃん@バブルおじさん (@yhdgj675) 's Twitter Profile Photo

本日は出版記念パーティーが盛大に行われました。 元々私は本を出すつもりは無かったのですが、昨年秋に癌の再々発が発覚してからは自分の子供に残せる物を残したい、後世に残る仕事をしたい、その為には本を書き残したいと方針転換しました。

本日は出版記念パーティーが盛大に行われました。

元々私は本を出すつもりは無かったのですが、昨年秋に癌の再々発が発覚してからは自分の子供に残せる物を残したい、後世に残る仕事をしたい、その為には本を書き残したいと方針転換しました。
ひびき (@plusonepoint) 's Twitter Profile Photo

頭の中の考えを言葉にするのって、ホント難しい。思っていることをうまく言葉に落とし込むのは簡単じゃない。

ひびき (@plusonepoint) 's Twitter Profile Photo

正解は添加糖(added sugar)があるから。新広告規制では、糖1gでも入っていれば広告禁止対象(基準値はゼロ)。相当な範囲の食品が対象になりそうだね。 そういえばアイルランドで、サブウェイのパンの砂糖が多すぎて(小麦粉の重量の約10%)でパンの法的定義を満たさないという裁判があったね。

ひびき (@plusonepoint) 's Twitter Profile Photo

サミットの授業は2時間。リアルタイムでエッセイを書いてもらうのは、時間がもったいないと思い、普段はあまり実施しないが、今日は生徒1名ということで思い切って実践。途中で時計を止めながら手順を修正したり、どこで何分使うかなど細かいポイントまで情報を共有。たまにはハンズオンもいいね。

ひびき (@plusonepoint) 's Twitter Profile Photo

今日は早朝からぶっ通しで執筆。想定よりスムーズに進み、今日の目標分は終了。 原稿完成までの進捗度:10%

ひびき (@plusonepoint) 's Twitter Profile Photo

ちなみにこの会社の株を買ったのは、財務状況や収益性よりも、代表のビジョンに惹かれたから。想いが詰まった会社に投資する方が、ワクワクするし、楽しい。

ひびき (@plusonepoint) 's Twitter Profile Photo

今日は朝からどうも筆が進まない。 こういう日は無理せず、アイデアを練る方に時間を使う。 スピードよりも、クオリティ重視で。

ひびき (@plusonepoint) 's Twitter Profile Photo

まさかビットコインがATH(all time high)更新したからって、勉強に身が入らない…なんて人はいないよね?笑 でも、持ってる人はおめでとうございますー! 🎉