+N DESIGN|ebook表紙デザイナー・WEBデザイナー (@plusndesign) 's Twitter Profile
+N DESIGN|ebook表紙デザイナー・WEBデザイナー

@plusndesign

Lancersで書籍表紙デザインを中心に活動|「想い」が「伝わる」デザイン|デザイン歴25年|印刷物→WEBデザインへ転職|

ID: 1561694985501626368

linkhttps://www.lancers.jp/profile/plus_N calendar_today22-08-2022 12:41:28

32 Tweet

34 Takipçi

236 Takip Edilen

+N DESIGN|ebook表紙デザイナー・WEBデザイナー (@plusndesign) 's Twitter Profile Photo

現在の所属は少人数のweb制作会社なのでなんでもやる。今日は外注していたシステムの動作確認やお客様の対応で1日が終わった…どちらも大事だけど、がっつり制作がしたいと思ったり。

+N DESIGN|ebook表紙デザイナー・WEBデザイナー (@plusndesign) 's Twitter Profile Photo

紙時代は「デジタル検版」必須だったけど、 今の会社(web)は校正にそこまで気を使ってなさそうで心配。自分はdifff.jp などのテキスト比較ツールで更新前後のソースを比較してます。心配性さんはやってみて

+N DESIGN|ebook表紙デザイナー・WEBデザイナー (@plusndesign) 's Twitter Profile Photo

デザイン案を即決で採用してくれる方が多くて「webのお客様は優しいな❤️」となっちゃうんですが、これまでのお付き合いや担当者の提案力のおかげ。勘違いせず良いものを制作していきたいものです

+N DESIGN|ebook表紙デザイナー・WEBデザイナー (@plusndesign) 's Twitter Profile Photo

クリエイティブのアイデア管理に最適なツールjp.eagle.cool 参考サイトにタグ付けして、自動でフォルダ管理。自分専用ギャラリーサイトって感じになります。

クリエイティブのアイデア管理に最適なツールjp.eagle.cool
参考サイトにタグ付けして、自動でフォルダ管理。自分専用ギャラリーサイトって感じになります。
+N DESIGN|ebook表紙デザイナー・WEBデザイナー (@plusndesign) 's Twitter Profile Photo

「プレバト」夏井先生の解説は言語化力がすごくて、毎回ほんとためになる。「俳句」へのフィードバックをそのまま「デザイン」に置き換えて、姿勢を正して観ています。

岡本純平|Lexa Inc. (@okamoto_lexa) 's Twitter Profile Photo

【緊急告知|超有料級ウェビナーのご案内】 普段は有料コミュニティ会員向けにしか公開していないノウハウを、4連続で無料ウェビナーとして開催します。 先着200名さま限定で、参加費は完全無料です。 ========= ▼ウェビナーは全4日程です▼ ① AI活用術

【緊急告知|超有料級ウェビナーのご案内】
普段は有料コミュニティ会員向けにしか公開していないノウハウを、4連続で無料ウェビナーとして開催します。

先着200名さま限定で、参加費は完全無料です。

=========

▼ウェビナーは全4日程です▼ 

① AI活用術