Piascore 楽譜ストア (@piascore_store) 's Twitter Profile
Piascore 楽譜ストア

@piascore_store

楽譜を1曲から購入!タブレットとの共有も簡単!
※ご質問、お問い合わせは「Piascore楽譜ストア お問い合わせフォーム」 store.piascore.com/contact よりご連絡いただけますようお願いいたします。

ID: 1380844360661540871

linkhttps://store.piascore.com/ calendar_today10-04-2021 11:27:01

692 Tweet

834 Followers

333 Following

Piascore 楽譜ストア (@piascore_store) 's Twitter Profile Photo

Piascore 楽譜ストアでは、楽曲の正当利用、また楽譜販売者様に安心して販売いただくために、2019年より、弊社が販売者様に代わり音楽出版社様へ許諾取得の手続きを行う「許諾の代理申請制度」を進めております。 現在16出版社様に対応していますが、更に増やしてまいります。 publish.piascore.com

Piascore 楽譜ストアでは、楽曲の正当利用、また楽譜販売者様に安心して販売いただくために、2019年より、弊社が販売者様に代わり音楽出版社様へ許諾取得の手続きを行う「許諾の代理申請制度」を進めております。
現在16出版社様に対応していますが、更に増やしてまいります。
publish.piascore.com
内田祥子 Yoshiko Uchida (@uchiuchiko) 's Twitter Profile Photo

個人で音楽出版社さんに問い合わせをすると(私が小心者なのもあり)小口の案件に手間を取らせて申し訳無いです感が半端ないので、この様にPiascoreさんで取りまとめて手続きして頂けること、大変有り難いです…✨

みわまほ / MahoMiwa (@wha_my) 's Twitter Profile Photo

Wharmy Recordsでは、この制度(対象の出版社のみ)を併用して許諾を取得し販売しております。 バンドサウンドからのピアノ編曲など、編成が変化する場合は別途手続きが必要となり、楽譜制作開始まで数週間から1ヶ月ほどお待ちいただくこともあります。 許諾が出なかった場合は制作をお断りしてます。

Piascore (@piascore) 's Twitter Profile Photo

Glad to hear the #iosdc goodies have arrived. Proud to be a sponsor and part of the community! 🎉📱 #Piascore #TechSponsors

Glad to hear the #iosdc goodies have arrived. Proud to be a sponsor and part of the community! 🎉📱 #Piascore #TechSponsors
Piascore 楽譜ストア (@piascore_store) 's Twitter Profile Photo

Finaleが35年の歴史に幕を閉じます。今後、アップデートや購入は不可となり、サポートは2025年8月で終了します。MakeMusicは、SteinbergのDoricoを次世代の音楽記譜ソフトとして推奨し、Finaleユーザー向けにDorico Proの特別割引を提供。移行サポートもFAQで案内しています。 finalemusic.com/blog/end-of-fi…

ヤマハ・スタインバーグ (@steinbergjp) 's Twitter Profile Photo

Steinbergは、MakeMusic社の楽譜作成ソフトウェアFinale、Finale PrintMusic、Finale Notepadの開発終了に伴い、Finaleユーザーが引き続き最先端のツールを使い続けることができるよう、パートナーシップ契約を締結しました。 FinaleおよびFinale PrintMusicのユーザーの皆様は、Dorico

Steinbergは、MakeMusic社の楽譜作成ソフトウェアFinale、Finale PrintMusic、Finale Notepadの開発終了に伴い、Finaleユーザーが引き続き最先端のツールを使い続けることができるよう、パートナーシップ契約を締結しました。

FinaleおよびFinale PrintMusicのユーザーの皆様は、Dorico
Music Tech Solutions (@music_tech_sol) 's Twitter Profile Photo

遂に開発&販売終了となったFinaleですが、今後の対応の鍵となるのは #Dorico を始めとした他製品にてファイルを継続使用するための #MusicXML の扱いかと思います。この記事ではその点を中心に、今回の顛末を整理してみました。 music-tech-solutions.co.jp/post/finale_su… #楽譜作成 #譜面

Piascore 楽譜ストア (@piascore_store) 's Twitter Profile Photo

楽譜作成ソフト「Finale」開発終了 突然の発表、音楽界に激震(毎日新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/fe8f6…

Piascore 楽譜ストア (@piascore_store) 's Twitter Profile Photo

Finaleの続報です。Finaleの認証は無期限で継続されることになりました。また、Dorico ProクロスグレードにはFinale v27が含まれるとのことです。 finalemusic.com/blog/end-of-fi…

Finale 日本語 (@finalemusic_jp) 's Twitter Profile Photo

楽譜作成ソフトウェアFinaleの開発/販売元であるMakeMusic社が開発/販売終了をアナウンスしました。社長のユーザー向けレターの内容および今後の日本での対応に関しましてご案内します。

Music Tech Solutions (@music_tech_sol) 's Twitter Profile Photo

Finaleファイルを #MusicXML を介して #Dorico などの他ソフトウェアに移行させる際には、様々な問題が発生する可能性があります。今回はレイアウトが変化してしまう件への対応についてまとめました。 music-tech-solutions.co.jp/post/finale_do…

Piascore 楽譜ストア (@piascore_store) 's Twitter Profile Photo

バンド音楽を聞き取り楽譜模倣、サイト公開に賠償命令…東京高裁判決「労力にただ乗り」 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/national/20240… バンド楽曲の聴き取り楽譜を無断公開されたケースで、東京高裁が賠償を命じる判決を下しました。著作権で保護されない楽譜制作でも賠償責任を認めた点が注目されています。