海好きなくま@ホテル屋 (@phuket_bear) 's Twitter Profile
海好きなくま@ホテル屋

@phuket_bear

【人生半分海外・今東京】住んだ国はアルジェリア、フランス、ミャンマー、タイ、パラオ。ミャンマーでホテル開業と運営→タイでゲストハウス経営→沖縄で大型ホテルの開業と運営→東京ベースでホテルチェーンの経営管理→南の島の五つ星ホテル開発プロジェクトマネージャー

ID: 770452873050148864

calendar_today30-08-2016 02:47:34

2,2K Tweet

622 Followers

470 Following

海好きなくま@ホテル屋 (@phuket_bear) 's Twitter Profile Photo

一時帰国のための空港待機。 2ヶ月に一回帰れて、その間に沖縄に行ける生活は本当に恵まれていると思う。 ありがたいですねー。

海好きなくま@ホテル屋 (@phuket_bear) 's Twitter Profile Photo

日本の企業を一括りにしてはいけないんだろうけど、日系企業の海外プロジェクトに関する意思決定の遅さはひどい。 これでは世界で勝てないよなぁと思う。

海好きなくま@ホテル屋 (@phuket_bear) 's Twitter Profile Photo

今年2回目の沖縄。 ちょっと来てないだけで、のれん街は閉まるし、立ち退き難しいと言われてたドンキの前の角も取り壊ししてるし、変化が激しいなぁ。 次来る時はジャングリアも開業してるから行ってみたい。

夏樹蒼依 (@natsuki_aoi123) 's Twitter Profile Photo

大学院博士課程への進学を、あきらめた。 理由は単純だった。金が、なかった。 学費、家賃、研究費、生活費。 年間200万円近くが、黙っていても消えていく。 働く時間を削って論文を書けと言われるけど、 書いた先に職も地位も保証もない。 ——だから、進学をやめた。 でも、最近知った。

海好きなくま@ホテル屋 (@phuket_bear) 's Twitter Profile Photo

スタンドバイミーは世代を超えた名作で見る時の年によって受け入れ方が変わるというけど、私にとってはそれはG戦場ヘブンズドアであり、極東学園天国がそれなんだよな 特定の映画監督が好きなのと一緒で日本橋ヨヲコが好き

海好きなくま@ホテル屋 (@phuket_bear) 's Twitter Profile Photo

火中の栗を拾うつもりはないんだけど、どれくらい日本が恵まれているかを無視して日本がダメだという論説はいかがなものかと思う。人口の17%しかパスポートを持っていないというのがどれだけ恵まれていることか。 もちろんよくないことは多々あるけどね。

海好きなくま@ホテル屋 (@phuket_bear) 's Twitter Profile Photo

PS5を全く活用していなかったんだけど、DQ3を買ってしまった。早速ずっとやっている。毎週ダイビングいくより経済的だな。

海好きなくま@ホテル屋 (@phuket_bear) 's Twitter Profile Photo

糖尿病の先生に3食ちゃんと食べてダイエットしろと言われて必死に栄養バランスとか考えたけど、体重が減らない。 とりあえず、痩せてからどうバランス取るか考えようってことで、とりあえず強めの食事制限始めた。結果が楽しみ。

海好きなくま@ホテル屋 (@phuket_bear) 's Twitter Profile Photo

うちのレストランに来てくれたアスリートチームはサモアの次にグアムチーム。さすがグアムは人数多いな。

海好きなくま@ホテル屋 (@phuket_bear) 's Twitter Profile Photo

ナウルが頑張ってるのに人口ほぼ一緒でより日本に近いパラオが頑張れてないの悔しい。 万博にも出てるし、なにより直行便が出るのに…。 政府観光局の違いか…。

海好きなくま@ホテル屋 (@phuket_bear) 's Twitter Profile Photo

パラオで調べると艦これ出てくるのちょっと困る。何を話しているのかさっぱりわからん。特にアカウントに入れられるとパラオと関係ないつぶやきが出る。

在パラオ日本国大使館(Embassy of Japan in Palau) (@ofpalau) 's Twitter Profile Photo

パシフィックミニゲームズで、パラオの野球チームが準決勝に勝利し、本日午後にグアムとの決勝戦に臨みます。動画は、決勝進出が決まった瞬間の様子です⚾️

在パラオ日本国大使館(Embassy of Japan in Palau) (@ofpalau) 's Twitter Profile Photo

パシフィックミニゲームズで、パラオの野球(パラオ語で”Iakiu”🇵🇼)チームが優勝しました🏆🥇おめでとうございます!👏

パシフィックミニゲームズで、パラオの野球(パラオ語で”Iakiu”🇵🇼)チームが優勝しました🏆🥇おめでとうございます!👏
すけちゃん (@aginganarchist) 's Twitter Profile Photo

日本に敬意を払って滞在している外国人の方が実は多いよね。アホが悪目立ちするだけでこういうちゃんとした外国人はリスペクトがあるから目立たない。

ナウル共和国政府観光局(公式) (@nauru_japan) 's Twitter Profile Photo

今日はナウル共和国の友好国であるパラオ共和国の紹介しますね。パラオはナウルと同じくミクロネシア地域にある太平洋島嶼国の一つで、1994年10月1日に独立しました。パラオ、日本、ナウルは歴史的な友好国です🇵🇼🤝🇯🇵🤝🇳🇷 写真は日本の国際協力で建設された日本・パラオ友好の橋です🇵🇼🤝🇯🇵

今日はナウル共和国の友好国であるパラオ共和国の紹介しますね。パラオはナウルと同じくミクロネシア地域にある太平洋島嶼国の一つで、1994年10月1日に独立しました。パラオ、日本、ナウルは歴史的な友好国です🇵🇼🤝🇯🇵🤝🇳🇷

写真は日本の国際協力で建設された日本・パラオ友好の橋です🇵🇼🤝🇯🇵