Naohiro Fujie (@phr_eidentity) 's Twitter Profile
Naohiro Fujie

@phr_eidentity

Digital identity specialist. co-chair, eKYC&IDA WG@OpenID Foundation. Chair@OpenID Foundation Japan. Verifiable Credentials/OpenID, etc. MS MVP.

ID: 56630829

linkhttps://idmlab.eidentity.jp/ calendar_today14-07-2009 06:54:29

19,19K Tweet

2,2K Followers

1,1K Following

kekeho (@k3k3h0) 's Twitter Profile Photo

2025/04/08-10にかけて、Internet Identity Workshop (IIW) XLに参加してきました。 慶應xCTCの共同研究プロジェクト「TrustKnots」についてプレゼンし、開発中のVerifiable Credentialsウォレットライブラリ「Delight Wallet Core」およびそれを活用したアプリ「MedalBook」のデモをしてきました

2025/04/08-10にかけて、Internet Identity Workshop (IIW) XLに参加してきました。

慶應xCTCの共同研究プロジェクト「TrustKnots」についてプレゼンし、開発中のVerifiable Credentialsウォレットライブラリ「Delight Wallet Core」およびそれを活用したアプリ「MedalBook」のデモをしてきました
Authlete (@authlete_jp) 's Twitter Profile Photo

#電通総研 さまが提供予定のデジタル証明書(#VerifiableCredentials)発行・管理・検証ソリューションに #Authlete が採用されました。#OID4VCI に準拠した #VC の発行にご活用いただきます。提供に先駆けて、Trusted Web実現に向けた共創型PoCプログラムを開始されました。 dentsusoken.com/news/release/2…

Martin Besozzi (@embesozzi) 's Twitter Profile Photo

First look at the @Keycloak MCP server for managing Keycloak with natural language via LLMs & AI agents! 🔧 Built with Spring AI 🔐 Secured with OAuth 2.0 and Fine Grained Authz thanks OpenFGA 🧠 Cool demo below with VS Code + Copilot (GPT-4o) showcasing several IAM use cases

中村 薫 (@kaorun55) 's Twitter Profile Photo

面白かったのでまとめました。 Apple Vision Pro のネイティブアプリを Claude Code で100%自動生成してみた|中村 薫 / ホロラボ zenn.dev/hololab/articl… #zenn

Takahiro Kanuma (@t_kanuma) 's Twitter Profile Photo

テックブログに新しい記事を書きました。 EUDIW ARF v2.0やEIC2025に関するキャッチアップ tech.gmogshd.com/catchup-eic-ar…

Ittousai (@ittousai_ej) 's Twitter Profile Photo

ひとの顔が覚えられない全人類待望、相手が誰なのか顔認識して表示してくれるメガネ カメラを装着したXREAL One ProでMesonのFaceLinkAIを動かすデモ

teahat (@t3ahat) 's Twitter Profile Photo

Google、生年月日等の個人情報を共有せずに年齢確認可能なゼロ知識証明(ZKP)ライブラリLongfellow ZKをオープンソース化 blog.google/technology/saf… github.com/google/longfel… ユーザー情報のDBを構築することなく、法的要件を満たすことも可能になるとのことで普及が期待される helpnetsecurity.com/2025/07/03/goo…

OpenID (@openid) 's Twitter Profile Photo

🎉 The OpenID Foundation Membership has approved "OpenID Connect Relying Party Metadata Choices 1.0" as an Implementer's Draft 🎉 openid.net/openid-connect… Mike Jones

OpenID (@openid) 's Twitter Profile Photo

OpenID for Verifiable Presentations is a Final Specification!!! 🎉 Congratulations to the DCP WG for this momentous achievement - a big step towards safe, interoperable digital credentials. 🙏 Thank you to contributors, implementers, authors & co-chairs! openid.net/openid-for-ver…

Naohiro Fujie (@phr_eidentity) 's Twitter Profile Photo

昨日のFindy ToolsさんのDeep Security Conferenceでお話しした資料を置いておきます。 speakerdeck.com/fujie/zu-zhi-n… #Deep_Security_findytools

Nat Sakimura/崎村夏彦 (@_nat) 's Twitter Profile Photo

MCP サーバーに Entra ID 認証を実装してセキュアな AI 連携を実現しよう momosuke | Ryosuke Hyakuta 2025/07/15に公開zenn.dev/microsoft/arti…

古代祐三 Yuzo Koshiro (@yuzokoshiro) 's Twitter Profile Photo

「実機(実チップ)で鳴らし隊」のメンバーの方はお申し出ください。(ただしメモリオーバーでこのソースのままではmucom88winでは再生できません)

PasocomMini PC-8801mkIISR【公式】 (@pcmini8801) 's Twitter Profile Photo

88の日に発売日などの追加情報を出すためにチーム一丸となって取り組んでまいりましたが、残念ながら発売日をお約束できる状況にございません。 ハードウェアの製造は全て完了しております。お待たせしております皆様には重ねてお詫び申し上げます。

88の日に発売日などの追加情報を出すためにチーム一丸となって取り組んでまいりましたが、残念ながら発売日をお約束できる状況にございません。
ハードウェアの製造は全て完了しております。お待たせしております皆様には重ねてお詫び申し上げます。
長倉克枝 (@kaetn) 's Twitter Profile Photo

チコちゃんみたけどおもしろかった コラム第886号:「暗証番号4ケタの起源~またはATMの歴史~」 digitalforensic.jp/2025/08/11/col… デジタル・フォレンジック研究会より

Nat Sakimura/崎村夏彦 (@_nat) 's Twitter Profile Photo

もう20年経つのに未だに出続けるSAMLのAssertion署名検証スキップ> Multiple Critical Flaws Hit Zero Trust Products from Check Point, Zscaler, and Netskope gbhackers.com/multiple-criti… Íslenskur Hack Hópur Security | #1 Globally Trusted Cyber Security News Platformから

ぱじー@EARLY CROSS (@sympastorale) 's Twitter Profile Photo

ご報告遅れましたが、Ys PCE Bandのリハでした! 動画は4の太陽の神殿。大好きな曲!鍵盤2人なのでメロディ裏や間奏のピコピコも再現できて嬉しい。弦と太鼓の御三方のドライブ感も素敵!頑張って仕上げていきます! 本番は11/15(土)縁側ロックフェス@府中フライトです!イース好きみんな来て🪽

Naohiro Fujie (@phr_eidentity) 's Twitter Profile Photo

OpenID FoundationからAI Agentのアイデンティティマネジメントに関するペーパーが出ました! イベントやる方向です!詳細はお待ちを! openid.net/new-whitepaper…