志摩麻衣|書籍編集者 (@paxmaina) 's Twitter Profile
志摩麻衣|書籍編集者

@paxmaina

書籍編集者。日経BP。これまでは、編プロ・ナイスク→ニチジツ→ディスカヴァー。編集テーマは「心の居場所になる本」「何かに人生を捧げている人の本」。担当書籍|『続ける思考』「トップ5%シリーズ(社員)(リーダー)(時間術)」『「名著」の読み方』『本物の気づかい』『知的生産術』『やせるパスタ31皿』『ネコの看取りガイド』

ID: 1386607062461734914

calendar_today26-04-2021 09:04:30

845 Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

志摩麻衣|書籍編集者 (@paxmaina) 's Twitter Profile Photo

初めて原稿を読んだときに「こんな感情に出合いたかった」と心が震えた著者さんとの本、右往左往して10年たって、まだ右往左往しているけど、絶対最高の本にする、進み続ける

志摩麻衣|書籍編集者 (@paxmaina) 's Twitter Profile Photo

10月刊 担当作のテーマは「選ばれる人」。 今の時代は、「選ばれやすいけど、選ばれ続けるのは難しくなってるよね」というモヤモヤに道筋を示してくれる本です。 いつか我が子にも読んでもらいたいと思いながら編集しています。いい本だ......_φ(. _. )

10月刊 担当作のテーマは「選ばれる人」。

今の時代は、「選ばれやすいけど、選ばれ続けるのは難しくなってるよね」というモヤモヤに道筋を示してくれる本です。

いつか我が子にも読んでもらいたいと思いながら編集しています。いい本だ......_φ(. _.  )
志摩麻衣|書籍編集者 (@paxmaina) 's Twitter Profile Photo

12月刊の担当作は、初めの「子育て本」。原稿を読むと早く子どもに会いたくなるけど、原稿整理もうちょっと進めたい……という板挟み。

志摩麻衣|書籍編集者 (@paxmaina) 's Twitter Profile Photo

休憩のつもりで読んだ11月刊の原稿がすご過ぎて、お迎え行く気持ちがしぼんでしまった(ダメ)、ライターさんのお力のすごさでやけどしそう…原稿最高でめっちゃ幸せ……

志摩麻衣|書籍編集者 (@paxmaina) 's Twitter Profile Photo

息子、先日の3歳児健診で多動の兆候アリの指摘を受ける。私も夫もそういうところあるし、よく動くほうが将来大物になれるのでは、と分かりつつも、日常的に寝ない・食べない・準備しない・スムーズに動かない...が続くと落ち込んでしまう。人間を育てるのは大変だなーーー

志摩麻衣|書籍編集者 (@paxmaina) 's Twitter Profile Photo

10月刊のライターさん赤字を確認。急いでご確認くださった筆跡、刺激と学びになる的確さ、随所に感じる心遣い…。製作が終わり向かっていく道中、「売れるかな」「いい本かな」と不安になっていくんだけど、「ぼくたちも一緒ですよ!」と包んで下さるような赤字で泣ける、、

志摩麻衣|書籍編集者 (@paxmaina) 's Twitter Profile Photo

マルタイラーメンをどれだけ早く食べられるかという遊びにハマっている(在宅ワーク時のランチ)

志摩麻衣|書籍編集者 (@paxmaina) 's Twitter Profile Photo

息子にアニメ見せながら仕事してて、「悪いなー」と思ったから、エンディングのときに一緒に歌って盛り上げたら、「こら、しごとしてなさい!」と怒られた。「よかれは」はほんとよくない😇

志摩麻衣|書籍編集者 (@paxmaina) 's Twitter Profile Photo

原稿整理。ロジックより、感情優位で整理しがちで、「著者さんのここを伝えたい」「わたしが読者だったら、こんな流れ興奮する」とちょこちょこ調整して、迷子になることがしばしば。今日は、迷子過ぎるときにライターさんからメッセージをいただき、救っていただいた、、感謝永遠に…

志摩麻衣|書籍編集者 (@paxmaina) 's Twitter Profile Photo

息子、私が開いたままにしたパソコンを閉じて「ねえ、ないて? ないて? おしごと終わりだよ」と言ってきた。

志摩麻衣|書籍編集者 (@paxmaina) 's Twitter Profile Photo

言葉は目に見える形だから、すべてそのまんま伝わることを11月刊から教えてもらっている。著者の方をはじめ、ライターさん、ご一緒くださるみなさまと接していて、ヘラヘラする自分をもう終わりにしようと思う。

志摩麻衣|書籍編集者 (@paxmaina) 's Twitter Profile Photo

本づくり。毎回「もうダメだ苦しい」と思ってるのに、本ができたらケロケロよろこんで、また「もうダメだ苦しい」→「ケロケロハッピー」を繰り返して10数年。