レフティー (@part_timepapa) 's Twitter Profile
レフティー

@part_timepapa

地方銀行→コンサル(M&A)
FAたまに仲介

ID: 916448246603554816

calendar_today06-10-2017 23:41:03

26 Tweet

42 Takipçi

265 Takip Edilen

レフティー (@part_timepapa) 's Twitter Profile Photo

仕組債のノックインラッシュ。クーポンはそこそこもらえるけど、今みたいな相場だとリスクが大きい…

レフティー (@part_timepapa) 's Twitter Profile Photo

毎度2月下旬頃から期末にかけてだんだん雰囲気がピリついていきますね。結果を出して空気を変えていきたいものです…

レフティー (@part_timepapa) 's Twitter Profile Photo

銀行員の見直すべきところ 本部が○○というと、顧客の状況を考えずそれ一辺倒になること。 最近はとにもかくにもSDGs。自分の頭で考えて意見を言える人はどのくらいいるのか…

レフティー (@part_timepapa) 's Twitter Profile Photo

Kindleセール終わったと思いきやすぐまた新しいセール始まりますね。 またしても積んドルが増えていく…

レフティー (@part_timepapa) 's Twitter Profile Photo

経済動向が上向かない中、自社の経営状況が悪化し続けている中小企業。金融以外で何も支援出来ていない事に対し歯痒さを感じる。何が本当の困窮原因で、どんな対策を取れば業績が改善していくのかを考えることはとても難しい

レフティー (@part_timepapa) 's Twitter Profile Photo

銀行のアクセルとブレーキを同時に踏めという文化。ワケわかんなくて辞めていく人が増えるわけだな。

レフティー (@part_timepapa) 's Twitter Profile Photo

期末の忙しい時期の三連休は結構痛い。ただ来週バタバタしたところで既に勝負ありだけどね 週明けは来期の仕込みでも頑張りますか!

レフティー (@part_timepapa) 's Twitter Profile Photo

担当先の業況改善に向け情報収集中ですが、この本大変勉強になります。 月次決算の迅速化と原価計算の導入提案していこうと思う。 まずは問題点の把握。

担当先の業況改善に向け情報収集中ですが、この本大変勉強になります。
月次決算の迅速化と原価計算の導入提案していこうと思う。
まずは問題点の把握。
レフティー (@part_timepapa) 's Twitter Profile Photo

地銀から転職する場合みんなどこに行ってるの? 辞めてる人多すぎじゃない? まあ理不尽極まりない環境であれば辞める理由がある程度分かりますが

レフティー (@part_timepapa) 's Twitter Profile Photo

ザ・M&Aディール読了。 FAという仕事はかなりエキサイティングであるという感想。 気遣いの連続そうですが 俄然目指したい仕事になりました。

ザ・M&Aディール読了。
FAという仕事はかなりエキサイティングであるという感想。
気遣いの連続そうですが
俄然目指したい仕事になりました。
レフティー (@part_timepapa) 's Twitter Profile Photo

どなたかが言っていたが、スタートアップと言えば聞こえはいいが、所謂若者が作った中小企業。実際のところ応援したいと思っても融資であれば財務を見るので業況が悪ければ融資はしにくい。難しいところですね。

レフティー (@part_timepapa) 's Twitter Profile Photo

転職するか迷いに迷ってウダウダしていた当時の自分に伝えたい。M&Aはいいぞ!知識量も相当に要求されて大変だけど。自ら思考し、決断していくことで大きく成長できる。 結局人生一度きりだし、銀行飛び出してよかったなと思います。