クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile
クリティカルシンキング@はちぇっと

@papanda_ch

クリティカルシンキングを勉強中の「はちぇっと」です📚思考力を鍛えたい方にお勧めです👍クリティカルシンキングで使用する質問を日々つぶやいています😄※botではございません⚠️のんびり無理せず少しずつ、続けていけるよう工夫します(*^▽^*)

ID: 989334572071440384

linkhttps://www.youtube.com/channel/UCUY1cjrf_kfZtPOoXYSn6wg calendar_today26-04-2018 02:45:17

21,21K Tweet

3,3K Followers

3,3K Following

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

いつから求めるようになったのか❓ 自分の欲求のきっかけを探る質問⭐️ きっかけを考える事によって もしそのきっかけが 無かったり、違った場合は 別の思考になっていたのではないか? と新たな視点を獲得できます😊 #視点の質問 #クリティカルシンキング

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

その前提が機能しなくなるときはどんな時ですか❓ 今の考えの消費期限や機能条件を確認する質問⭐️ 例えば ニュースが信用できると考えているとします。 機能しなくなるのは? メディアが利益を最重視した場合。 表現の自由が無くなったら。 すると 前提が絶対じゃないと気付け 白黒思考が和らぐ😊

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

証拠が本当かどうかを 疑う理由はありますか❓ 証拠の信用性を問う質問⭐️ 本で読んだ知識だとしても 正しいかはわからないし、 科学で証明されていても 研究デザインが良くないかもしれない🙄 それに目を向けるだけでも 思考は柔軟的になる😊 #クリティカルシンキング #証拠の質問

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

属性を変えるとどうなりますか❓ 属性というと少し混乱しますが 性質や特徴のことで 物体の色や形、人の能力、素性、社会的関係などを指します😊 今の上司との関係をどうやって改善しようか考えているとして 逆に自分のほうが上司ならどうなるか? みたいに考えます⭐️ #クリティカルシンキング

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

○○にはどんな意味があるのだろうか❓ 単語の意味を都合良く解釈していたり 同じ単語でも他者と違う定義で使っていたりします⭐️ 言葉の定義を考えるだけで 不要な衝突が回避できたり 新しい解決策が生まれたりするので オススメです🥳 #クリティカルシンキング

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

この疑問をベースに どのような前提が生み出せるだろうか❓ 疑問に対して説明するための 仮説を導き出し その仮説を前提に置いて 物事を考える質問🥳 地球に酸素があるのはなぜ❓ 神様がそういうふうに作ったから! 神様がいることを前提にすると… みたいな感じ⭐️ ちなみに私は無神論者😇

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

達成することで何を得られるのか❓ 目標よりも 達成して得られるものをどう 活かしていくかを考える質問⭐️ 良い大学に入る❗️(目標) それで得られるものは何❓ 得たものをどのように人生に生かすのか❓ 目標達成後のエンドロールは 思っているよりも長い🙂 #クリティカルシンキング #明確化の質問

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

達成したあとどうするのか❓ 所有欲によ言えることですが 得たものをどう活用するかまで 人はあまり考えない😱 その証拠に 今自分が保有しているものは 過去の自分が求めていて獲得したもの。 にも関わらず 押入れの中で眠っている物が… これは物だけでなく成果も同じ😊 FIREしてどうするの?🥳

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

その考えに思い込みはありませんか❓ バイアスを再確認する質問⭐️ 自分の今の考えを構築するバイアスは何があるかな? とかも良く使います😊 最近だと好意ギャップにハマってました😱 他者から嫌われているという思い込みですね🥳 私の場合 嫌われているわけではなく 興味がないだけ😆アレ❓🙄

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

エビデンスが間違っている場合 考えられる理由はなんですか❓ 自分の意見の逆を考えるのは難しい😱 なのでワンクッション置くための質問⭐️ エビデンスが友達の話なら 友達が間違ってたり本当のこと言ってないかも❓と考えると 自分を否定せずに 自分の考えを見直せます😊 #クリティカルシンキング

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

○○ならどういう風に考えるか❓ 代表的な視点の質問😊 しかし 単純に思考するだけでは 自分の思考から離れるのは困難😱 オススメの方法が 「コスプレ」をして下さい😎笑 キャラを演じることで バットマン効果が発動し 別視点が獲得しやすくなります🥳 声真似も良いよ😆 #クリティカルシンキング

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

自分のこれまでの蓄積した能力は 結果にどのような影響を与えますか❓ 特徴を活かせているか 苦手なことを出来ると楽観視していないかを確認する質問⭐️ 僕の場合 人と話すのが苦手にも関わらず 営業で契約を獲得したら… とか無茶な考えを抱いたりしてました🥳 #クリティカルシンキング

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

どこでそのアイデアを思いついたのか❓ 場所と記憶は密接に関係している⭐️ そのため もし違う場所で思考していたら 別のアイデアが生まれていた可能性があり そこに視点を移す質問😊 あとは アイデアの出やすい場合 出にくい場所を 見つけるためにも使います🥳 僕は会議室でアイデアはでない😝

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

達成することで 満足する欲求とはなにか❓ 目標を立てた理由や 問題を解決したい理由は 把握している。 ただ その理由を抱くに至った欲求まで 考慮していることは少ない😱 人は理由ではなく欲求で動くため 欲求まで理解していると 途中で投げ出す確率も下がる🥳 #クリティカルシンキング

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

その前提を設定した 理由はなんですか❓ 自分に都合の良い思考を生み出せる 前提を選択していないかを 確認する質問⭐️ 例1 普段は心理学を前提に考えているのに 今回は経済学を前提にしている理由は❓ 例2 いつもはAさんの言うこと信じるのに 今回はBさんの意見を前提にした理由は❓ #前提調査

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

動機はなんですか❓ 思考の根拠を 動機の視点から紐解く質問⭐️ マスクしなダメと考えていたとする😷 動機は…? 周りの人がつけているから 同じ行動を取ろうと思って♪ (同調圧力) すると、今回の例では 自分の考えは大した根拠もないことに 気付ける🥳 #クリティカルシンキング

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

それがベストだと思う場合 その理由はなんだろうか❓ 自分の思考を過大評価するバイアスから逃れるための質問⭐️ 特に 閃きに対して人は過大評価しがちで 詐欺師とかはこちらが自ら閃いたように偽造してくる😱 ベストだと思ってリスクを無視すると ギャーになるので この質問で再思考しよう🙂

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

10倍成果を上げるには どうしたらいいですか❓ ありきたりな方法から 脱却するための質問😊 ちなみに 頭硬い人にこれを使うと 即答で無理とかえってきます😝 思考実験であっても 無理と決めつけて考えない人は 変化できないでしょうね🙄 #クリティカルシンキング

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

あなたの意見は 他の人や言動に左右されたものか❓ この質問の以外な使い方が いつも同じ人から影響を受けていないかチェックできます⭐️ 僕は 人間関係が固執していたり 特定の人の意見を鵜呑みにしてしまっていないか 定期的にチェックするのに使ってます😊 #クリティカルシンキング

クリティカルシンキング@はちぇっと (@papanda_ch) 's Twitter Profile Photo

欲求は外発的か、内発的か❓ よく自己啓発の人が 「内発的動機が大事だ!」と言いますが 正直どっちでも良い😊 内発的か外発的かよりも 何をするかの方がはるかに重要⭐️ ただ、 うまくいかなかったときに すぐに対策がとれるように 把握をしておくことは大事🤩 #クリティカルシンキング