都市大古生物研 (@paleolabtcu) 's Twitter Profile
都市大古生物研

@paleolabtcu

Tokyo City University, Paleontology Lab.東京都市大学・理工学部自然科学科・古生物学研究室のアカウントです。ラボ主のアカウントはこちら▶ @japanfossil

ID: 1501941618718298120

calendar_today10-03-2022 15:22:56

926 Tweet

1,1K Followers

244 Following

中島保寿(古生物学者) (@japanfossil) 's Twitter Profile Photo

琥珀に閉じ込められた1600万年前のクマムシ。クマムシさんならワンチャン生きているのではと期待したくなる。

中島保寿(古生物学者) (@japanfossil) 's Twitter Profile Photo

へえーこれがクマムシの初報告の図?足と爪にぜんぶ記号が振ってあってわちゃわちゃした感じが良い。

科学雑誌Newton(ニュートン)公式 (@newton_science) 's Twitter Profile Photo

【サイエンスイラストレーター(正社員)募集】 新しいスタートを切ったニュートンプレスで、一緒に出版物の制作に携わっていただける方を募集します。 サイエンスイラストに強みのある方、雑誌等のデザイン経験者は歓迎いたします。 詳しくは以下の採用情報をご覧ください。 newtonpress.co.jp/recruit.html

Palaeontographical Society (@palaeonto_soc) 's Twitter Profile Photo

📢Submission are now OPEN for the Marsh #Palaeoart Award! It recognises talent in depicting the extinct fossil faunas of the British Isles. This year's guest judge is the amazing Bob Nicholls Art. Closing date 25th November. Full details: palaeosoc.org/grants-prizes/… #paleoart

📢Submission are now OPEN for the Marsh #Palaeoart Award! It recognises talent in depicting the extinct fossil faunas of the British Isles. This year's guest judge is the amazing <a href="/BobNichollsArt/">Bob Nicholls Art</a>. Closing date 25th November. Full details: palaeosoc.org/grants-prizes/… #paleoart
Utako Kikutani (@pirika_nupuri) 's Twitter Profile Photo

この量はすごい。 ヒグマエリアの北海道でツキノワグマの絵本をこんなに置いていただけるなんて! コーチャンフォー旭川店さん コーチャンフォー旭川店 、ありがとうございます❗️ (写真は友達の友達から送っていただきました) #たくさんのふしぎ #となりにすんでるクマのこと

この量はすごい。
ヒグマエリアの北海道でツキノワグマの絵本をこんなに置いていただけるなんて!
コーチャンフォー旭川店さん <a href="/cf_asahikawa/">コーチャンフォー旭川店</a> 、ありがとうございます❗️
(写真は友達の友達から送っていただきました)

#たくさんのふしぎ 
#となりにすんでるクマのこと
都市大古生物同好会 (@tcu_koseibutsu) 's Twitter Profile Photo

【終了】 2日間で来場者数1025人 ワークショップ体験者203人 さらに学生部長賞をいただきました ご来場いただき誠にありがとうございました! これからも古生物同好会をよろしくお願いします🦖 脱渓しました!!!

【講談社の動くズッカーン!MOVE】公式★「恐竜新訂二版」大好評発売中! (@zukan_move) 's Twitter Profile Photo

古生物学者 相場大佑先生のコラムを更新! ━━━━━━━━━━━━ アンモナイトが伝説に登場!? 今回は「聖ヒルダの蛇石伝説」と呼ばれるお話の紹介です✨ 相場大佑:『アンモナイト学入門』 cocreco.kodansha.co.jp/move/news/repo…

古生物学者
相場大佑先生のコラムを更新!
━━━━━━━━━━━━
アンモナイトが伝説に登場!?
今回は「聖ヒルダの蛇石伝説」と呼ばれるお話の紹介です✨
<a href="/ammo_ammo_ammo/">相場大佑:『アンモナイト学入門』</a> 
cocreco.kodansha.co.jp/move/news/repo…
『理科教育ニュース』編集部 (@shonen_rika) 's Twitter Profile Photo

4月10日「 #タネの日 」に、もうひとつご紹介します。 『旅をしたがる 草木の実の知恵』は、「ゲッチョ先生」こと盛口満先生( ゲッチョ )が、「タネ」を遠くに運ぼうとする草木のいろいろな工夫を紹介します。 中には、こんな形のタネも……! #少年写真新聞社 schoolpress.co.jp/topics/item/c-…

4月10日「 #タネの日 」に、もうひとつご紹介します。

『旅をしたがる 草木の実の知恵』は、「ゲッチョ先生」こと盛口満先生( <a href="/kamagettyo/">ゲッチョ</a> )が、「タネ」を遠くに運ぼうとする草木のいろいろな工夫を紹介します。

中には、こんな形のタネも……!
#少年写真新聞社
schoolpress.co.jp/topics/item/c-…
Ken Tsuchiya (@paleont_kt) 's Twitter Profile Photo

先日、ポストした妊娠中の魚竜化石について。 カラパイアさんにも記事があがりましたね。 karapaia.com/archives/50166…

都市大古生物研 (@paleolabtcu) 's Twitter Profile Photo

JR東日本の車内誌「トランヴェール」5月号にて、本研究室の化石研究について取り上げていただきました。GWにお出かけの際はぜひ、お手にとって御覧ください。 jreast.co.jp/railway/trainv…

ダックビル@STUDIO DUCKBILL LLC (@duckbillstudio) 's Twitter Profile Photo

博物館内を自由に歩き、恐竜を鑑賞できる3Dデータを公開しました! 群馬県立自然史博物館で2022年9月に撮影した実証実験データから作成した3DGSを許可を得て公開しています。 URL⇒live.arrival.space/dinorsaur_gunma

中島保寿(古生物学者) (@japanfossil) 's Twitter Profile Photo

5/19発売『ジュラシック水族館へようこそ』を記念して、発売当日19時より紀伊國屋書店新宿本館三階アカデミックラウンジでトークイベントを行います。 ありがたい事に瞬く間に満席になってしまいましたが、立ち見でもという方は当日お越し頂ければ若干の余裕があるそうです!

Kenji Fukushima (福島 健児) (@kfuku0502) 's Twitter Profile Photo

奥山さんの論文が出ました!複数の植物系統で出現している"臭い花"が、同じ遺伝子を同じように変えることで臭い成分を獲得したことを明らかにしています。私は分子収斂の計算機解析を担当しましたが、奥山さんによる植物収集から遺伝子機能解析実験までの長年の研究が実を結んでいます。