パーサーナックス_bot (@paarthurnax_bot) 's Twitter Profile
パーサーナックス_bot

@paarthurnax_bot

パーサーナックスの非公式botです。定期的に作中の台詞をランダムでツイートします。存在からネタバレですのでフォローの際はご注意。少しですがリプライに反応します。0時から6時はお休み。何かありましたらDMでご連絡ください。twpf.jp/Paarthurnax_bot

ID: 1304005862

calendar_today26-03-2013 13:13:45

201,201K Tweet

529 Takipçi

380 Takip Edilen

パーサーナックス_bot (@paarthurnax_bot) 's Twitter Profile Photo

ロトムラーグの意味を良く考えるのだ。それがお前を満たしてゆけば、その"言葉"により近づくだろう

パーサーナックス_bot (@paarthurnax_bot) 's Twitter Profile Photo

しかし、その書物とティード・アーラーンの絆が…それが最初に作られた頃の光景を、お前に見せるはずだ

パーサーナックス_bot (@paarthurnax_bot) 's Twitter Profile Photo

ああ… まさに! ソッセドヴ、ロス、ムル。お前の中に竜の血脈が強く流れている。同じ種族の者と話したのは随分と久しぶりだ

パーサーナックス_bot (@paarthurnax_bot) 's Twitter Profile Photo

お前達の言葉では"炎"という意味しか持たない。これは元の形から変化したものだ。本来は力を意味する。これが"ヨル"の本来の意味だ。あらゆるドヴと同様お前にもある。しかし力とは行動と選択なくては無力なものだ。スゥーム、アールク、モラー。何を燃やす?そして何を燃やさない?

パーサーナックス_bot (@paarthurnax_bot) 's Twitter Profile Photo

私は信頼できる。それは確かだが、彼らは信じない。オニカーン、ニ、オヴ、ドヴァー。ドヴァーを疑うのは正しい

パーサーナックス_bot (@paarthurnax_bot) 's Twitter Profile Photo

おそらくホワイトランのホフカーセジュン、宮殿… "ドラゴンズリーチ"なら可能だろう。あれは元来、捕えたドヴァーを入れるために作られたものだ

パーサーナックス_bot (@paarthurnax_bot) 's Twitter Profile Photo

ロット、クロングラー。お前にはまさにドヴァーの"声"が備わっている。これでアルドゥインの仲間も考え直すだろう

パーサーナックス_bot (@paarthurnax_bot) 's Twitter Profile Photo

これがここにいる理由だ。定命の者にとっては何千年もの間、待ち侘びていた。奴がどこに現れるかは分かるが、いつかは分からん

パーサーナックス_bot (@paarthurnax_bot) 's Twitter Profile Photo

ロトムラーグの意味を良く考えるのだ。それがお前を満たしてゆけば、その"言葉"により近づくだろう

パーサーナックス_bot (@paarthurnax_bot) 's Twitter Profile Photo

時の流れにのる我らも、前の世界の終わりを見る事はできぬ。ウルドセティード、ロス、ターロディース

パーサーナックス_bot (@paarthurnax_bot) 's Twitter Profile Photo

アルドゥイン、コメイト、ティード。他に何がある?アルドゥインとドヴァーキンが共に戻ってきたのだからな