オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile
オズ|threadsマネタイズ攻略

@ozu_content

threadsマネタイズの専門家|恋愛、占い・スピ系・暮らし系などの非稼ぐ系ジャンルでバコバコ売ってます。

ID: 1945372061821755394

calendar_today16-07-2025 06:37:04

91 Tweet

71 Followers

100 Following

オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile Photo

=========== 3ヶ月で20万を目指せる すれず運用を知りたくないですか? =========== ㅤ ・初心者でも激アツジャンルを公開 ・経験0から売れるnoteのコツ ・売上特化のポスト投稿            ...etc ㅤ コンテンツ販売初心者が すれずで結果出すために必要なモノを

===========
3ヶ月で20万を目指せる
すれず運用を知りたくないですか?
===========
ㅤ
・初心者でも激アツジャンルを公開
・経験0から売れるnoteのコツ
・売上特化のポスト投稿
           ...etc
ㅤ
コンテンツ販売初心者が
すれずで結果出すために必要なモノを
オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile Photo

「やるなら徹底的に」 ↑ これは僕の信念の1つですが、 寝食忘れるぐらい 何かに熱中した事のない人間は 人間的な強度がかなり低いなっていうのが 会ってみての印象です

オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile Photo

SNSの発信とかコンセプトより、 対面ヒアリングの方が100倍大事。 ㅤ 特に初心者や売上を 上げられてない人ほど。 ㅤ ネットビジネスだと それを夜中1人でカタカタPCいじって 考えてコンテンツ化する ㅤ そんなイメージがあるけど、 やる事ってㅤ ㅤ たった一人の 「本音の悩み」に向き合って、

オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile Photo

「ブランディングって、結局なんなんですか?」ㅤ よく聞かれるけど、ㅤ これをなんとなくで理解してる人が多いなって思います。 ㅤ まず前提として、 ブランディングは「強く見せること」じゃない。ㅤ 尖ったり、仮想敵作ったり、 フォロワー数マウント取ることでもない。

オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile Photo

コンテンツ販売初心者の人が 3ヶ月で一気に突き抜けたいなら 「有名人」になってください。 ㅤ なに当たり前のことを言ってんだ って思うかもしれないですが、 ㅤ ここでの「有名人」ってのは ㅤ 「フォロワーが多い人」じゃなくて 「テレビに出てる人」でもなくて ㅤ ━━━━━━━━━━━━━

オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile Photo

「商品が売れない」って人、 ほぼ共通して選ばれる理由が 言語化できていないんだよな。 ㅤ 人はモノを見て買ってるようで、 実際は「どれを選ぶか」で判断してる。 ㅤ 選ぶ理由がない=スルーされる。 どれだけ中身が良くても、 関係ない。 ㅤ Amazonでも飲食店街でも、

オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile Photo

顧客との関係で 「交流する」大切だけど 「仲良くなる」必要はない ㅤ 仲良くなれば売れるって 思ってる人、結構多いんだけど あれ、半分間違ってるんだよなぁ。 ㅤ たしかに最初は話しやすさとか 「いい人そう」が入口になる。 ㅤ でも、 ㅤ 買ってもらえるかどうかは

オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile Photo

今すぐ30万以上の高単価商品を売りたいなら 「別格感」を意識してください。 ㅤ いくら努力して、知識詰め込んで、 お客さんのために動いても、 それが相手に伝わらないなら意味がない。 ㅤ 「なんかすごそうな人」で終わったら、 売れないし、選ばれない。 ㅤ この差が、

オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile Photo

まさか発信当初から 密かに追っかけてた方に認知して もらえるなんて もともと何者でもない人間が こうやって月何百万も稼いでいる実力者の方と繋がれるなんて夢があるな 幸なり

まさか発信当初から
密かに追っかけてた方に認知して
もらえるなんて

もともと何者でもない人間が
こうやって月何百万も稼いでいる実力者の方と繋がれるなんて夢があるな

幸なり
オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile Photo

同じ文字媒体だからといってXの文章をそのままthreadsに流用しようとすると大抵事故る。そもそも生息してる属性が違うので。属性が違えば刺さる訴求、ワード、温度感もかなり違ってきます。淡水魚と海水魚ぐらい違う。

オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile Photo

X→threadsは刺さらないが、 threads→Xだと刺さる ということは 良くある。 これは属性をカバーしてる範囲がXの方が広いから。 だから、 threadsで発信して実績作って Xでさらにリーチかける。 いきなり沖に出ずに浅瀬で育ってから泳ぐ方が生存率高いよね

オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile Photo

「どうすれば発信で他の発信者より成果出せますか?」   って聞かれるけど、もうそれが間違ってる。 ㅤ もうそれが間違ってる。 ㅤ 顧客を奪うものだと思ってる。 ㅤ 実際、 情報発信で成果出したいなら ㅤ 「奪う」より先に 「興味を持たれる存在になる」ことが ㅤ 圧倒的に重要。

オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile Photo

【コンテンツ販売で感じるタイパ一覧】 ・教材聞く 10時間 ・1対多のセミナー 5時間 ・1対1の壁打ち 1時間 ・自分でもがく 50時間

オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile Photo

新しく運用し始めたthreads垢 このフォロワーでこのリーチ。 かなり良い感じ。 早速、動線組んでマネタイズマネタイズ

新しく運用し始めたthreads垢
このフォロワーでこのリーチ。

かなり良い感じ。

早速、動線組んでマネタイズマネタイズ
オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile Photo

threadsで伸ばす為に 1番重要になってくるのは 何よりもフックで ・権威性 ・常識破壊 ・緊急性 この辺を上手く合わせれば 面白いくらい伸びるよ

オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile Photo

threads運用上手くいってない人は コンセプト云々よりも threads用のライティング・マーケスキルとかを覚えてください。 Xでライティング学んだからとか Instagramでブランディング学んだとか 他でも通用したから、その知識でいけると思うのは甘すぎです。

オズ|threadsマネタイズ攻略 (@ozu_content) 's Twitter Profile Photo

みんな努力っていうものを 勘違いしてるんだよな ㅤ 努力家と呼ばれる人間って ㅤ 辛く苦しいのを乗り越える能力が 優れている訳じゃなくて ㅤ 自分の脳みそを騙す能力が 優れているんだよ。 ㅤ 「辛い。けど、頑張る」 なんて1mmも思っていなくて ㅤ 「楽しいからいつまでも  ついやってしまう」 ㅤ