大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile
大阪国際フェスティバル

@osakafes

🎼フェスティバルホールで開催する芸術祭(主催:朝日新聞文化財団・朝日新聞社ほか)

ID: 895199193479786496

linkhttp://www.blog-osakafes.com/ calendar_today09-08-2017 08:24:54

940 Tweet

1,1K Takipçi

462 Takip Edilen

大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

8/2大阪フィル マーラー「復活」のリハーサル2日目、和やかで熱い雰囲気で進んでいます。尾高忠明マエストロの踊るような指揮ぶりをどうぞ。

大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

8/2尾高忠明マエストロと大阪フィルのマーラー「復活」リハーサル2日目から。 後ほどソリスト、合唱も加わります!

大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

リハーサル2日目のラスト、5楽章の合唱の場面から。 #大阪フィル × #尾高忠明 マーラー「復活」、本番は8/2(金)19時フェスティバルホールです。 festivalhall.jp/events/2874/ #大阪フィルハーモニー合唱団 #加納悦子 #森谷真理

大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

8/2 #尾高忠明 × #大阪フィル マーラー「復活」リハーサル最終日となりました。 #加納悦子 さんによる第4楽章 Urlichtの冒頭です。 本番は明日19時フェスティバルホール、残席のある3階席が実はおすすめです🌟 festivalhall.jp/events/2874/

大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

【音量注意】#尾高忠明 × #大阪フィル マーラー「復活」リハーサル最終日ラスト、第5楽章の後半です。 明日8/2(金)19時、フェスティバルホールでお待ちしています。 festivalhall.jp/events/2874/ #大阪フィルハーモニー合唱団 #加納悦子 #森谷真理

大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

#大阪フィル×#尾高忠明 マーラー「復活」、フェスティバルホールでのゲネプロの模様です。 このボリューム感と音圧、伝わりますでしょうか。 本日19時開演、当日券もあります。 festivalhall.jp/events/list/ #加納悦子 #森谷真理 #大阪フィルハーモニー合唱団

#大阪フィル×#尾高忠明 マーラー「復活」、フェスティバルホールでのゲネプロの模様です。
このボリューム感と音圧、伝わりますでしょうか。
本日19時開演、当日券もあります。
festivalhall.jp/events/list/
#加納悦子 #森谷真理  #大阪フィルハーモニー合唱団
大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

8/2 #大阪フィル×#尾高忠明 マーラー「復活」の音楽評(伊東信宏氏筆)が朝日新聞に掲載されました。 ぜひご一読ください。 (評・音楽)尾高忠明指揮、大阪フィル マーラー:交響曲第2番「復活」 楽団の充実示す端正な響き:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…

大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

11/9 アンドリス・ネルソンス指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の公演評(岡田暁生氏必)が、11/14(木)朝日新聞夕刊に、が掲載されました! 「マーラー 不条理劇の作り込み」、ぜひご一読ください。

11/9 アンドリス・ネルソンス指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の公演評(岡田暁生氏必)が、11/14(木)朝日新聞夕刊に、が掲載されました!
「マーラー 不条理劇の作り込み」、ぜひご一読ください。
大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

【速報】本日発表! 2025年5/10(土)14:00フェスティバルホールで「#大阪4オケ 2025」を開きます。 テーマは万博!🇯🇵🇬🇧🇺🇸🇩🇪🇷🇺各国の名曲を各オケ2曲ずつ演奏します。 一般発売1/11(土) festivalhall.jp/events/4032/ 写真は本日の4オケ合同発表会、センチュリー響のメンバーによるミニコンサートです

【速報】本日発表!
2025年5/10(土)14:00フェスティバルホールで「#大阪4オケ 2025」を開きます。
テーマは万博!🇯🇵🇬🇧🇺🇸🇩🇪🇷🇺各国の名曲を各オケ2曲ずつ演奏します。

一般発売1/11(土)
festivalhall.jp/events/4032/

写真は本日の4オケ合同発表会、センチュリー響のメンバーによるミニコンサートです
大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

【明日10:00発売!】 1/11(土)10:00、#大阪4オケ 2025のチケットを一般発売します。 公演は5/10(土)14:00@ #フェスティバルホール。 大阪・関西万博開催を記念し、「音楽でめぐる世界の旅」をテーマに各国の名曲を演奏します。 良い席はお早めに! 06-6231-2221 festivalhall.jp/events/4032/

大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

【本日発売!記事掲載のお知らせ】 5/10「#大阪4オケ」、朝日新聞朝刊(大阪)に記事が掲載されました。本日10:00発売です! ご予約は festivalhall.jp/events/4032/ 06-6231-2221 世界奏でる「4オケ」の春、#万博 を記念 #大阪国際フェス、4月開幕:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/AST1B…

大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

【本日10:00発売!】 4/20 #東京都交響楽団 創立60周年記念 大阪特別公演(大阪国際フェス提携公演)、間もなく発売です。 #大野和士 の指揮で、没後50年のショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番(Vnアリョーナ・バーエワ)、チャイコフスキー 交響曲第5番。 ご予約は↓ festivalhall.jp/events/3820/

【本日10:00発売!】
4/20 #東京都交響楽団 創立60周年記念 大阪特別公演(大阪国際フェス提携公演)、間もなく発売です。
#大野和士 の指揮で、没後50年のショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番(Vnアリョーナ・バーエワ)、チャイコフスキー 交響曲第5番。
ご予約は↓
festivalhall.jp/events/3820/
大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

朝日新聞の特集記事(1/11掲載)、紙の紙面イメージはこちらでご覧いただけます。 5/10 #大阪4オケ 指揮者4人が選曲にこめた思いを語っています。 4/20 #東京都交響楽団 大阪特別公演も発売中! チケット・お問い合わせはフェスティバルホール 06-6231-2221、festivalhall.jp

朝日新聞の特集記事(1/11掲載)、紙の紙面イメージはこちらでご覧いただけます。
5/10 #大阪4オケ 指揮者4人が選曲にこめた思いを語っています。
4/20 #東京都交響楽団 大阪特別公演も発売中!
チケット・お問い合わせはフェスティバルホール 06-6231-2221、festivalhall.jp
大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

【速報!明日2/15発売】 4/22(火)19:00 フェスティバルホールで、ヴェネツィアの名門・フェニーチェ歌劇場合唱団が、万博記念の特別演奏会を開きます。 ヴェルディ、プッチーニらによる名合唱曲の数々をお楽しみください! 詳しくは→ festivalhall.jp/events/4317/ 06-6231-2221(フェスティバルホール)

【速報!明日2/15発売】
4/22(火)19:00 フェスティバルホールで、ヴェネツィアの名門・フェニーチェ歌劇場合唱団が、万博記念の特別演奏会を開きます。
ヴェルディ、プッチーニらによる名合唱曲の数々をお楽しみください!
詳しくは→ festivalhall.jp/events/4317/
06-6231-2221(フェスティバルホール)
大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

久石譲さんが日本に求める「音楽の循環」 大阪国際フェス、4月開幕:朝日新聞 asahi.com/articles/AST2X… 5/10(土)「#大阪4オケ 2025」特集記事が掲載されました。 メインインタビューは4月に #センチュリー響 音楽監督に就任し自作を指揮する #久石譲 さん。 詳細は↓ festivalhall.growone.net/eticket/eventD…

大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

【速報!3/29一般発売】 9/23(火・祝)14:00 フェスティバルホールで #神尾真由子×#日本センチュリー交響楽団「華麗なる2大コンチェルト」を開きます。 指揮に #大友直人 を迎え、メンデルスゾーンとチャイコフスキーの名曲を一度に堪能いただきます。 festivalhall.jp/events/4453/ よい席はお早めに!

大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

5/10(土)「大阪4オケ2025」公演、いよいよ明日、フェスティバルホールでのゲネプロです🌟 残席僅少ですが、ただいまフェスティバルホール・オンラインチケットで若干枚、販売中です。 万博を記念して世界各国の音楽をカラフルにお届けします。 どうぞお楽しみに! festivalhall.jp/events/4032/

大阪国際フェスティバル (@osakafes) 's Twitter Profile Photo

いよいよ本日! 「大阪4オケ2025」公演、14時〜フェスティバルホールで開演🎊 大阪が誇る4つのオーケストラが集い、「音楽でめぐる世界の旅」と題してさまざまな”物語”の音楽を紹介します🌏✈️お楽しみに✨

いよいよ本日!
「大阪4オケ2025」公演、14時〜フェスティバルホールで開演🎊
大阪が誇る4つのオーケストラが集い、「音楽でめぐる世界の旅」と題してさまざまな”物語”の音楽を紹介します🌏✈️お楽しみに✨
関西フィルハーモニー管弦楽団 (@kansaiphil) 's Twitter Profile Photo

「大阪4オケ2025」終演いたしました! 大阪フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、大阪交響楽団、日本センチュリー交響楽団—— まさに“四者四様”。それぞれの個性と音の色が交差する、大阪国際フェスティバルならではの一時となりました。

「大阪4オケ2025」終演いたしました!
大阪フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、大阪交響楽団、日本センチュリー交響楽団——
まさに“四者四様”。それぞれの個性と音の色が交差する、大阪国際フェスティバルならではの一時となりました。