長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile
長船派コピペbot

@osahune_bot

長船派のコピペbotです。2時間に一回呟きます(0時~7時は仲良く就寝するため呟きません)。誤字脱字など、何かあった場合はDMお願いします。ネタ随時追加中。not腐向け。
お別れはブロ解で。

ID: 972174897823625217

calendar_today09-03-2018 18:18:52

14,14K Tweet

164 Takipçi

181 Takip Edilen

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

光忠:もしカッパに相撲を挑まれたら、腕を持って振り回すのがいいと聞いた謙信くんが(カッパの腕はすぐ抜けるらしい)、最近庭でイメージトレーニングを始めた。

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

小豆「げんかんに、ぱっくにはいったたきこみごはんみたいなのがおいてあった。どくかなにかはいってたらどうしよう、とおもったから30ぷんおきにひとくちずつたべて、さっきようやくかんしょくした。たべておいてなんだが、だれがおいてったのかきになる」 小竜「いや、何で食べるの」

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

【転んだ時の美しい言い訳大会】 小竜「こうすればキミはここで転ばない…だろ?」 小竜「ヒュウ、あぶないあぶない。今見えた?異界からの攻撃」 小竜「不便だねえ…ヒトの体っていうものは」 小竜「なんで転んだかって?…立ち上がるためさ」 光忠「全部小竜くんwwww」

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

光忠「食べると集中力の上がる食材って何かある?」 般若「蟹」 光忠「食べることに集中するんじゃなくって、 摂取することによって集中力が上がる成分の含まれた食材で…」

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

光忠「起きたら小竜が急な遠征が入ったらしくいなかった。テーブルの上に「1000円借りるね」のメモ。冷蔵庫に貼ってあるへそくりの封筒見たら千円減ってた」 般若「なんだその頭隠して尻出しヘソクリ」

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

小豆:謙信が、かふんしょうなのか 「っくしゅん、くしゅん、くしゅんっ!」とくしゃみさんれんぱつしてて、そのあと 「ンゴオオオオオヂルヂルヂルヂル」ってはなをかんでいた。 かわいいこどもは、はっするおともかわいいとおもっていたが、ちがったようだ。

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

小竜:結構前だけど光忠に 「キミを嫌う人がいるとは思えない」て言われて泣いた。 ある意味告白よりも凄いこと言われた気がする。

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

光忠:さっき小豆くんからメールがきた。 ガチャガチャでお茶犬シリーズを全種類コンプリート出来たという喜びのメールだった。テーブルに山盛りにお茶犬達が並べられた画像付き。 その一分後に般若くんからメール。 お茶犬達を嬉しそうに並べる小豆くんの後ろ姿の画像付き。

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

光忠「雪が溶けると何になるか」 小豆「はるになる」 光忠「塩酸に○○を入れると××を発する。○○××を埋めよ」 小豆「えんさんにとかげをいれるときせいをはっする」 光忠「ホントそういうとこ歪みないよね小豆くん」

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

謙信:たいへんだ…大包平さんへのめーる、しっぱいした。 【このまえはありがとうございました。 こんどのてあわせは、あつきと光忠がみにくるそうです よろしく鬼ヶ島っす!】 ってなっていた…そのあとおくりなおしたけど…おこられないかな

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

謙信「光忠、まぶしいからけして!」 光忠「OK、誰を?」 謙信「…らいと…」 小竜「光忠KOEEEEEEEEEEEEEEEE」

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

般若:昔のメールアカウントのパスワードを忘れて 秘密のパスワードを入力しようとヒントを見たら『美術品』と書いてあった。 何度見返しても『美術品』とだけしか書いていない。 意味わからんと思いつつも『俺』と入力してみたら パスワードが再発行された

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

小竜:光忠に理不尽な小言を言われた時は、罵倒の言葉の間に (イェー)(アーン)(ワウォーイ)(俺の行く末密かに暗示する人Honey!)とか 合いの手入れると少しダメージが減るよ。少し。お試しあれ。

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

小竜:謙信が「いじけ中」と書いた紙をつけて拗ねてたから 書き足して「いじけ中華始めました」ってしたら口をきいてくれなくなった。

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

般若「どうせなら死ぬときはぱーっと死にたいな。スカイツリーのてっぺんに突き刺さって死にたい」 小豆「どこからおちてきたんだ」

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

光忠「雪が溶けると何になるか」 小豆「はるになる」 光忠「塩酸に○○を入れると××を発する。○○××を埋めよ」 小豆「えんさんにとかげをいれるときせいをはっする」 光忠「ホントそういうとこ歪みないよね小豆くん」

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

小竜「謙信。アメリカ人はアメリカン、じゃあイギリス人は?」 謙信「いぎりしあん?」 小竜「違う」 謙信「え~?いぎりすん?」 小竜「ヒント、スペインはスパニッシュ、ポーランドはポーリッシュ」 謙信「わかった!!いぎりしゅだ!!」

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

光忠「5時間も作業を続けている。そろそろ挫けそう…」 般若「がんばれ!挫けろ!」 般若「×挫けろ!」 般若「○挫けるね!」 般若「挫けるな!だよ…俺が挫けそう…orz」

長船派コピペbot (@osahune_bot) 's Twitter Profile Photo

謙信「かんとりーまぁむをゆびさして、あつきが「くれまとっぷ!くれまとっぷがあるぞ!」ってよろこんでたぞ!」 小竜「なにがどうなったwww」