Theatre Ort(シアターオルト) (@ortdd_tweet) 's Twitter Profile
Theatre Ort(シアターオルト)

@ortdd_tweet

シアターOrtは一般社団法人(代表理事:倉迫康史)になりました。立川市の廃校を活用した文化創造施設「たちかわ創造舎」を拠点に演劇活動を行っています。上演やワークショップの依頼は公式サイトより承っております。

ID: 200825214

linkhttps://ort.design calendar_today10-10-2010 11:04:35

6,6K Tweet

618 Takipçi

564 Takip Edilen

一般社団法人 緊急事態舞台芸術ネットワーク(JPASN) (@j_p_a_s_n) 's Twitter Profile Photo

【公開のお知らせ】 「舞台芸術におけるハラスメント防止ガイドブック(ver1.0)」を改訂し、本日ver1.5を公開いたしましました。創作現場でのハラスメントを防止し、より良い創造環境を作る際にガイドブックが活用されることを願っております。 ▼詳細はこちら jpasn.net/cn1/202508012.…

岩坪成美 (@naruminbu) 's Twitter Profile Photo

本日開幕〜!よみしばい「あらしのよるに」🐺🐐🚩区民ひろば南大塚から始まりました! 楽しみに来てくれた子どもたちかわいかったぁ〜☺️区民ひろばの方に「親御さんが楽しそうに帰って行かれましたよ」と言われて嬉しかったな。伝えてくれるひろばの方も素敵。明日はどんな子たちに会えるかなー!

本日開幕〜!よみしばい「あらしのよるに」🐺🐐🚩区民ひろば南大塚から始まりました!
楽しみに来てくれた子どもたちかわいかったぁ〜☺️区民ひろばの方に「親御さんが楽しそうに帰って行かれましたよ」と言われて嬉しかったな。伝えてくれるひろばの方も素敵。明日はどんな子たちに会えるかなー!
岩坪成美 (@naruminbu) 's Twitter Profile Photo

はるなちゃん!!ありがとぉー!!🤭嬉しくて家で踊ってるよ!!!💃🕺超元気だろぉ〜? みんなに紹介させてね♡お待ちしております🎵

藤谷みき・みけ (@fujitany) 's Twitter Profile Photo

初日の区民ひろば南大塚🎪今回衣装を担当してくれた平佐喜子丈が駆けつけてくれました!もうすぐ本番なのに〜💦差し入れもありがとう! 【平 佐喜子出演】サルメカンパニー 『サルメ版 黒い十人の女』 8月7日(木)〜8月13日(水) @シアター風姿花伝 (左から狼🐺しろうちゃん、黒い女🙎‍♀️平、ヤギ🐐わし)

初日の区民ひろば南大塚🎪今回衣装を担当してくれた平佐喜子丈が駆けつけてくれました!もうすぐ本番なのに〜💦差し入れもありがとう!
【平 佐喜子出演】サルメカンパニー
『サルメ版 黒い十人の女』
8月7日(木)〜8月13日(水)
@シアター風姿花伝
(左から狼🐺しろうちゃん、黒い女🙎‍♀️平、ヤギ🐐わし)
植本純米 UEMOTO Junmai (@kimono4men) 's Twitter Profile Photo

としまアート夏まつり『よみしばい あらしのよるに』へ。構成·演出は日頃から演劇の普及に尽力している倉迫康史氏。出演は荒井志郎君、岩坪成美さん、ヤギヨメ(藤谷みき)。三者いいバランス。この回は子ども率高し(8割)。オオカミもヤギも語りのお姉さんもキッズから大人気✨️自分も頑張らねば。

としまアート夏まつり『よみしばい あらしのよるに』へ。構成·演出は日頃から演劇の普及に尽力している倉迫康史氏。出演は荒井志郎君、岩坪成美さん、ヤギヨメ(藤谷みき)。三者いいバランス。この回は子ども率高し(8割)。オオカミもヤギも語りのお姉さんもキッズから大人気✨️自分も頑張らねば。
藤谷みき・みけ (@fujitany) 's Twitter Profile Photo

8月6日(水)区民ひろば富士見台🎪 今日のお客さま140人超え😳!ご来場お断りした方もいらしたとのことで観られなかった方、本当にごめんなさい。次の機会に会えますように🙏 公演後『ヤギ〜❣️ヤギ〜❣️』って呼ばれて気がついた。そうか今回名前呼ばれてないやん。原作では「メイ」って名前なんだよ。

8月6日(水)区民ひろば富士見台🎪
今日のお客さま140人超え😳!ご来場お断りした方もいらしたとのことで観られなかった方、本当にごめんなさい。次の機会に会えますように🙏
公演後『ヤギ〜❣️ヤギ〜❣️』って呼ばれて気がついた。そうか今回名前呼ばれてないやん。原作では「メイ」って名前なんだよ。
Theatre Ort(シアターオルト) (@ortdd_tweet) 's Twitter Profile Photo

8月9日、2号車で10分間の短編幻想劇を上演します。 『ジョバンニを待ちながら』 夏祭りではぐれてしまった友だちを、列車の中で待っている少年に車掌が声をかける。少年と車掌が語り合う、夏の思い出、夢のかけら。 台本・演出:倉迫康史 出演:岩倉真彩、小林至 時間:11時/12時/13時/14時 開演

平岡遥奈🌱劇団だるま座 (@naruhakaorahi) 's Twitter Profile Photo

こんばんは! ぎゅっと楽しい一日を過ごした平岡です 今日から数日観劇が続くので 舞台上で輝く皆さまを見るのが楽しみ〜〜 #あらしのよるに #としまアート夏まつり きらっきらに楽しい!!|ひらおか 平岡遥奈🌱劇団だるま座 note.com/naruhakaorahi/…

東京都立川市 (@tachikawa_tokyo) 's Twitter Profile Photo

【奇想天外おもちゃの楽団「ヒネモス」】 0歳から大人まで楽しめる音楽会を開催します! 公演チケット購入者を対象とした工作ワークショップ「シンバルをたたく人形づくり」も同日開催(要申込)。希望者は本番でヒネモスと一緒に演奏できます♪ くわしくはホームページへ。 tachikawa-chiikibunka.or.jp/a11-20250921/

【奇想天外おもちゃの楽団「ヒネモス」】
0歳から大人まで楽しめる音楽会を開催します!
公演チケット購入者を対象とした工作ワークショップ「シンバルをたたく人形づくり」も同日開催(要申込)。希望者は本番でヒネモスと一緒に演奏できます♪
くわしくはホームページへ。
tachikawa-chiikibunka.or.jp/a11-20250921/
岩坪成美 (@naruminbu) 's Twitter Profile Photo

よみしばい「あらしのよるに」全日程終演しました!心を寄せてくださったみなさま、ありがとうございましたー! 会場ごとに違う反応が楽しすぎて、まだまだひろばをまわりたい! としまアート夏まつり自体はまだ続きます🎵他のイベントも遊びに行ってみてね!toshima-saf.jp

よみしばい「あらしのよるに」全日程終演しました!心を寄せてくださったみなさま、ありがとうございましたー!

会場ごとに違う反応が楽しすぎて、まだまだひろばをまわりたい!

としまアート夏まつり自体はまだ続きます🎵他のイベントも遊びに行ってみてね!toshima-saf.jp
藤谷みき・みけ (@fujitany) 's Twitter Profile Photo

#としまアート夏まつり 参加作品『#あらしのよるに』 全日程完走しました!来てくださった方、関係者の皆さまへ感謝を🙏お昼過ぎには終了したので打ち上げならぬ打ち上げランチ(笑) わしらの公演は終了しましたが夏まつりは8月30日まで続きます! ぜひ豊島区へGO🏃 👉 toshima-saf.jp

#としまアート夏まつり 参加作品『#あらしのよるに』 全日程完走しました!来てくださった方、関係者の皆さまへ感謝を🙏お昼過ぎには終了したので打ち上げならぬ打ち上げランチ(笑)
わしらの公演は終了しましたが夏まつりは8月30日まで続きます!
ぜひ豊島区へGO🏃
👉 toshima-saf.jp
岩倉真彩 / Māja (@maaya_rock) 's Twitter Profile Photo

きょうは立川駅2番線ホームにて、 「上1マルシェ」でした! トレイン・ミニシアター 『ジョバンニを待ちながら』 ほんとうの電車の中でのお芝居でした。 4回公演、たくさんの方に 見届けていただいて そして参加していただいて、 とても嬉しかったです! ありがとうございました!!

きょうは立川駅2番線ホームにて、
「上1マルシェ」でした!
トレイン・ミニシアター
『ジョバンニを待ちながら』
ほんとうの電車の中でのお芝居でした。
4回公演、たくさんの方に
見届けていただいて
そして参加していただいて、
とても嬉しかったです!
ありがとうございました!!
平 佐喜子 (@ta_tataira) 's Twitter Profile Photo

あっという間に折り返しました!! 本日も満席、ありがとうございます✨✨ 嬉しいご感想たくさんいただいておりまして、ありがたいなぁぁ。幸せだなぁぁ。 シアター風姿花伝でお待ちしています!

倉迫康史 (@kjkurasako) 's Twitter Profile Photo

演劇で街を盛り上げることを目指した、「立川シアタープロジェクト」が始まって、今年で10年目。9年前にスタートした時に掲げた「立川から演劇を地域へ!世界へ!」、地域へは様々に展開できたけど、コロナ禍の大ブレーキもあって、世界へはまだまだ。写真は9年前の立川市報、ここから始まりました。

演劇で街を盛り上げることを目指した、「立川シアタープロジェクト」が始まって、今年で10年目。9年前にスタートした時に掲げた「立川から演劇を地域へ!世界へ!」、地域へは様々に展開できたけど、コロナ禍の大ブレーキもあって、世界へはまだまだ。写真は9年前の立川市報、ここから始まりました。
倉迫康史 (@kjkurasako) 's Twitter Profile Photo

立川市で、さらに演劇で街を活性化したり、市民の皆さんを元気にしたりするトライアルを、重ねていきます。そのための大きなプロジェクトを来年3月に開催します。国からの許諾も正式におりましたので、近日中に発表します。プレ企画も9月(来月!)14日土曜日14時から行います。発表をお待ちください!

平 佐喜子 (@ta_tataira) 's Twitter Profile Photo

「サルメ版 黒い十人の女」無事全公演終了しました✨✨ 全回完売。満席のお客様、ありがとうございました。 たくさんの方の愛と優しさと勇気に包まれたサルメカンパニー。この作品に関われて本当に幸せでした。 一瞬一瞬が奇跡のようで尊かった✨ ありがとうございました!!!

「サルメ版 黒い十人の女」無事全公演終了しました✨✨
全回完売。満席のお客様、ありがとうございました。
たくさんの方の愛と優しさと勇気に包まれたサルメカンパニー。この作品に関われて本当に幸せでした。
一瞬一瞬が奇跡のようで尊かった✨
ありがとうございました!!!