hiron.d.or0317 (@or0317) 's Twitter Profile
hiron.d.or0317

@or0317

欧州サッカー、ユベントス好きです!

ID: 1264483708276363264

calendar_today24-05-2020 09:09:56

2,2K Tweet

11 Followers

25 Following

hiron.d.or0317 (@or0317) 's Twitter Profile Photo

ケフレンが交代してマッケニーが中盤に入ったけど、やっぱりポジショニングが良いというか気の利くタイプだわ。 ロカテッリの位置も確認しながら自分の位置を決めてる。前の選手を掴まえに行くのか、下がってスペース埋めるのかの判断がケフレンより良かった。

hiron.d.or0317 (@or0317) 's Twitter Profile Photo

ロカテッリも運動量多かったし、下がる悪癖を極力出さずに良かった。 ヴラホも身体張れてたたし、ところどころサボってたけど守備もやってた。 だけど個人的には今日のベストはマッケニーだったな。

hiron.d.or0317 (@or0317) 's Twitter Profile Photo

スパレッティのユーベはこのスタイルで90分持つのかどうか。 特にロカテッリ、ケフレンの所は消耗激しそう。

hiron.d.or0317 (@or0317) 's Twitter Profile Photo

どうやったら無失点で終えられるんだろうか。 最後の詰めの部分、その前のプレスのズレ、原因は様々だろうけどどうにか出来んか?

hiron.d.or0317 (@or0317) 's Twitter Profile Photo

今のユーベは毎試合失点するから勝つには複数得点が必要になる。 それってなかなかストレスだよな。

hiron.d.or0317 (@or0317) 's Twitter Profile Photo

ユーベの弱点はライン間の間延びによる中盤の広大なスペースを埋める事が難しい守備力、組織力。 結局今日のスポルティング戦みたいに全体をコンパクトにしてラインを上げて闘うしか方法はない。 そうなると守備力の強強なDFがブレーメル以外にもう一枚欲しい。

hiron.d.or0317 (@or0317) 's Twitter Profile Photo

ケフレンはやっぱりまだマッケニーほど戦術理解度が高くないね。 縦関係のスライドは出来るけど横のスライドが下手すぎる。

hiron.d.or0317 (@or0317) 's Twitter Profile Photo

今日のスポルティング戦で引き分けは負けに等しい結果だからな。 絶対に勝たないと本当に厳しくなる。

hiron.d.or0317 (@or0317) 's Twitter Profile Photo

ヴラホは目の前の事に集中してるね。 こういう姿勢で常に臨んでくれるなら助かるよなぁ。

hiron.d.or0317 (@or0317) 's Twitter Profile Photo

ロカテッリに代えてミレッティ入れて、重心をもっと前にしてほしい。 ロカテッリのままでももっと前に押し出してくれ。

hiron.d.or0317 (@or0317) 's Twitter Profile Photo

ロカテッリとアジッチが交代した後、ケフレンがロカテッリのように下がって受けに行ってるって事は、ロカテッリが下がるのはむしろチーム戦術なんか?

hiron.d.or0317 (@or0317) 's Twitter Profile Photo

コンセイソンは相変わらず飛び道具であってスタートから使うタイプじゃないんまよな。

hiron.d.or0317 (@or0317) 's Twitter Profile Photo

今日のヴラホは孤立してたな。 やっぱり近いとこにフォローが入らないと自力でどうにか出来ないから厳しい。

hiron.d.or0317 (@or0317) 's Twitter Profile Photo

コープはもっと持ち上がってもいいと思うんだけど、今日はあまり縦パスも入れられてなかったし。

hiron.d.or0317 (@or0317) 's Twitter Profile Photo

このナショナルウィークにスパレッティの元でどれだけ共通理解を深められるか。 今日のスタメンで言えば、前3人とロカ、カンビアーゾしか招集されてないし。

hiron.d.or0317 (@or0317) 's Twitter Profile Photo

確かにヴラホは今調子が良いけど、デイビッドもずっと動きは良いんだよ。 ほんと僅かなタッチのミス、ワンテンポのズレ、そういう微細な部分たけなんよなぁ。 どうにかキッカケを掴んでほしい。