オープンダイアローグ ・アプローチ研究会FLAT(一般社団法人) (@opendialogueon) 's Twitter Profile
オープンダイアローグ ・アプローチ研究会FLAT(一般社団法人)

@opendialogueon

私たちは、いつでも誰でも気軽にオープンダイアローグ に参加できるしくみ【インフラとしてのダイアローグ 】をつくるために、勉強会や実践の場をつくっています。2022年12月に一般社団法人となりました。即時対応のオープンダイアローグ も提供しています。※医療としての提供はしていません。 詳しくはHPをご覧ください。

ID: 1333339097553780737

linkhttps://www.od-flat.org calendar_today30-11-2020 09:16:43

2,2K Tweet

2,2K Takipçi

658 Takip Edilen

オープンダイアローグ ・アプローチ研究会FLAT(一般社団法人) (@opendialogueon) 's Twitter Profile Photo

今回は「リフレクティング」について ●オープンダイアローグ(フィンランド) ●リフレクティング(ノルウェー) ●ナラティヴ・セラピー(オーストラリア) の視点から、今わたしたちが理解している範囲でお話してみました! よかったらご覧ください✨ 🔹「リフレクティング」とは?(14分)

今回は「リフレクティング」について
●オープンダイアローグ(フィンランド)
●リフレクティング(ノルウェー)
●ナラティヴ・セラピー(オーストラリア)
の視点から、今わたしたちが理解している範囲でお話してみました!
よかったらご覧ください✨

🔹「リフレクティング」とは?(14分)
森川すいめい (@suimebukuro) 's Twitter Profile Photo

6月28日(土曜) 13〜17時 NHKハートフォーラム「オープンダイアローグを土台に 日本のこころのケアの近未来を考える」 | NHK厚生文化事業団 share.google/1HU9ahVXvwFXVQ… 当日は視聴くださる方の問いに5人の専門家が応答していくシナリオなしの展開 新しい創造がきっと (アーカイブありません) 出演者は

プルスアルハ/ぷるすあるは (@pulusualuha) 's Twitter Profile Photo

ご活用ありがとうございます! イラストで学ぶ病気や障がい「こころの不調・うつ病・双極症・統合失調症・発達障害」 「家族のこころの病気を子どもに伝える絵本」解説1-4 保育士養成課程にて、子どもの保護者に疾患や障害がある場合の支援についての授業資料として(中部大学現代教育学部さま)

ご活用ありがとうございます!

イラストで学ぶ病気や障がい「こころの不調・うつ病・双極症・統合失調症・発達障害」
「家族のこころの病気を子どもに伝える絵本」解説1-4

保育士養成課程にて、子どもの保護者に疾患や障害がある場合の支援についての授業資料として(中部大学現代教育学部さま)
樋口直美 🌿『誤作動する脳』『私の脳で起こったこと』 (@higuchinaomi) 's Twitter Profile Photo

「こころをケアする対話・オープンダイアローグ」 オンライン/DVD貸し出し(どちらも無料) 《監修は、現地フィンランドで学んだ精神科医の #森川すいめい さん。 医療だけでなく、福祉・教育・職場・家庭などの現場で生かせるアイデアをお届けします》 短い紹介動画あり↓ npwo.or.jp/info/31557

精神看護 (@seishinkangogo) 's Twitter Profile Photo

雑誌『精神看護』のPodcast「対話ロジカルスペース」が開始です!番組のパーソナリティは星野概念さん。 記念すべき第1回のゲストは、斎藤環さんと大井雄一さんです。4月にお2人と概念さんとで参加された、対話に関する学会 in サラエボの様子を4部構成でお届けします! open.spotify.com/show/7GibJONeb…

金剛出版 (@kongoshuppan) 's Twitter Profile Photo

【開催まで約1週間!】 #金剛出版ワークショップ2025 「児童・青年期の臨床作法」第2回(開催:7/5) 講師:#本田秀夫 #斎藤環 対面・オンライン当日参加チケット購入期限は6/30まで(※ATM・コンビニ払いは6/29まで) お申し込みはお早めに! kongoshuppan20250705.peatix.com/view

【開催まで約1週間!】
#金剛出版ワークショップ2025
「児童・青年期の臨床作法」第2回(開催:7/5)
講師:#本田秀夫 #斎藤環

対面・オンライン当日参加チケット購入期限は6/30まで(※ATM・コンビニ払いは6/29まで)

お申し込みはお早めに!
kongoshuppan20250705.peatix.com/view
斎藤環 @「対話の中の光」クラファン募集中 (@pentaxxx) 's Twitter Profile Photo

『対話の中の光』クラファン募集中ですが、撮影ははじまっています。完成にご協力願います youtube.com/watch?v=Qa47ae…