音楽事務検討委員会(音事検)@学校事務ロックバンド【公式】 (@onjiken2025) 's Twitter Profile
音楽事務検討委員会(音事検)@学校事務ロックバンド【公式】

@onjiken2025

2025年2月こちらに移転。音事検チャンネルyoutube.com/@ongakujimu にて活動中!#学校事務 をロックナンバーに唱歌 / 昇華するロックバンド、音楽事務検討委員会(音事検)の公式アカウント。インスタ:instagram.com/ongakujimu

ID: 1891968325095391232

linkhttps://ongakujimu.themedia.jp/ calendar_today18-02-2025 21:49:44

277 Tweet

66 Takipçi

89 Takip Edilen

音楽事務検討委員会(音事検)@学校事務ロックバンド【公式】 (@onjiken2025) 's Twitter Profile Photo

夏休み。高校生の姪は受験勉強で一日中塾に缶詰とのこと。聞けば、ほぼ英語の勉強に費やしているとか。確かに、大学受験において英語の比重メッチャ高い。 ところで、英語圏の人って僕らが英語を勉強に割く時間分、他の科目を勉強してるのかな。だったらそれで学力比較するの不公平じゃね?と思う夏。

音楽事務検討委員会(音事検)@学校事務ロックバンド【公式】 (@onjiken2025) 's Twitter Profile Photo

プロフィールにもあるとおり、今年2月に乗っ取られた音事検Xアカウントですがこのたび奪還に成功しました。 新たに分かったことがあったのと、同じような被害に遭った人のため、またこれから同じような被害を生まないためにnoteにまとめました。 note.com/ongakujimu/n/n…

音楽事務検討委員会(音事検)@学校事務ロックバンド【公式】 (@onjiken2025) 's Twitter Profile Photo

AIを用いたインフォグラフィックに挑戦。 Geminiに「日本のヴィジュアル系バンドの系譜についてインフォグラフィックで整理してください」と頼んだら、SVGのコードが出力された。 それをメモ帳に貼ったのがこれ↓

AIを用いたインフォグラフィックに挑戦。

Geminiに「日本のヴィジュアル系バンドの系譜についてインフォグラフィックで整理してください」と頼んだら、SVGのコードが出力された。

それをメモ帳に貼ったのがこれ↓
音楽事務検討委員会(音事検)@学校事務ロックバンド【公式】 (@onjiken2025) 's Twitter Profile Photo

AIを用いたインフォグラフィックに挑戦その2。 ヴィジュアル系バンドの系譜がわかる資料。 若干レイアウトが崩れてるのはどうやったら直せるんだろう? こちらは最初からPNGで出力されました。

AIを用いたインフォグラフィックに挑戦その2。

ヴィジュアル系バンドの系譜がわかる資料。

若干レイアウトが崩れてるのはどうやったら直せるんだろう?

こちらは最初からPNGで出力されました。
音楽事務検討委員会(音事検)@学校事務ロックバンド【公式】 (@onjiken2025) 's Twitter Profile Photo

学校事務ロックバンド音楽事務検討委員会、#ポッドキャスト CULTURE DISCOVERYに登場。 ユーキさん、アキラさんありがとうございました! Gensparkにポッドキャストを作ってもらう →Headlinerでウェーブをつけてもらう →Vrewで自動字幕

音楽事務検討委員会(音事検)@学校事務ロックバンド【公式】 (@onjiken2025) 's Twitter Profile Photo

乗っ取られたXアカウントを奪還した件につき、クレカ不正使用のXプレミアム料金(サブスクリプション)の返還にも応じてもらえました! 返金は無理かな……とこちらは半ば諦めていましたが、Xサポートの迅速な対応に感謝です。noteの記事にも追記しました。 note.com/ongakujimu/n/n…

乗っ取られたXアカウントを奪還した件につき、クレカ不正使用のXプレミアム料金(サブスクリプション)の返還にも応じてもらえました!

返金は無理かな……とこちらは半ば諦めていましたが、Xサポートの迅速な対応に感謝です。noteの記事にも追記しました。
note.com/ongakujimu/n/n…
音楽事務検討委員会(音事検)@学校事務ロックバンド【公式】 (@onjiken2025) 's Twitter Profile Photo

小中学校の事務職員に10万円交付、元手に現金の予算執行実現へ 学校事務職員から「現金でないと買えないものがある」との要望が出たほか、先生からも「予算執行のルールで実現できない」などの声が上がっていた。 …なんてね …現金で交付されるというのがポイントですね。おもしろい試み!

音楽事務検討委員会(音事検)@学校事務ロックバンド【公式】 (@onjiken2025) 's Twitter Profile Photo

9月からの体育祭・文化祭シーズンを前にちょうどいいタイミングの注意喚起。 どこの業者さんかにかかわらず、納期には余裕をもたせておきましょう。Tシャツのプリントってけっこう時間がかかります。

音楽事務検討委員会(音事検)@学校事務ロックバンド【公式】 (@onjiken2025) 's Twitter Profile Photo

『学校事務』9月号を読了。「学校事務職員としての”成長”」という難しいテーマ。 一生、仕事内容が変わらない事務職員ですが、主事→主査→主幹といった階級が存在します。県によって、自動昇格もあれば昇任試験が課されるところも。 成長と昇任がリンクするような仕組みが重要だなあと思う読後。

音楽事務検討委員会(音事検)@学校事務ロックバンド【公式】 (@onjiken2025) 's Twitter Profile Photo

夏休みに #人間ドック に行く学校の先生も多いですね。 労働安全衛生法で健康診断は義務づけられてます。身長体重腹囲・視力聴力・X線・血圧と血液検査・検尿と心電図は年一回絶対やらないといけません。 共済組合の補助もあるし、せっかくなら人間ドックで詳しく調べてもらうのもいいと思います。

音楽事務検討委員会(音事検)@学校事務ロックバンド【公式】 (@onjiken2025) 's Twitter Profile Photo

意識したい表現ですね「若手が育つ文化」。 とりあえず音事検は、ロックにばかり精を出していてあれこれ偉そうに言える立場ではないので若手に負けないように必死です。 そういう姿を見せるのも(誰も見ていなくても)、文化の醸成につながると信じ……

音楽事務検討委員会(音事検)@学校事務ロックバンド【公式】 (@onjiken2025) 's Twitter Profile Photo

……学校事務職員はこの話題になると目線を泳がせ、皆一様に押し黙ります(たぶん) 通勤手当はほぼ実費支給な性格上、ほとんどの場合で税金はかかりません。 でも、給料から引かれる社会保険料は「標準報酬月額」をもとに算定され、そこには通勤手当も含まれます。遠方からの通勤だとその分……