秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile
秋田市大森山動物園

@omoriyama_zoo

秋田市大森山動物園の公式アカウントです。基本的にリプライ・リフォローはできませんがご了承下さい。当園へのお問い合わせは、直接電話か、ホームページお問い合わせフォームからお願いします。 秋田市大森山動物園 018-828-5508

ID: 615913517

linkhttps://www.city.akita.lg.jp/zoo/index.html calendar_today23-06-2012 07:57:13

2,2K Tweet

30,30K Takipçi

0 Takip Edilen

秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【バスキングライトを購入いただきました(Amazonほしい物リスト)】 購入いただいたバスキングライトは今後、イグアナの紫外線ライトとして活用させていただきます。ご支援ありがとうございました。 ▼ほしい物リスト amazon.co.jp/hz/wishlist/ls…

【バスキングライトを購入いただきました(Amazonほしい物リスト)】
購入いただいたバスキングライトは今後、イグアナの紫外線ライトとして活用させていただきます。ご支援ありがとうございました。

▼ほしい物リスト
amazon.co.jp/hz/wishlist/ls…
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【レッサーパンダ・ケンシンおたすけ隊出動!】 8月2日、笹を食べるのが難しいケンシンに与えるペースト用の竹の葉ちぎりを行いました。日中は約35度にもなる炎天下でしたが、13名のかたがケンシンのために参加してくれて1.64kgの葉っぱが集まりました。次回は8月11日(月)に開催予定です。

【レッサーパンダ・ケンシンおたすけ隊出動!】
8月2日、笹を食べるのが難しいケンシンに与えるペースト用の竹の葉ちぎりを行いました。日中は約35度にもなる炎天下でしたが、13名のかたがケンシンのために参加してくれて1.64kgの葉っぱが集まりました。次回は8月11日(月)に開催予定です。
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【サマースクールを開催しました】 7月30日には小学校3年生以下、31日には4年生以上の計37人が参加しました。参加した子どもたちは、飼育体験やクイズ・ゲームなど通して動物の体の特徴や飼育員の仕事についての知識と興味が深まった様子。皆さんの良い夏の思い出になってくれたら嬉しいです。

【サマースクールを開催しました】
7月30日には小学校3年生以下、31日には4年生以上の計37人が参加しました。参加した子どもたちは、飼育体験やクイズ・ゲームなど通して動物の体の特徴や飼育員の仕事についての知識と興味が深まった様子。皆さんの良い夏の思い出になってくれたら嬉しいです。
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【動物サポーター特典をご利用いただきました】 アカカンガルー(オス)の動物サポーターである(株)フリーテクノロジー様に、サポーター特典「支援動物との記念撮影」をご利用いただきました。当制度には、このほかにもさまざまな特典があります。詳しくはホームページへ city.akita.lg.jp/zoo/milve/1043…

【動物サポーター特典をご利用いただきました】
アカカンガルー(オス)の動物サポーターである(株)フリーテクノロジー様に、サポーター特典「支援動物との記念撮影」をご利用いただきました。当制度には、このほかにもさまざまな特典があります。詳しくはホームページへ
city.akita.lg.jp/zoo/milve/1043…
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【エフエム秋田「オモリンにっき」】 8月3日放送のテーマは「ペンギン」でした。聞き逃したかたはradikoタイムフリーでお聴きください♪ radiko.jp/mobile/r_seaso… ↓今月のバリトンさんのにっき。皆さまからのにっきも募集中!(用紙はビジターセンター動物園エリアにあります)

【エフエム秋田「オモリンにっき」】
8月3日放送のテーマは「ペンギン」でした。聞き逃したかたはradikoタイムフリーでお聴きください♪
radiko.jp/mobile/r_seaso…
↓今月のバリトンさんのにっき。皆さまからのにっきも募集中!(用紙はビジターセンター動物園エリアにあります)
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【齧歯(げっし)イベントを開催します!🦫】 ネズミの仲間である #モルモット #ビーバー #カピバラ の違いや特徴などを特別解説します。モルモットとのふれあいやカピバラへのエサやり体験もできますので、ぜひご参加ください🐹 日時:8月12日(火)14:00~ 場所:ふれあいコーナー

【齧歯(げっし)イベントを開催します!🦫】
ネズミの仲間である #モルモット #ビーバー #カピバラ の違いや特徴などを特別解説します。モルモットとのふれあいやカピバラへのエサやり体験もできますので、ぜひご参加ください🐹

日時:8月12日(火)14:00~
場所:ふれあいコーナー
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【動物サポーターを認定しました!】令和7年8月8日から、田中歯科医院様がビーバーの「動物サポーター」として認定されました。ご支援いただきありがとうございます。    city.akita.lg.jp/zoo/milve/1043…

【動物サポーターを認定しました!】令和7年8月8日から、田中歯科医院様がビーバーの「動物サポーター」として認定されました。ご支援いただきありがとうございます。 
 
city.akita.lg.jp/zoo/milve/1043…
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【明日から夜の動物園がスタート🌙】 開催期間は8月10日(日)から15日(金)までの17時30分~21時。(13日(水)は日中のみ開園します。) 事前に電子チケット(当日券)を購入してご来園いただくと入園がスムーズです。詳細についてはホームページをご覧ください。 city.akita.lg.jp/zoo/news/10088…

【明日から夜の動物園がスタート🌙】
開催期間は8月10日(日)から15日(金)までの17時30分~21時。(13日(水)は日中のみ開園します。)
事前に電子チケット(当日券)を購入してご来園いただくと入園がスムーズです。詳細についてはホームページをご覧ください。
city.akita.lg.jp/zoo/news/10088…
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【夜の動物園☆今夜(10日)のイベントスケジュール】 いよいよ今日から夜の動物園スタート!今年も日替わりでイベントを開催します。詳細はポスターをご確認ください。 city.akita.lg.jp/zoo/news/10088…

【夜の動物園☆今夜(10日)のイベントスケジュール】
いよいよ今日から夜の動物園スタート!今年も日替わりでイベントを開催します。詳細はポスターをご確認ください。
city.akita.lg.jp/zoo/news/10088…
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【夜の動物園がスタート!】 初日の今日は、暑さも和らぎ開園から大変多くのお客さまにご来園いただきました。大人気のスイカタイムでは、ゾウやカピバラがスイカを頬張る様子にみんなの視線がくぎ付けに。大森山ゆうえんちアニパも美しくライトアップされています。明日以降もぜひご来園ください。

【夜の動物園がスタート!】
初日の今日は、暑さも和らぎ開園から大変多くのお客さまにご来園いただきました。大人気のスイカタイムでは、ゾウやカピバラがスイカを頬張る様子にみんなの視線がくぎ付けに。大森山ゆうえんちアニパも美しくライトアップされています。明日以降もぜひご来園ください。
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【夜の動物園☆今夜(11日)のイベントスケジュール】 夜の動物園2日目。夏ならでは!動物にスイカをあげるスイカタイムもあります🍉詳細はポスターをご確認ください。 city.akita.lg.jp/zoo/news/10088…

【夜の動物園☆今夜(11日)のイベントスケジュール】
夜の動物園2日目。夏ならでは!動物にスイカをあげるスイカタイムもあります🍉詳細はポスターをご確認ください。
city.akita.lg.jp/zoo/news/10088…
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【夜の動物園2日目】 レッサーパンダのキュートなまんまタイム、ライオンの迫力あるまんまタイムなど、さまざまなイベントを楽しんでいただきました! #夜の動物園 は15日(金)まで開催しますので、ぜひご来園ください。 ※13日(水)は日中のみの開園です。

【夜の動物園2日目】
レッサーパンダのキュートなまんまタイム、ライオンの迫力あるまんまタイムなど、さまざまなイベントを楽しんでいただきました!
#夜の動物園 は15日(金)まで開催しますので、ぜひご来園ください。
※13日(水)は日中のみの開園です。
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【夜の動物園☆今夜(12日)のイベントスケジュール】 夜の動物園3日目。日中は行っていない動物のイベントもありますので、ぜひお楽しみください♪詳細はポスターをご確認ください。 city.akita.lg.jp/zoo/news/10088…

【夜の動物園☆今夜(12日)のイベントスケジュール】
夜の動物園3日目。日中は行っていない動物のイベントもありますので、ぜひお楽しみください♪詳細はポスターをご確認ください。
city.akita.lg.jp/zoo/news/10088…
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【夜の動物園 3日目】 今日はサプライズでチンパンジーのコタロウにスイカをあげました。あす13日(水)は日中のみの開園となりますが、14日(木)・15日(金)には再び #夜の動物園 も開催しますので、ぜひお越しください。

【夜の動物園 3日目】
今日はサプライズでチンパンジーのコタロウにスイカをあげました。あす13日(水)は日中のみの開園となりますが、14日(木)・15日(金)には再び #夜の動物園 も開催しますので、ぜひお越しください。
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【大森山自然塾夏休みスペシャルを開催しました】 8月10日、「大森山にはどんな虫がいるかな?」をテーマに開催。この日は特別に虫取り網を使ってピクニック広場に生息する昆虫などを捕獲。その後、図鑑などで調べながら捕まえた虫を記録し、虫の姿や生態について理解を深めることができました。

【大森山自然塾夏休みスペシャルを開催しました】
8月10日、「大森山にはどんな虫がいるかな?」をテーマに開催。この日は特別に虫取り網を使ってピクニック広場に生息する昆虫などを捕獲。その後、図鑑などで調べながら捕まえた虫を記録し、虫の姿や生態について理解を深めることができました。
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【今夜(13日)は夜の動物園はありません】 本日13日は日中のみの開園で夜の動物園はありません。あす14日(木)と15日(金)は再び開催しますので、ぜひお越しください。 city.akita.lg.jp/zoo/news/10088…

【今夜(13日)は夜の動物園はありません】
本日13日は日中のみの開園で夜の動物園はありません。あす14日(木)と15日(金)は再び開催しますので、ぜひお越しください。
city.akita.lg.jp/zoo/news/10088…
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【レッサーパンダ・ケンシンおたすけ隊出動!】 8月11日、高齢のケンシンが食べやすい竹の葉ペーストを作るため、材料の竹の葉ちぎりを行いました。参加者16人でちぎった総量は1.88kg!これはケンシンの約2週間分のごはんになります。ありがとうございました✨ 次回は9月21日(日)に開催予定です🎋

【レッサーパンダ・ケンシンおたすけ隊出動!】
8月11日、高齢のケンシンが食べやすい竹の葉ペーストを作るため、材料の竹の葉ちぎりを行いました。参加者16人でちぎった総量は1.88kg!これはケンシンの約2週間分のごはんになります。ありがとうございました✨
次回は9月21日(日)に開催予定です🎋
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【げっ歯イベントを開催しました】 #モルモット #ビーバー #カピバラ について特別解説を8月12日に行いました。 それぞれの骨格標本を観察したほか、モルモットの橋渡りを間近でご覧いただき、集団で行動する習性を学びました。カピバラのエサやり体験では、笹をかじる強さも体感できました🎋

【げっ歯イベントを開催しました】
#モルモット #ビーバー #カピバラ について特別解説を8月12日に行いました。
それぞれの骨格標本を観察したほか、モルモットの橋渡りを間近でご覧いただき、集団で行動する習性を学びました。カピバラのエサやり体験では、笹をかじる強さも体感できました🎋
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【夜の動物園☆今夜(14日)のイベントスケジュール】 夜の動物園4日目。ビジターセンター動物園エリアでは写生大会の入賞作品を展示していますのでぜひご覧ください。詳細はポスターをご確認ください。 city.akita.lg.jp/zoo/news/10088…

【夜の動物園☆今夜(14日)のイベントスケジュール】
夜の動物園4日目。ビジターセンター動物園エリアでは写生大会の入賞作品を展示していますのでぜひご覧ください。詳細はポスターをご確認ください。
city.akita.lg.jp/zoo/news/10088…
秋田市大森山動物園 (@omoriyama_zoo) 's Twitter Profile Photo

【夜の動物園4日目】 開園する頃には暑さも和らぎ、多くのお客さまにご来園いただきました✨ トラなどの夜行性の動物が活発に動く姿はもちろん、プレーリードッグなどの昼行性の動物たちの寝ている姿も愛らしいですよ💤 いよいよ明日15日(金)が最終日です。ご来園お待ちしています!!

【夜の動物園4日目】
開園する頃には暑さも和らぎ、多くのお客さまにご来園いただきました✨
トラなどの夜行性の動物が活発に動く姿はもちろん、プレーリードッグなどの昼行性の動物たちの寝ている姿も愛らしいですよ💤
いよいよ明日15日(金)が最終日です。ご来園お待ちしています!!